株式会社 エアロックの施工事例
リビングの吹抜けを2階の洋室に
住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
リフォーム費用 | 約144万円 |
施工期間 | 15日 |
リフォーム箇所 | 壁紙・壁、床・フローリング、窓、リビング |
面積 | 26m² |
採用メーカー•シリーズ | LIXIL窓リプラス |
家族構成 | 4 |
建物構造 | 木造 |
施工地 | 埼玉県加須市 |
築年数 | 30~40年未満 |
テーマ | 間取り変更、増築リフォーム、部分リフォーム |
株式会社 エアロック 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
リビングの天井が吹抜けになっていて冬は寒く暖房の熱が全部上に持って行かれてる様で床を張って2階の洋室にリフォームしたい。
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
吹抜けに床を張って2階を洋室にされると、現在付いている吹抜けの窓がFIXになっているので窓が開かないので 交換が必要の事を説明
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
在来木造住宅にて吹抜け部に床を張るには梁や根太フロアー材天井材等々が必要になります。 既存に梁を取付けるより2×10材を利用して細かい梁を並べて合板を重ねて床をつくりました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
2階の洋室が増えたので増築と工事となる事を説明、9.9㎡の増築なので確認許可は不要の事も説明。 これでリビングの暖房が上に上がらないようになって時期の冬は安心です。
ピックアップ画像
Before

After

リビング梁工事
Before

After

吹抜け梁工事
工事中
Before

After

床貼り工事
2階洋室完成
Before

After

2階完成
リビング-2
Before

After

1階リビング
【お住まい周辺】
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする