キーワードから探す
2020年02月23日更新
秦野市で評判のリフォーム会社や補助金一覧
神奈川県秦野市には地域密着の工務店が多く、アフターサービスも充実したリフォームが可能です。また行政では地域活性と地産地消推進のため、地元産材を利用した住宅リフォームについて補助金を受けられる制度を設けています。秦野のおすすめリフォーム会社と、補助金制度についてご紹介します。
秦野市のリフォーム会社の選び方
秦野市では、秦野産材を使用するリフォーム補助など各種の補助制度を利用することが可能です。このような補助を利用して、賢くリフォームするのがお薦めです。
また、リフォームの依頼先は、トイレやキッチンなどの水回りや外壁のリフォームであれば、水回りや外壁を得意とする業者を選ぶなど、リフォームの箇所別に得意な業者に依頼するのがベストです。
下記の「秦野市で評判のリフォーム会社一覧」では、秦野市にあるリフォーム会社を紹介しています。ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
秦野市で評判のリフォーム会社一覧

所在地 | 神奈川県秦野市曽屋2-10-4 |
---|---|
TEL | 0120-226-828 |
対応 建物種別 | 戸建て マンション・アパート 店舗・オフィス |
対応 工事種別 | フルリフォーム・リノベーション 水まわり(キッチン・浴室・トイレなど) 内装(床・壁紙・天井など) 屋根・外壁 |
(弊社ホームページ「施工事例」参照)
「当たり前のことをしっかりと確実にできる工務店」 約束6カ条
1、工事前に近隣ご挨拶へ伺います 2、養生をしっかりとやります 3、隠し事はしません 4、妥協しません
5、清掃をしっかりやります 6、お約束を守ります
リフォーム工事専門店として、住いの困りごとを解消改善することを目的とし、より安全で快適な住まいにするべく社員及び、協力業者一同、真剣に取り組ませていただきます。
住まいのかかりつけ工務店として長いお付き合いをさせていただけるように丁寧な対応をします。
秦野市で受けられるリフォーム補助金・助成金
秦野市では、秦野産木材を使用するリフォーム工事への補助、耐震化への改修に伴う費用の補助、高度な省エネ住宅への改修費補助、要介護者などに対する住宅改修補助などを受けることができます。
なお、情報は2020年2月23日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。詳しくは秦野市までお問い合わせください。
秦野産材活用住宅助成
秦野市で秦野産材を使用したリフォームを行う場合、市内にある対象住宅の居住者であれば、費用の一部について助成が受けられます。
市内のリフォーム業者を利用して、期日までに完了できることなどの要件を満たす必要があります。
秦野市木造建築物耐震改修工事等補助事業
1981(昭和56)年5月31日以前に在来工法によって建築された市内にある木造住宅について、市内に居住する所有者が耐震診断や耐震改修工事を行う場合、費用の一部ついて補助を受けることができます。
補助金額は、耐震診断の場合で8万5千円を限度として費用の10分の10、耐震改修工事の場合で75万円を限度として工事費用の2分の1です。
また、この制度を利用した場合、最大で25万円の所得税の控除や、固定資産税額の減額を受けることも可能です。
神奈川県ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス導入事業
省エネルギーと再生可能エネルギーの導入により、高度な省エネを目指せる・ゼロ・エネルギー住宅へ改修する場合、要件を満たすことで補助対象設備を導入する際に助成を受けることができます。
対象となる機器は「高断熱外皮」「太陽光発電システム」「HEMS機器」です。補助額は対象経費の1/3以内で、ZEHの場合は上限20万円、ZEH+の場合は上限30万円、ZEH Orientedの場合は上限15万円です。
要支援・要介護者の「住宅改修費支給」
市内の要支援・要介護と認定された方が、手すりの取り付けや段差の解消など、自宅で自立した生活を送ることを目的とした住宅改修をする場合、20万円を限度として、最大で費用の9割までの補助を受けることができます。
リフォームする際のポイント
もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。
リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。
正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。
それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。
複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。
このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。
「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
