1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 神奈川
  6.  > 
  7. 【2023年】鎌倉市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

2023年02月01日更新

【2023年】鎌倉市で評判のリフォーム会社や補助金一覧

鎌倉市のリフォーム会社の選び方

鎌倉市では、再生可能エネルギー設備や省エネ機器の設置、木造住宅の耐震改修、新規事業者のリフォーム、身体が不自由な方のバリアフリー化などについて、助成・補助などの制度が利用可能です。

このような助成・補助制度などの利用については、対象となるリフォーム工事に精通している会社を選ぶことがおすすめです。

なお、鎌倉市近郊の横浜市や逗子市、藤沢市なども含めてリフォーム会社を選べば、選択肢が広がります。

下記の「鎌倉市で評判のリフォーム会社一覧」では、鎌倉市にあるリフォーム会社を紹介しています。

ぜひリフォーム会社・工務店選びの参考にしてください。


鎌倉市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 11選

株式会社ツボイ(アイホーム)

株式会社ツボイ(アイホーム)のおすすめポイント

  • 地元密着で身軽なフットワーク
  • 高い提案力
  • 品質保証・万全のアフターフォロー
  • 自社社員による現場管理

明治42年創業の総合建材会社のリフォーム専門店。
鎌倉市に店舗を構え湘南エリアを中心に、安心・安全の家づくりを手掛けています。
戸建て(木造在来、2×4、軽量鉄骨造、RCなど)やマンションなど、お客様のお住まいの構造を問わず年間300件以上のリフォームを施工しています。
リフォームのご要望や現在の住まいのお悩みなど、お住まいのことなら何でもお気軽にご相談下さい。

 アイホームの受賞実績
  地元密着のアイホームは、湘南エリア、首都圏エリアで以下のような多数の受賞実績がございます。
【LIXIL 秋のリフォームコンテスト】
 総合ポイント賞 LIXIL湘南支店
 2013年、2014年、2017年・・・・第1位
 コンテスト参加時より常に上位入賞をしています。

【第3回 パナソニック 住まいパートナーズ 躍進コンテスト】
  マンション用システムバス MR-X賞 首都圏エリア 第2位
  システムバス Lクラス・リフォムス賞  首都圏エリア 第3位





得意なリフォーム キッチン・浴室・洗面所・トイレ 間取り変更 増改築
所在地神奈川県鎌倉市常盤64-4松本中央ビル1階

株式会社 高一

当社は神奈川県横浜市・鎌倉市を拠点とし、個人宅様の外壁塗装や屋根塗装、防水工事、マンションなどの大規模修繕をさせて頂いております。
外壁塗装は10年に一度の一大イベント。安かろう悪かろうでは後々取返しのつかないことだってあります。
そこで当社は、創業以来完全自社施工にて、高品質且つお手頃価格にてサービスのご提供をさせていただいております。
お見積もりも詳細に明記しており、お客様より非常にわかりやすいと高評価をいただいております。
保証期間の記載およびアフターサービスも充実しています。
また、在籍スタッフに関しても、挨拶や身だしなみはもちろんのこと、地域の住民の方への配慮やご迷惑にならないよう、
徹底した社員教育を行っております。
一級技能検定合格者も在籍しておりますので、安心して作業をおまかせください。

得意なリフォーム 外壁・屋根塗装工事 防水工事 大規模改修工事
所在地神奈川県鎌倉市城廻283-62

芙蓉建設工業株式会社

芙蓉建設工業株式会社のおすすめポイント

  • 手を動かしながら家族で参加できるリフォーム
  • 高品質ながら低価格&詳細まで分かる予算提示
  • 実力派の人材が揃うチームで新築にも対応

芙蓉建設工業株式会社は神奈川県の鎌倉市に密着し建築工事を請け負っています。昭和47年の創業より木造を中心とした建築を行っており、現在はリフォームや耐震補強工事、耐震性を計る調査も担当。不動産事業も行っているため、建売物件の販売も手掛けています。

網戸一枚の交換から依頼できるリフォームは、お客様が工事の一部に挑戦することも可能です。また、分かりやすくリーズナブルな価格帯も魅力。より愛着の沸く住まいを、価格を抑えながら手に入れられます。

新築は木造のみならず、鉄骨や鉄筋コンクリートにも対応。他エリアの建築士とコラボする、デザイン住宅を展開しているところも注目ポイントです。

所在地神奈川県鎌倉市大船5-2-4

システムショップ萩原株式会社

システムショップ萩原株式会社のおすすめポイント

  • LINEで簡単見積もり
  • 住まいの試着
  • 木とタイルのやさしいリノベ
  • オンラインでリフォーム相談も可能

システムショップ萩原株式会社は、鎌倉市と横浜市金沢区に店舗を構えているリフォーム店です。住まいの安全安心を徹底サポートすることを心がけ、 社員教育に力を入れています。

リフォームした顧客の多くがリピーターになり、中には世代を超えて30回も依頼し続けるという方もいるほど。それは、半世紀を超える豊富な経験と知識を生かした最適なリフォームが提案できること、地域との交流を深めてリフォームで理想の暮らしを得られることに顧客とスタッフがお互い喜びと感動を味わうことを大切にする文化を継承し続けたことにあります。

これからも地域のホームドクターとして「何かあったら荻原さんにお願いしよう」と言われるリフォーム店を目指している、安心して依頼できる会社です。

所在地神奈川県鎌倉市常盤946-4

株式会社ナチュラルサポート

株式会社ナチュラルサポートのおすすめポイント

  • エコリフォームのすすめ
  • DIY漆喰リフォームで安心安全な住まいづくり
  • 自然素材でできた家具の製造も可能

株式会社ナチュラルサポートが大事にしたいのは「地球環境」と「身体の安全」です。安全性の高い家具の販売や、シックハウス症候群に悩む方の住宅汚染度診断などを行っています。また、赤ちゃんやアレルギーの方でも安心安全に暮らせる、無添加素材のみを使ったリフォームも人気です。ただ自然素材を使えばよいわけではなく、国産・海外産関わらず薬剤処理された木材が多いのが現状。同社では「無農薬の家」として、薬剤処理された木材を使わないのはもちろん、断熱材や基礎パッキンまて徹底的にこだわった、アレルギー症状に苦しむ方が快適に過ごせるような家造りを提案しています。

所在地神奈川県鎌倉市大町2丁目1-5

有限会社神崎建設

有限会社神崎建設のおすすめポイント

  • プロによる耐震診断
  • 耐震性に優れた屋根裏収納
  • 自社施工で適正価格の外壁塗装
  • 安心の雨漏り補修

有限会社神崎建設は、昭和48年12月の設立以来、地元鎌倉を中心に地域密着営業を行っている会社です。代表取締役が一級建築士の一級建築士事務所です。

業務内容は、新築工事、内装工事、外装工事、住宅設備工事、雨漏り修理、屋根裏収納工事、耐震補強工事など住宅のあらゆる建設まで対応。

代表取締役自身が打ち合わせに伺うようにし、「お客様一人一人と顔を合わせることができるリフォーム」に。現在ほとんどのお客様が、紹介やリピーターのお客様となっています。

所在地神奈川県鎌倉市津1069-67

大倉設備工業株式会社

大倉設備工業株式会社は水まわりと住環境整備の専門店です。水まわりリフォームでのキッチン・バス・トイレ等を対象とした施工を中心に、床や壁の張替・塗装・電気配線なども施工しています。

メンテナンスでは小工事・修理・補修工事などに対応。漏水工事では迅速に駆け付けて対応し、現状を確認しわかりやすい説明をするので安心できます。

また、介護保険による住宅改修工事では、手すり工事・床材の変更・床の段差解消・和風便器から洋風便器への交換などに対応。トイレや浴室内での事故や転倒を防ぎ、自立して生活していただくサポートをします。

所在地神奈川県鎌倉市雪ノ下5-1-5

アイホーム/ 株式会社ツボイ

アイホーム/ 株式会社ツボイのおすすめポイント

  • 神奈川県下唯一の収納リフォーム
  • 自然素材リフォーム
  • 住宅に関するあらゆる分野に精通

株式会社ツボイは、鎌倉市のリフォーム専門店「アイホーム」を運営する木材加工会社です。アイホームでは「幸せな家づくりを心をこめて実現する」をモットーに、創業100年を超える総合建築会社の豊富な知識と経験を活かして、顧客の様々な要望に応えます。

地域に根差したリフォーム会社として、一度きりではなく長いお付き合いを目指して施工しており、リピート率も60%以上。ヒアリングから施工、アフターフォローに至るまで満足度120%を目指して、確かな技術とまた自然と周りに進めたくなるような気持ちの良い対応を心がけています。

所在地神奈川県鎌倉市常盤64-4 松本中央ビル1階

株式会社ユウジニアス

株式会社ユウジニアスのおすすめポイント

  • 鎌倉市施工実績ナンバーワン
  • 無料で屋根や外壁診断
  • イメージしやすいショールーム

株式会社ユウジニアスは、鎌倉市にある外壁、屋根塗装や雨漏り対策専門店「リズムペイント」を運営しています。職人の育成に注力して自社での施工にこだわり、雨漏り改善率100%、再発率0%を達成しました。鎌倉市や逗子市、藤沢市を中心とする地域密着の施工スタイルでアフターフォローまできめ細かい工事が可能です。

さらに塗装専門ショールームを自社で運営し、実際に顧客が見て聞いて体感できることで、お互いが納得の施工ができる仕組みづくりもあります。こうした取り組みが評価され、塗装専門店としての施工実績は神奈川県でナンバーワン。地域社会の住宅資産価値を守る、をモットーに豊富な経験と実績で顧客の要望に応えています。

所在地神奈川県鎌倉市寺分214-10

有限会社米澤工務店

有限会社米澤工務店のおすすめポイント

  • 木の家へのこだわり
  • 浴室リフォームが人気

有限会社米澤工務店は、鎌倉市で長年地域に根差した施工を続けてきました。

施工エリアは同社から主に車で1時間以内のエリアですが、特に半径2km圏内での施工実績は1200件超え。大手の下請けは一切せず、責任を持って顧客と一緒に理想の家づくりを考え、施工するというこだわりがあります。そのため、大手の方が安心だとか、安ければ良いという考えだと、同社と家づくりを考えるのは難しいでしょう。

また施工だけでなく、地元に密着した会社として地域の夏祭りに参加したり、餅つき大会や夏休みの木工体験を開催し、地元住民との触れ合いも大切にしているのが同社の特徴。地域の発展に寄与できる会社を目指し、顧客の夢を叶えるお手伝いをしています。

所在地神奈川県鎌倉市今泉1-1-14

神奈川屋根の木株式会社

神奈川県鎌倉市を拠点にする神奈川屋根の木株式会社は、一般住宅の設計·施工を長年手掛けてきました。中でも屋根の修理工事に強みを持ち、神奈川の屋根を守るホームドクターとして、お客様の住まいを守ることに誇りを持っています。

一級建築士や増改築相談員、屋根診断士などの有資格者が社内に在し、小さな工事の相談にも迅速な対応を心がけ、雨漏りなどの不安から暮らしを守る工事に力を入れています。

太陽光発電システムの設置やオール電化工事、造園工事や樹木伐採など、住まいのお困りごとに幅広く対応していることが同社の特徴です。

所在地神奈川県鎌倉市大船3-6-2

鎌倉市で受けられるリフォーム補助金・助成金

鎌倉市では、再生可能エネルギー設備などの設置や木造住宅の耐震化、新規事業者のオフィスリフォームや賃料、要介護や要支援、障害のある方の住宅バリアフリー化に対する補助制度や助成制度などを利用できます。

以下では、リフォームに関連する補助や助成金などについて、鎌倉市で利用することができる主な制度を紹介します。

情報は2023年1月20日現在のもので、要件など詳細に関してはご利用前に確認が必要です。

鎌倉市 住宅用再生可能エネルギー・省エネ機器等設置費補助金

市内にある住宅に、住宅用太陽光発電システムなどの設備を新たに設置する場合、自ら居住する方などなら、設備ごとに上限額の範囲内で、設置費用の一部に関して補助金が利用できます。

対象者は、自ら居住する住宅に自己所有の設備を設置して自ら使用する方、所有する住宅に自己所有の設備を設置して他者に居住目的で貸し出す方、設備が設置された建売住宅を取得して自ら居住する方とされています。

対象となる設備は、住宅用太陽光発電システムやHEMS機器、エネファーム、定置用リチウムイオン蓄電池、電気自動車充給電設備で、補助額は1万円から4万円の範囲で設備ごとに上限額などが定められています。

対象となる設備を1つ以上設置することや電力会社との契約、設備の要件などがあります。申請は、予算額の範囲で先着順に受付が行われます。

詳しくは、市のホームページおよび環境部環境政策課でご確認ください。

鎌倉市 耐震改修工事費等補助金

1981年5月31日以前に着工された、市内にある要件を満たす木造住宅の耐震改修を行う場合に、居住する所有者なら、100万円を上限額として、耐震改修工事費の2分の1について補助を利用できます。

なお、低所得者世帯などは、上限が120万円に増額されます。

耐震改修は、市または市の指定業者が行った「現地耐震診断」の結果で総合評点1.0未満の住宅を、1.0以上にする工事が対象です。

住宅は、木造2階建て以下の戸建て住宅や二世帯住宅、店舗兼用住宅で、市民自らが所有し居住する建築物が対象です。

なお、枠組壁工法やプレハブ工法のもの、床面積の2分の1超を増改築したものは対象外です。

契約の前に申請が必要です。手続きなど詳細については、市の都市景観部建築指導課でご確認ください。

鎌倉市 企業立地整備費等補助金

情報通信業を営む企業が、オフィスやシェアードオフィスを新たに市内で開設する場合、新規に市内で事業所を整備する事業者なら、リフォーム費用あるいは賃料の一部に対する補助が利用できます。

対象企業は、基本的に情報通信業ですが、シェアードオフィス整備のためのリフォーム補助は、神奈川県信用保証協会の保証対象にならない業種を除き、全業種が対象です。

補助の対象となる事業者は、市内で新規に事業所を整備する事業者のうち、市内で事業所を保有していない、あるいは市内に事業所を有するものの、従業員を3名以上増員する事業拡大を行う事業者が対象です。

なお、鎌倉市企業立地等促進条例による税の軽減措置を受けられない事業者に限定されることに、注意が必要です。

補助の対象となるリフォーム費用は、オフィスとして使用する物件のリフォーム経費で、事業者の資産形成につながる什器や家電製品などの物品購入は、対象外です。

また、対象となる賃料は、年度内利用分を限度として、オフィスとして使用する物件の家賃6カ月分までです。

ただし、共済等は含まれますが、敷金・礼金は含まれません。

補助は、リフォーム補助の場合、300万円を上限として、費用の2分の1が支給されます。

ただし、オフィスの床面積が100平方メートル未満の場合は、上限が150万円です。

また、賃料補助の場合、1カ月当たりの上限額を25万円として、費用の2分の1が補助額です。

必要書類や申請方法など、詳細は市の商工課商工担当にご相談ください。

介護保険 住宅改修

市内で在宅の要介護か要支援と認定を受けた市民の方であれば、自宅での生活に支障がないよう住宅のバリアフリー化を行う際に、20万円を限度とする工事費用のうち、最大で9割について給付が利用できます。

給付割合は、介護保険の負担割合に応じて給付対象費用の9割か8割、または7割が支給され、残りの1割から3割を利用者が負担します。

改修は、移動円滑化などのための床・通路面の材料変更、手すりの設置や段差の解消、洋式便器への取替え、引き戸などへの扉取替えのほか、改修に付随して必要となる工事が対象です。新築は対象外です。

給付は、後日利用者が受け取る償還払い、または市が業者に直接支払う受領委任払いから選ぶことができます。

利用者から業者への支払いは、償還払いではいったん費用全額、受領委任払いでは自己負担分だけとなります。

なお、受領委任払いを取り扱う業者は市への登録制となっているため、受領委任払いによる住宅改修を希望する場合は、登録事業者に依頼することになります。

給付を受けるためには、市への事前申請が必要です。あらかじめ担当のケアマネジャーまたは地域包括支援センターにご相談ください。なお、制度の窓口は市の介護保険課です。

鎌倉市 日常生活用具給付事業(住宅改修費)

市内に在宅で下肢・体幹機能などに障害を持つ市民の方なら、自宅での日常生活を容易にする用具を設置するために小規模な住宅改修を伴う場合、基準額の範囲内で給付を利用できます。

対象は、下肢や体幹機能、または乳幼児期以前の非進行性の脳病変による移動機能に関する運動機能に3級以上の障害がある方、下肢または体幹機能に障害のある難病などの方です。

利用者は、世帯の所得に応じた自己負担があります。

給付の基準額や給付の対象となる改修、手続きなど、詳細は市の障害福祉課障害福祉担当にご相談ください。

リフォームする際のポイント

もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。

リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。

正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。

その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。

それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。

複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。

このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。

「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】山下貴

山下行政書士事務所

山下貴

行政書士、宅地建物取引士。農林水産省に35年間勤務。退職後、行政書士資格と宅地建物取引士の資格を取得して行政書士事務所を開設。現在は、宅地や農地の個人売買、農地転用、不動産相続などのコンサルティングと行政手続き代行を行う。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする