1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 窓リフォーム
  4.  > 
  5. 激安・格安で内窓・二重窓の取り付けや交換リフォームをするには?

2019年01月31日更新

激安・格安で内窓・二重窓の取り付けや交換リフォームをするには?

窓のリフォームには3種類の方法があります。窓そのものを取り替える工事、窓に内窓を取り付ける工事、ガラスのみを取り替える工事と、それぞれの方法によって費用が異なります。見積もり時に割引率を確認し、補助金なども利用することで、格安の窓リフォームに近づけることができます。

それぞれ工事費が異なる、様々な窓のリフォーム方法

窓のリフォームには、既存の窓を撤去して新しく窓を取り付ける方法、既存の窓に内窓を取り付ける方法、既存の窓のガラスのみを交換する方法の3種類があります。

激安・格安で内窓・二重窓の取り付けや交換リフォームをするには?

窓そのものを交換するリフォームの工事費

既存の窓を撤去し、複層ガラスのサッシに交換するリフォームです。

・サッシの枠を残すカバー工法:1枚あたり約8万〜15万円
・枠ごと交換する工法:1枚あたり約15万円
枠ごと交換する場合は、窓の交換・取り付け費用に加えて、既存の窓の撤去費用が必要です。

窓・サッシのリフォーム費用についてこちらでも紹介しています

・窓枠撤去費用:約5000円〜1万円
窓枠が既存のサイズと異なる場合、壁補修費用が別途必要です。

・壁の解体撤去費用:約5万〜10万円

窓に内窓を追加するリフォームの工事費

既存の窓はそのまま残し、もう1枚の窓を取り付けて二重サッシにするリフォームです。

・1枚あたり約2万〜5万円

ガラスのみを二重窓(ペアガラス)に交換するリフォームの工事費

既存の窓枠を残し、単層のガラスを二重窓(ペアガラス)に交換するリフォームです。窓枠の費用が不要なため、低価格で行えるリフォームです。

内窓、二重窓、ペアガラスの違いについてこちらでも紹介しています

※ただしサッシ枠により厚みに制限が生じる場合があります。

・1枚あたり約8000円〜5万円

格安で内窓(二重窓・二重サッシ)の設置をするには?

上記で算出した工事費と商品代の合計金額が、窓のリフォーム金額となります。商品代の定価から割引を多くしてくれる業者を探せば、格安・激安で窓をリフォームすることができます。

窓リフォームの費用合計例

例)複層ガラスの内窓を設置する場合
商品代:4万6000円(定価)→売値8割:3万6800円
工事代:1枚あたり約2万〜5万円
合計:約5万6800円〜8万6800円

もし商品の売値が7割になると、合計金額は4600円安くなります。工事費と合わせて見積もりで確認しておきましょう。

補助金を活用して格安・激安リフォーム

内窓の取り付けや二重窓(ペアガラス)、二重サッシに交換するリフォームは、条件を満たすと各自治体の補助金が利用でき、費用が格安になります。

リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきた窓リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、窓リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】ディバルコンサルタント株式会社 代表 明堂浩治

ディバルコンサルタント株式会社

明堂浩治

芝浦工業大学工学部建築工学科を卒業。大手建設会社で20年勤務した後、独立しコンサルタント業を始める。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする