- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 神奈川
- >
- 【2022年】座間市で評判のリフォーム会社や補助金一覧
2023年01月13日更新
【2022年】座間市で評判のリフォーム会社や補助金一覧
座間市内でおすすめのリフォーム会社と、補助金の申請において注意しておくべき事を紹介します。神奈川県の座間市では、住宅のリフォームに対して補助金を交付しています。申請するには、市が求める条件を満たしている必要があります。
-
- 監修者國場絵梨子
座間市のリフォーム会社の選び方
信頼できるリフォーム会社へ依頼したいものの、選び方が分からない方も多いことでしょう。
地元のリフォーム会社や工務店の場合、出張費や作業時間のロスを省くことができ、費用を抑えることにつながるメリットがあります。
座間市では、増改築費用の借入利子への補助、リフォームや耐震化改修費用などについての補助制度を利用することができます。
このような制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。
また、リフォーム会社ごとに得意不得意な工事もあることから、依頼する会社が何を得意としているかを把握したうえで、それぞれリフォームの箇所別に得意な業者に依頼するのがベストです。
下記の「座間市で評判のリフォーム会社一覧」では、座間市にあるリフォーム会社を紹介しています。
ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。
座間市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 6選
戸大建設工業株式会社
戸大建設工業株式会社のおすすめポイント
- 自前主義で高品質な住まいづくりを実現
1969年に創業した戸大建設工業株式会社は、神奈川県座間市に本社を構え日本全国に営業所を置き、総合建設・建築設計・土木工事・防音工事・リフォーム・不動産事業などを展開してきました。
多岐にわたる建設現場の施工経験から建物の構造や素材特性に精通し、住まいづくりの匠の技と最先端技法を磨き続け、高い施工品質を提供。創業以来「お客様第一主義」を掲げ、地域に根差し各営業所の情報や課題を共有し、お客様ニーズに対応できる体制強化に努めています。
住まう方の要望にプロの目線で最適な施工を提案し、お客様が真に求める住まいづくりを提供しています。
所在地 | 神奈川県座間市さがみ野2-5-22 |
---|
株式会社大原建設
株式会社大原建設のおすすめポイント
- 座間にあるモデルハウス
株式会社大原建設は、神奈川県座間市にあるリフォーム・新築・不動産を扱う会社です。神奈川県全域と東京都町田市で施工を行っています。
同社はお客様が納得するまで会話とプランニングを重ね、構造や性能にも十分配慮した家づくりを提案。引き渡し後のアフターサポートもあるので安心です。Panasonicリフォームclubにも加盟しています。土地探しも相談できる自由設計の注文住宅からリフォームまで幅広く対応し、地域に根ざした提案ができるのが魅力。
1984年の設立から長きにわたり磨き上げてきた提案力と技術力で、同社だからこそできるリフォームを手がけています。
所在地 | 神奈川県座間市相武台3-27-38 |
---|
株式会社ファーストK
株式会社ファーストKのおすすめポイント
- 豊富な実績で最適なリフォームを実現
- ワンストップリフォームで無駄のないマイホーム取得をサポート
株式会社ファーストKは座間市にあるエクステリアやリフォーム工事などを行う会社です。エクステリア工事では和風やアジア風、北欧風など顧客の好みに合わせたさまざまな施工を行います。また、ウッドデッキやテラスの工事実績も豊富。住まいの顔を美しく、使いやすく生まれ変わらせます。リフォームでは内装・外装のほか、水回りやバリアフリー対策、省エネ・健康リフォームまで、住まいの悩みを培った知識や技術力を活かして解決。同社では、ご近所お助け隊「カオカオれすきゅー」というサービスも行っており、工事以外にも地域の「困った」を解決するために活動しています。
所在地 | 神奈川県座間市入谷東3-29-18 高下ビル1F |
---|
株式会社カナモク
株式会社カナモクのおすすめポイント
- ワンストップサービス
- オンライン相談会
- アフターサポート
- InstagramやYouTubeで情報発信
1963年に創業した株式会社カナモクは住宅資材の販売・不動産仲介・リノベーションを行う会社です。「社員の幸せな暮らしを実現・地域の人々の住まいづくりに貢献・地域の環境に配慮した活動」を経営理念に掲げています。グループ会社のKM工房株式会社は、町田市南成瀬でPanasonicリフォームClubを運営中です。リノベーション事業部のリノベ不動産座間小松原では、座間市・大和市・相模原市南区・町田市を中心に東京と神奈川でリノベーション工事を行っています。一戸建て・マンション・外構やエクステリア・オフィス・店舗など幅広い物件に対応可能です。不動産と建築のスペシャリスト集団であるリノベ不動産は「いままでにないワクワクを!」をモットーに、お客様の理想の住まいづくりをサポートします。
所在地 | 神奈川県座間市小松原1-22-8 |
---|
株式会社高橋建装
株式会社高橋建装のおすすめポイント
- 塗装へのこだわり
株式会社高橋建装は、座間市にある塗装・左官・リフォームを手がける工務店です。長年にわたり技術を培ってきた外壁職人が設立しました。神奈川県中部エリアを中心に、地域社会への貢献をすすめるとともに、地元に愛され、かつ信頼される工務店が目標です。
また経営理念「誠心誠意真心を込めて」の下で、お客様の声にしっかりと耳を傾けながら幸せの創造をお手伝いするとともに、新しいことへのチャレンジに努めています。
壁の耐震・防火性能の向上に向けたラス工事をはじめ、左官・塗装工事、外壁リフォームを実施。加えてエクステリアや水回りリフォームにも対応しています。
所在地 | 神奈川県座間市東原2-2-10 |
---|
有限会社デコレメイト
有限会社デコレメイトのおすすめポイント
- こだわりの断熱仕様
- 短期間で完成する断熱リフォーム「ハウスinハウス」
有限会社デコレメイトは神奈川県を中心にリフォームやリノベーション、ならびに補修作業を手がける座間市の工務店です。安心して快適に心地良く暮らせる住まいづくりを目標にサービスを提供。壁や床、天井工事、水回り、外構エクステリア工事など幅広く対応しています。
また今日では断熱工事に注力しており、エアコンなどに頼ることなく年間を通じて快適に過ごせる省エネ・健康住宅を提案中です。
毎月月末には「モデルハウス体感・見学会」ならびに「タカラ×水まわりリフォーム相談会」を実施し、リフォームを体感出来る機会を設けています。加えて大手商材メーカーと特約店契約を結んでおり、一般には流通しないような商品も提案中です。
所在地 | 神奈川県座間市新田宿31 |
---|
座間市で受けられるリフォーム補助金・助成金
座間市では、増改築費用の借入に対する利子補助やリフォーム費用の補助、耐震化への改修に伴う費用の補助、省エネ機器の導入への補助、要介護者などに対する住宅改修費支給などを受けることができます。
以下では、座間市で受けることができる、主なリフォーム補助金や助成金について紹介します。
なお、情報は2022年12月17日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは座間市までお問い合わせください。
勤労者住宅資金利子補助制度
市内に居住する勤労者であれば、市内に居住する住宅を新築、購入または増改築する際に、県内の中央労働金庫から住宅ローンを借り入れる場合、36カ月以内の期間、利子の一部について補助を受けることができます。
補助基準は年利3.0パーセント以内で、借入額の上限は500万円とされています。
住宅リフォーム補助制度
市内にある住宅に居住する所有者であれば、市内の業者に依頼して、10万円以上の住宅リフォームを行う場合、一律5万円の補助を受けることができます。
なお、床面積が変更となる増減築や改築、外構などは対象外です。
※令和4年度の募集は終了しています。
耐震診断および耐震改修工事補助制度
昭和56年5月31日以前に在来工法で建築された、2階建て以下の木造住宅の耐震改修工事について、当該住宅に居住し、市の無料耐震相談を受けた所有者であれば、費用の一部について補助を受けることができます。
耐震診断を希望する場合の補助額は耐震診断費用のうち2分の1かつ上限は5万円です。
上記の耐震診断の総合評点が1.0未満で耐震改修計画書作成を希望する場合の補助額は作成費用のうち2分の1かつ上限は5万円です。
市の耐震化手順に基づいて耐震改修工事を行う場合、50万円を上限として、費用の2分の1について補助を受けることができます。
世帯合計の月収が21万4千円以下の場合や、市内の業者に改修工事を依頼する場合、それぞれ上限20万円まで加算されます。
スマートハウス関連設備設置補助金(太陽光発電・エネファーム・リチウムイオン蓄電池・HEMS)
市内にある住宅の所有者または所有者の承諾がある居住者であれば、太陽光発電システムやエネファームなどの省エネ機器を導入する場合、設置費用の一部について補助を受けることができます。
補助額は、太陽光発電システムの場合が、4万円を上限として出力1kW当たり1万2千円、エネファームでは4万円、住宅用エネルギー管理システムHEMSでは8千円などです。
要支援・要介護者の「住宅改修費支給」
市内の要支援・要介護と認定された方が、手すりの取り付けや段差の解消など、自宅で自立した生活を送ることを目的として住宅を改修する場合、20万円を限度として、最大で費用の9割について補助を受けることができます。
リフォームする際のポイント
もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。
リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。
正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。
その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。
それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。
複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。
このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。
「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

りこ行政書士事務所
國場絵梨子行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

リフォーム見積もりをする