- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 神奈川
- >
- 【2023年】秦野市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月01日更新
【2023年】秦野市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
神奈川県秦野市には地域密着の工務店が多く、アフターサービスも充実したリフォームが可能です。また行政では地域活性と地産地消推進のため、地元産材を利用した住宅リフォームについて補助金を受けられる制度を設けています。秦野のおすすめリフォーム会社と、補助金制度についてご紹介します。
秦野市で受けられるリフォーム補助金・助成金
秦野市では、秦野産木材を使用するリフォーム工事への補助、耐震化への改修に伴う費用の補助、高度な省エネ住宅への改修費補助、要介護者などに対する住宅改修補助などを受けることができます。
なお、情報は2023年7月9日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは秦野市までお問い合わせください。
秦野産木材を使用する快適な住まいづくり補助金
秦野市内にある対象住宅の居住者で秦野産材を使用した自己居住用の既存住宅のリフォームを行う方や、泰野産木材を使用して自己居住用の住宅の新築又は新築住宅(建て売り)を購入する方は、費用の一部について助成が受けられます。
市内のリフォーム業者を利用して、期日までに完了できることなどの要件を満たす必要があります。
素材や使用量によって補助額が異なりますので、詳しくはホームページをご覧ください。
秦野市木造建築物耐震改修工事等補助事業
1981(昭和56)年5月31日以前に在来工法によって建築された市内にある木造住宅について、市内に居住する所有者が耐震診断や耐震改修工事を行う場合、費用の一部ついて補助を受けることができます。
補助金額は、耐震診断の場合で8万5千円を限度として費用の10分の10、耐震改修工事の場合で75万円を限度として工事費用の2分の1です。
また、この制度を利用した場合、最大で25万円の所得税の控除や、固定資産税額の減額を受けることも可能です。
神奈川県ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス導入事業
省エネルギーと再生可能エネルギーの導入により、高度な省エネを目指せる・ゼロ・エネルギー住宅へ改修する場合、要件を満たすことで補助対象設備を導入する際に助成を受けることができます。
補助対象住宅の種類と補助額はZEH+が100万円/戸、ZEHが55万円/戸、ZEH Orientedの場合が50万円/戸となっています。
要支援・要介護者の「住宅改修費支給」
市内の要支援・要介護と認定された方が、手すりの取り付けや段差の解消など、自宅で自立した生活を送ることを目的とした住宅改修をする場合、20万円を限度として、最大で費用の9割までの補助を受けることができます。
秦野市のリフォーム会社の選び方
秦野市では、秦野産材を使用するリフォーム補助など各種の補助制度を利用することが可能です。
このような補助を利用して、賢くリフォームするのがお薦めです。
また、リフォームの依頼先は、トイレやキッチンなどの水回りや外壁のリフォームであれば、水回りや外壁を得意とする業者を選ぶなど、リフォームの箇所別に得意な業者に依頼するのがベストです。
下記の「秦野市で評判のリフォーム会社一覧」では、秦野市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
秦野市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 8選
株式会社中商
株式会社中商のおすすめポイント
- ベターライフリフォーム協会会員
- 内装工事店としての経験と知識
- 迅速な対応と誠実な施工
- アフターフォロー体制
地元秦野市で内装工事店として設立し45年となりました。
現在では設立当初からの内装業の経験を生かして、住宅リフォーム全般にわたり工事ができるまでに成長いたしました。
工事に必要な資格や登録はもちろん、知識や経験を蓄積し、住まいの不安や不満を解消するために、経営理念として掲げている
「安心と笑顔のある住まいを一緒に実現します」
を念頭に置いてお客様と接しております。
一つとして同じ環境の住まいは存在しないので、日々勉強でもありますが、応用力も磨いております。
工事管理3名と営業が1名の小さな事業規模ですが、お客様に寄り添う工事を実施いたします。
得意なリフォーム | 内装仕上工事 浴室工事 キッチン工事 |
---|---|
TEL | 0463-86-4332 |
所在地 | 神奈川県秦野市曽屋2-10-4 |
KICORI 有限会社 高橋製材所
竹屋から始まり、製材と材木屋、そして工務店へと、
地域の方々のご愛顧に支えられ業務を広げていくことができました。
創業70年を機に「KICORI」として “好きなこと”に、近づいて暮らす。
暮らしのお手伝いとして新築・建替・リフォーム・リノベーションとご提案をして参りました。
皆様の好きなことを形にするのが私たちの仕事です。
是非、皆様の好きなことを私達にお聞かせください。
得意なリフォーム | 外壁塗装・防水工事 水回り 増改築 |
---|---|
所在地 | 神奈川県秦野市菖蒲1030 |
株式会社アイ.創建
株式会社アイ.創建のおすすめポイント
- 天然素材100%のオリジナルしっくい
- 選べるデザインテイスト
- エスコートホーム制度
- アフターサポートセンター
秦野市に拠点を置く株式会社アイ.創建は1986年に創業。注文住宅・賃貸住宅や企業施設の設計施工・リフォーム・リノベーション事業を神奈川県全域で展開中です。材料の選択・加工から現場の施工まで職人が的確な判断を出せるよう「各職方の高い技術レベル維持」を第一に考えています。お客様からの要望を受けて天然素材を中心に取り扱っていますが、天然素材は生きた素材のため、扱うためには高い技術レベルが必要不可欠です。高い技術レベルを維持するため、従来の枠にとらわれずに様々な技術の探求を行っています。お客様の要望に応えたプランの提案を行い「自分らしさを楽しむ」住まいの実現に向けてサポート。住宅展示場ハウスクエア横浜にて、無添加住宅のモデルハウスの運営も行っています。
所在地 | 神奈川県秦野市戸川448-2 |
---|
新進建設株式会社
新進建設株式会社のおすすめポイント
- リフォーム専門のホームサービス部
- グッドデザイン賞に選ばれたモデルハウス
- デザイン性の高いショールーム
- shinshinメンテナンスクラブ制度
新進建設株式会社は1979年創業の住宅会社です。リフォーム・リノベーション・新築・不動産業をはじめ、飲食店や旅館業など幅広く事業を行っています。設計士が直接家づくりを行うため、あらゆるデザインの家を建てられるのが強みです。お客様との会話から理想の暮らしやライフスタイルのヒントをもらい、納得と感動を与えられる家づくりを提供しています。
同社は「新翔会」と呼ばれる、技術力のある職人さんとともにリフォームを実施。高品質のリフォームは、過去に「大改造 !! 劇的ビフォーアフター」で建築家・豊田 悟氏と組み、通算4回の施工を手がけるほど。お客様の思いを汲み取り、厳選した素材と創造性のあるプランで、次世代まで住み継がれる家づくりを目指しています。
所在地 | 神奈川県秦野市西大竹116-1 |
---|
株式会社みどりや
株式会社みどりやのおすすめポイント
- こだわりのリノベーション工事
- 水回りのトラブルに迅速対応
株式会社みどりやはLPガス販売や水道設備・土木工事、新築・住宅リフォーム、太陽光発電やオール電化といった住まいに関するあらゆる悩みを解決します。相談から提案、施工やアフターフォローまで、365日年中無休で顧客をサポート。パッキン1枚の交換から公共工事、住宅総合リフォーム、太陽光発電システムの工事など、数多くの実績を積み重ねてきました。培ってきたノウハウを活かし、おうち時間を快適にするために希望や予算に合わせた最適な提案を行います。新築よりもコストを抑えられるリノベーション人気の高まりを受け、先々を見越したリノベーションを実現可能です。
所在地 | 神奈川県秦野市寿町6-6 |
---|
株式会社サンペイント
株式会社サンペイントのおすすめポイント
- 予算と住まいに合った最適な塗料選び
- スペースを有効活用したトイレリフォーム
- こだわりのオーダーキッチンリフォーム
株式会社サンペイントは、塗装・新築・リフォームの3つの事業を柱として快適な住まいづくりを行う工務店です。
社名の由来でもある塗装工事については、創業以来磨き続けた技術を駆使して、バリエーション豊かな外装の「表情」を創り出します。リフォーム工事の実績も豊富で、バリアフリー工事では手すり一本からでも丁寧に対応し、変化していくライフスタイルに合わせたリフォームを実現。キレイでエコな暮らしが実現するトイレ・洗面台リフォームや、美しく機能的に使えるキッチンリフォームなど、現状調査や細やかなヒアリングを通して、最適でワンランク上のプランを提案します。
所在地 | 神奈川県秦野市曽屋3626-9 |
---|
株式会社市川建設一級建築士事務所
株式会社市川建設一級建築士事務所のおすすめポイント
- ライフスタイルに合わせて住まいを変化させる
- 住宅・耐震診断で安心を得る
- 屋根や外壁リフォームの施工事例も多数
- 店舗や事務所の改装にも対応
神奈川県秦野市にある市川建設は、昭和56年創業の一級建設事務所です。新築住宅やリフォーム事業の他、住宅の耐震診断なども行なっています。創業以来、建物のプロとして地域の暮らしに貢献してきました。
スタッフには一級建築士はもちろんのこと、一級施工管理技士や一級エクステリアプランナー、既存住宅状況調査技術者など様々な資格保有者が在籍。豊富な知識と高い技術で、顧客に安全性と快適性の備えた空間を提供します。
また市川建設では、顧客のライフスタイルに寄り添い、長く住める住まいを提案。設計から施工までワンストップで進めていくため、顧客の要望も通りやすく思い通りの空間を作り上げることができます。
所在地 | 神奈川県秦野市堀西14-4 |
---|
株式会社市川建設
株式会社市川建設のおすすめポイント
- 許可・審査が必要な住宅保証機構のリフォーム登録事業者
- 有資格者による無料の住宅診断
平成2年設立の株式会社市川建設は神奈川県秦野市を拠点とするリフォーム、新築建築、耐震診断・耐震補強などを手掛ける会社です。
経営理念として、常に新しい技術を学び続けること、ものづくりのために努力を惜しまないこと、丁寧な仕事をすることでお客様に安心を提供し、社会から信頼される企業となることなどを掲げています。
一級建築士、一級施工管理技士などの資格と数多くの建築に携わってきた経験を持つ社員が、安全性と快適さを両立した仕事を提供していることが特徴。打ち合わせから施工まで専任の担当者が一貫して担当することで、お客様の工事をしっかりと把握して最後まで責任を持って対応しています。
所在地 | 神奈川県秦野市堀西14-4 |
---|
リフォームする際のポイント
もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。
リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。
正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。
それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。
複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。
このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。
「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする