メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年12月06日更新

監修記事

【2023年】高座郡寒川町のリフォーム補助金・助成金一覧と貰う方法!

満足できるリフォームのために適切なリフォーム会社を選ぶこと大切ですが、どのようにリフォーム会社を選べばいいのでしょうか。今回は、高座郡寒川町にお住まいの方のために、リフォーム会社の選び方とリフォームの際に使える補助金や助成金を紹介します。

リフォーム補助金・助成金の一覧(高座郡寒川町)

高座郡寒川町では、個人住宅のリフォーム費用を補助するために「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」を行っています。

条件を満たしていれば申請ができるのですが、どのような条件になっているのでしょうか。

ここでは「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」の対象者や対象となる住宅などの申請条件を紹介します。

綾瀬市のリフォーム補助金制度の一覧
制度名対象補助金額期間
住宅リフォーム等建築工事推進助成事業寒川町に住民登録をしている人が個人住宅をリフォームする場合20万円(消費税を除く)以上の助成対象工事の5%(パーセント)(上限3万円) ※助成金額相当の寒川町共通商品券を交付令和5年4月1日(土曜日)より先着

「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」の概要

対象者は寒川町に住民登録をしている人

「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」に申請できる人は、寒川町に住民登録をしている人です。

さらに申請の対象となるリフォーム予定の住宅に住み、町税などの滞納がないことという条件もあります。

対象物件は個人の戸建て住宅やマンション

対象となる物件は、「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」の対象となる人が住む寒川町内の住宅やマンションの自己専有部分です。

店舗併用の住宅ならば、居住部分が対象となります。

対象になるリフォーム工事

対象となるリフォーム工事は、町内にあるリフォーム業者や工務店によって施工されて、工事費用は20万円以上のリフォーム工事です。

また工事は、令和6年3月15日までに完了していることも条件になります。

ただし、以前に同様の補助を受けている場合は申請できませんので、ご注意ください。

助成金額は工事費用の5%で上限3万円

助成金額は工事費用の5%で、3万円が上限になります。

また助成金は、助成金額相当分の寒川町共通商品券によって公布されます。

申請は令和5年4月1日から

「住宅リフォーム等建築工事推進助成事業」のリフォーム補助の申請先は産業振興課で、助成事業交付申請書などの必要書類を提出します。

申請の募集は令和4年4月1日からで、交付見込み額の予算に達成した時点で募集は締め切られるので、助成金の申請を検討中の方は早めに申請しましょう。

商品券の交付は工事完了後

リフォーム補助金として交付される商品券は、リフォーム工事の終了後になります。

リフォーム工事が完了したら、完了報告書などの工事完了を報告する書類を産業振興課に提出します。

書類をもとに審査で助成額が決まり、助成額の連絡を受けた申請者が助成額分の商品券を受け取ることができます。

「高座郡寒川町」の補助金申請の流れと必要書類

リフォーム工事への補助金の申請方法とその流れは、補助金制度を実施する地方自治体や公共団体、または特定の制度によって異なりますが、一般的な申請手続きは以下の通りです。

補助金の申請方法とその手順

最初に補助金制度の詳細を確認する

まず、補助金制度の詳細を確認し、どの工事内容のリフォームが補助の対象になるのか、補助金の上限額や申請期限などを確認します。

補助金制度は、国や地方公共団体、団体などが提供しているため、詳細はそれぞれの公式HPや資料で確認しておきましょう。

見積もりを作成してもらう

次に、リフォームを行う業者に見積もりを作成してもらい、リフォーム計画を作成します。この段階で、補助金の要件に適合するリフォームの工事内容になっていることを確認します。

補助金申請書の提出を行う

リフォーム業者から見積もりとプランを受け取ったら、補助金申請書を提出します。業者が申請する場合や、申請を代行する場合もあります。

申請書にはリフォームの工事内容の詳細と日程、見積もり、および必要に応じて関係書類を添付します。補助金の申請書は、補助金を提供する団体の公式HPや窓口で入手できる場合もあります。

審査・承認を経てリフォーム工事に着手

申請書を提出した後は、審査が行われます。審査に通った場合、補助金の受け取りが承認され、リフォーム工事へと着手できます。

補助金の受け取り

リフォームが完了したら、最終的なリフォーム費用の明細書とともに、補助金の受け取りを申請します。一部の補助金制度では、リフォーム工事完了後に工事費用の領収書や写真などの証拠を提出する必要があります。

なお、ここで説明した手続きは一般的なもので、補助金制度によっては、それぞれの手続きの詳細や順序が異なる場合があります。

そのため、補助金を申請する前に、該当の補助金制度の具体的な要件と手続きを確認しておくことが大切です。

リフォーム補助金の申請時の必要書類

リフォームの補助金を受ける際に必要な書類は、具体的な補助金制度によって異なります。ここでは、一般的な必要書類を解説していきます。

補助金申請書

これは補助金を提供している団体や公的機関から提供され、一般的にはHPや窓口で入手できます。

見積書

リフォーム業者から提供されるもので、リフォームの工事内容と費用が記載された見積書が必要になることがあります。

リフォーム計画書

「リフォーム計画書」とは、リフォームの詳細な計画を示した書類のことです。リフォーム箇所、工事内容、期間等が記載されている書類が必要になる場合があります。

建築図面

補助金の申請時には、既存の建物の図面やリフォーム後の図面などが必要となる場合があります。

所有者の同意書

建物の所有者が申請者でない場合、リフォームを行うことに同意していることを示す書類が必要となることがあります。該当する場合は、所有者の同意書を用意しておきましょう。

証明書類

補助金申請では、申請者が補助金制度の対象要件を満たしていることを証明するための書類が必要となることもあります。例えば、収入証明書や年金受給証明書などがこれに該当します。

リフォーム後の報告書

報告書はリフォーム完了後に提出するもので、工事が計画通りに行われたことを示すための書類です。完成したリフォームの写真や、業者からの最終的な請求書などが添付されることがあります。

なお、ここで紹介した書類は一般的なもので補助金制度によっては必要な書類や詳細が異なります。補助金を申請する前に、リフォーム業者に問い合わせるか、補助金制度を取り扱う市町村などの窓口で、詳細をしっかり確認しましょう。

高座郡寒川町のリフォーム会社の選び方

リフォーム会社の得意分野を知ることが成功のカギ

満足のいくリフォームをするためには、ご希望のリフォームを得意とするリフォーム会社を選ぶことです。

施工業者にも得意分野や不得意分野があり、得意分野を生かしたリフォームなら満足のいく仕上がりになるでしょう。

内外装のリフォームを得意とする会社や屋根のリフォームを得意とする会社、また耐震リフォームを得意とする会社など、施工業者の得意分野はいろいろあります。

お住いのどの部分をリフォームしたいのかが決まったら、その分野を得意とするリフォーム会社や工務店を選ぶようにしましょう。

地元の業者でお得にリフォーム

また同じクオリティでも費用を抑えてリフォームをしたいのなら、地元の会社を選ぶことをおすすめします。

地元のリフォーム会社なら会社内のスタッフで仕事をこなし、大手の業者のように中間マージンが発生しないことが多いため、費用を抑えることができるからです。

地元の業者にリフォームを依頼して、お得に賢くリフォームをしましょう。

高座郡寒川町で評判のおすすめ人気リフォーム会社 7選

さむかわ塗装(さむかわリフォーム株式会社)

さむかわ塗装(さむかわリフォーム株式会社)のおすすめポイント

  • お客様からもご好評の少数精鋭のチーム力!!
  • 満足いただけるまでカラーシミュレーション!
  • 施工を行うのは、技術最高・マナー最高のさむかわ塗装の職人
  • 一生涯のお付き合い。安心のアフターフォロー

さむかわ塗装は東京都・神奈川県を中心に外装リフォームを承っております。当社では診断・提案・近隣挨拶・施工・アフターフォローまで少数精鋭のチームでしっかり対応させていただきます。

チームで施工管理を行うため、口約束でのトラブルや完成イメージと仕上がりのズレが起こることはありません。常にチームで工事が完結いたしますので、コストパフォーマンスに優れた住まいをお客様にお届けし、きめ細かいアフターサービスを通してお客様の良きパートナーとして末永く信頼にお応えいたします。

「お得な外壁塗装プラン」(建坪25坪)¥498,000/25坪~(税別)をベースにご提案させていただきます。詳細はご相談ください。

得意なリフォーム 屋根外壁塗装 屋根葺き換え、カバー工事,雨もり修理 雨どい工事
所在地神奈川県高座郡寒川町倉見901-2

有限会社利幸建設

有限会社利幸建設のおすすめポイント

  • 豊富な実績が可能にする多彩なリフォーム
  • 使い方の説明もしてくれる省エネリフォーム
  • 床下や屋根の状態も写真共有ありの安心感
  • 地域住民に寄り添うイベントも主催

JR相模線宮山駅より歩いて15分程のところにある有限会社利幸建設。昭和60年創業の会社で、主に内・外装のリフォームを請け負っています。神奈川県木造住宅耐震診断士の資格を保有するスタッフも所属し、耐震診断や耐震補強といった調査・工事も担当可能です。

水廻りの省エネリフォームや介護リフォームは、注目すべきポイントの一つ。古くなったキッチンの設備交換や空間の補修・補強などが依頼でき、介護リフォームは保険適応工事にも対応しています。

工事の進捗を写真で共有してくれることや、IHクッキングヒーターの設置工事において操作説明を受けられることもメリット。さらに包丁研ぎや網戸のメンテナンスなどを引き受ける、地域住民向けのイベントも主催しています。

所在地神奈川県高座郡寒川町小谷3-1-43

有限会社はなぶさ建設

有限会社はなぶさ建設のおすすめポイント

  • スーパーウォール工法を採用
  • 太陽光発電システム工事にも対応
  • 自然素材を採用
  • 各種補助金対応も可能

新築・リフォーム業を行っている有限会社はなぶさ建設。神奈川県湘南地域全般を中心に、車で1時間以内の範囲を施工対応エリアとして活動しています。

同社の家づくりのモットーは「明るく楽しい家づくり」。顧客の個性を活かし、生活がより楽しくなるような工夫やしかけを取り入れ、笑顔で健康に過ごせる住まいづくりを心掛けています。

また、木を感じる家づくりも大切にしており、木の香りや肌触りを感じ、室内の快適な空気を保てるような家づくりに努めています。

スタッフ一同、家づくりにこだわる職人集団であり、チームワークも抜群。手間暇おしまず、大工の職人技を活かして顧客に満足してもらえる家づくりを行っています。

所在地神奈川県高座郡寒川町一之宮2-14-44

株式会社大野建装

株式会社大野建装のおすすめポイント

  • アフターサービスも充実

株式会社大野建装は2009年に創業されたリフォーム会社で、寒川町・横浜市・藤沢市・小田原市に店舗を持ち、神奈川県全域で外壁・内壁塗装などを行っています。

地域の情報をいち早く察知し、収集した情報は住まいの企画提案に反映。お客様のリフォームに関するニーズはもとより、些細な住まいの悩みを理解し、お客様が納得するまで打ち合わせを行っています。

お客様とのコミュニケーションを積極的に行えるよう接客が好きなスタッフを積極的に採用し、明るい雰囲気づくりを心掛けているだけでなく、お客様アンケートを実施して常に改善を模索するなど、接客の向上に注力している点が特長です。

所在地神奈川県高座郡寒川町岡田1-21-13 ローズヒル1F

有限会社テックサービス

有限会社テックサービスのおすすめポイント

  • 分かりやすい「料金の目安」表示

有限会社テックサービスは平成15年の設立以来「どんな小さな仕事でも受ける」をモットーに、住宅の増改築やオール電化といった大規模な工事から部分リフォームや修繕、清掃や除草に至るまで住まいのことならなんでも対応する「街の便利なリフォーム屋さん」としてサービスを展開しています。

中でも同社は瓦屋の屋根職人が起業したということもあり、屋根修理・雨漏り・塗装に強みを持っています。

ホームページの「施工実績」には施工日数とお支払い総額を表示しており、過去事例を確認していただきながらリフォームの検討することが可能。住まいのプロとしてお客様の暮らしを支えます。

所在地神奈川県高座郡寒川町田端1480-6

株式会社照井建設

株式会社照井建設のおすすめポイント

  • 来夢のお家が提案する住まいの標準仕様
  • ローコストが実現できる来夢のお家の体制

株式会社照井建設が運営する来夢のお家は、神奈川県高座郡を拠点にローコスト住宅工事・各種リフォーム工事・ハイブリッドソーラーハウスなどを取り扱う建築会社です。

お客様のさまざまな状況や想いに寄り添い、徹底したコストダウンを実現させ、安心・安全・快適な住まいづくりを提案。豊富な実績による確かな材料選びと誠実で真摯な施工体制で、品質を落とすことなく満足してもらえる暮らしを実現させています。

地域に根差し、限られた地域の中だからこそできるサービスを武器に、信頼関係や絆を大切にした末永いサポートを心掛けている会社です。

所在地神奈川県高座郡寒川町大曲2-12-8

株式会社カラリス

株式会社カラリスのおすすめポイント

  • 塗料の機能を最大限引き出す施工力
  • 高機能な塗料を多数取り扱い

平成10年に設立した株式会社カラリスは、神奈川県高座郡に本社を構える建設会社です。主な商圏を神奈川県、東京都、静岡県内として、一般住宅や集合住宅、店舗・施設などの外壁塗装、屋根塗装工事を行っています。「人と環境に優しく、皆様の働きやすさ暮らしやすさを創造すること」をコンセプトに掲げて、各塗料メーカーとタイアップして新商品・新工法を提案。建物の保護や美観の向上のみならず、遮熱、室内反射、耐火などの機能を向上させる高性能な塗料を使用して、お客様の要望や住まいの状況に合わせた最適な工事を行うことが可能です。

所在地神奈川県高座郡寒川町大曲3-20-27

リフォームする際のポイント

もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。

リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。

正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。

その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。

それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。

複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。

このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。

「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【高座郡寒川町周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする