メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年11月22日更新

監修記事

【2023年】北本市のリフォーム補助金・助成金一覧と貰う方法!

北本市で受けられるリフォーム補助金・助成金

北本市では、耐震強化のための住宅の耐震診断や改修工事や、空き家を利用するために改修するための費用を補助しています。

ここでは、それぞれの補助制度の条件等を紹介します。

なお、情報は2023年9月26日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

北本市のリフォーム補助金制度の一覧
制度名対象補助金額期間
既存木造住宅耐震化事業補助木造住宅の耐震性を強化するために耐震診断、耐震改修工事のための改修計画と耐震のためのリフォームを行う場合・耐震診断 耐震診断に要した費用の2分の1の額で5万円を上限 ・耐震改修計画 耐震改修計画に要した費用の2分の1の額で5万円を上限 ・耐震改修工事 耐震改修工事に要した費用の23%で40万円を上限期間の定めなし
空き家等改修補助制度空き家となって流通ができていない住宅や、所有している空き家を改修して自宅として、または賃貸として活用するために、空き家のリフォームを行う場合【基本補助額】 補助対象工事に要する費用の3分の1。 【基本補助限度額】 10万円(市内施工業者の場合は20万円)を上限。 【限度額加算】 ア 市外からの転入 1人につき5万円(最大4人まで) イ 中学生以下の子供 1人につき2万円(最大4人まで) ウ 夫婦共に39歳以下 2万円 エ 親世帯又は子世帯が同居する 2万円期間の定めなし

既存木造住宅耐震化事業補助

北本市では、木造住宅の耐震性を強化するために耐震診断費用、耐震改修工事のための改修計画費用と耐震のためのリフォーム費用の一部を補助しています。

対象となるのは市内にある木造住宅で、昭和56年5月以前に着工した一戸建て住宅または居住部分が1/2以上の併用住宅です。

2階建て以下で、在来軸組工法または枠組壁工法により建築されていることも条件です。

またどの補助制度の申請も事前に行います。

それでは、耐震診断、耐震改修計画、改修工事それぞれの補助内容の詳細を見ていきましょう。

耐震診断補助制度

補助対象となる耐震診断は、一般財団法人日本建築防災協会が作成した「木造住宅の耐震診断と補強方法」に定める一般診断または精密診断法か、それらと同等の診断です。

申請者は、耐震診断の対象となる住宅の所有者またはその2親等以内の親族で、その住宅に居住し市税を滞納していない人です。

補助金額は、耐震診断費用の1/2または上限5万円です。

耐震改修計画補助制度

耐震改修計画補助制度では、耐震診断によって上部構造評点が1.0未満だった住宅を評点1.0以上にするための改修工事の耐震計画を、建築士によって策定された場合にその費用の一部が補助されます。

対象となる住宅の条件は、上記の耐震診断の対象となる住宅と同じで、補助の申請者の条件も同じです。

補助金額が、耐震改修計画費用の1/2または上限5万円です。

耐震改修補助制度

この制度では、耐震改修計画に基づいた耐震改修工事の費用の一部を補助しています。

対象となる住宅及び申請者の条件は、上記の耐震診断と耐震改修計画の補助制度の対象となる住宅と申請者の条件と変わりません。

補助金額は、耐震改修費の23%または上限40万円です。

空き家等改修補助制度

空き家となって流通ができていない住宅や、所有している空き家を改修して自宅として、または賃貸として活用するために、空き家のリフォーム工事費の一部を補助しています。

対象となるのは、市内にある空き家になっている一戸建て住宅で、同制度をこれまでに利用していない住宅です。

申請は、補助対象となる空き家に3年以上居住、賃貸、売却のいずれかの方法で利用する人で、市税を滞納していない人です。

補助対象となる工事は、3月末日までに完了報告書を提出できるものでなくてはなりません。

主に屋内リフォームが対象となりますが、屋内リフォームでもエアコンなどの備品設置工事は対象にならない工事もありますので、詳しくは市のホームページまたは都市計画政策課営繕・住宅担当にお問い合わせください。

補助金額は、工事費用の1/3または上限20万円(市内施工業者の場合)です。

さらに、市街からの転入や中学生以下のお子さんに対して追加の補助金もあります。

補助の申請は事前に市の都市計画政策課営繕・住宅担当に相談し、補助の対象となるのかを確認してから申請の手続きに入ります。

北本市のリフォーム会社の選び方

北本市でリフォーム業者をお探しなら、地元のリフォーム会社や工務店をおすすめします。

地元の業者は大々的な宣伝などせず無駄な経費を使っていないため、リフォーム費用が安くなることがあるからです。

また市内の業者に、鴻巣市や桶川市など市外の業者も当たってみましょう。

リフォーム物件から30キロ圏内ならリフォーム依頼を受けてくれる業者があります。

業者選びに迷ったら、業者が希望するリフォームを得意としているかどうかを確認しましょう。

リフォーム業者にも得意不得意がありますので、業者が得意なリフォームを依頼すれば間違いのないリフォームになるでしょう。

地域に対応している会社を見る

北本市で評判のおすすめ人気リフォーム会社

株式会社イメージメーク・ハウス

株式会社イメージメーク・ハウスのおすすめポイント

  • 増改築から小さな工事まで幅広く御提案できます!CGも無料にて御提案させていただきます!
  • イメージメーク・ハウスでは、屋根・外壁の点検診断を無料で行っております
  • 施工後のイメージも膨らむビフォーアフター写真多数掲載!
  • フルリノベーションや増改築も大歓迎です!

★ハピすむ 成約件数 全国3位 埼玉県1位 群馬県・千葉県2位★

埼玉県4支店(北本支店、鴻巣支店、本庄支店、熊谷支店)、千葉県茂原支店、栃木県佐野支店、創業23年を迎える節目の年に、有限会社イメージメーク・ハウスは株式会社イメージメーク・ハウスを新たに設立し、イメージメーク・ハウス グループとして今まで以上にきめ細やかな、お客様に寄り添ったご提案をしてまいります。

お客様ご満足優先!『ハピすむ イメージメーク』➡『リフォーム会社一覧』 をぜひネット検索して御覧になってください。常にお客様ご満足上位を目指し、取り組んでおります。

「長年の経験と最新のCG技術を駆使し、リアルなリフォーム提案をお届けするリフォーム屋です!お手軽にイメージを共有しましょう!」

1999年の創業から地域に密着して、増改築から屋根・外壁塗装、エクステリア、内装、キッチン・バス・トイレなどの水廻りまで、総合リフォームを提供してまいりました。その数は45,000軒以上になります。

こんな事も対応可能!
●リフォームと一緒に家具の提案。(長谷川グループ、家具のスイデコとのコラボ提案)
●補助金・保険の申請代行

お見積り・点検診断・CGは無料で承っております。どうぞお気軽にお問い合わせください。

得意なリフォーム 外壁・屋根塗装又はカバー工法 水廻り全般、内装、外構 増改築、フルリノベーション
所在地埼玉県北本市西高尾3丁目154-2 長島ビル1階(本社)

補助金・助成金に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【北本市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする