- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 会社を調べる
- >
- 埼玉
- >
- 【2023年】新座市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
2023年08月01日更新
【2023年】新座市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方
新座市で受けられるリフォーム補助金・助成金
新座市では、耐震診断と耐震リフォーム費用に対する補助、ブロック塀撤去のための費用補助等が受けられますので、それぞれご紹介します。
なお、情報は2023年1月17日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。
詳しくは新座市までお問い合わせください。
耐震診断・耐震リフォームのための補助
新座市では、市内にある木造住宅について耐震診断または耐震リフォームを行う場合、費用の一部について助成する制度があります。
耐震診断助成制度
市内にある木造一戸建て、または併用住宅が対象で、耐震診断費用の2/3で上限5万円までが助成されます。
さらに対象住宅に65歳以上の方や身体障害者手帳を持っている方などがお住まいの場合、助成額が引き上げられ、耐震診断費用の100%で上限10万円までが助成されます。
耐震改修等助成制度
耐震診断の結果、上部構造評価が1.0未満または住宅や、地盤や住宅の基礎が安全でないと判断された住宅について耐震リフォームを行う場合、費用の一部が助成されます。
補助金額は、耐震改修費用の100%で上限30万円までですが、高齢者などや身体的に不自由な方などがお住いの場合には、費用の100%で上限60万円までに助成額が引き上げられます。
また、耐震改修工事と併せて別の箇所のリフォームを行う場合、耐震改修費用の100%で上限50万円まで+リフォーム費用の5%で上限10万円まで助成を受けることもできます。
その他にも耐震リフォームに伴う建て替えや耐震シェルターの設置、また分譲マンションの耐震診断費用や耐震リフォームなどについても助成が受けられる制度があります。
ブロック塀等撤去・築造工事助成制度
地震対策の一環として、既存のブロック塀の撤去および新たに安全性の高いフェンスの設置を、市内の業者に依頼して行う際に費用の一部を助成する制度です。
対象となるのは、公共施設または通り抜けができる建築基準法の規定に則って作られた道路に面した1.2m以上の塀で、地震で倒壊する恐れがあると判断されたものです。
コンクリート塀だけではなく、レンガや石材などでできた塀も対象になります。
対象工事には「撤去工事」と「築造工事」の2種類があります。
撤去工事は既存の塀を全部撤去するか、残存させる場合には60cm以下にすることが条件で、撤去する塀の長さ1mあたり5,000円で上限20万円までが助成されます。
一方、築造工事は、既存の塀を撤去した後に新しく高さ1.5m以下で安全なフェンスを設置することが条件で、1mあたり15,000円で上限40万円までが助成されます
どちらの工事も事前申請が受理されてから工事に着工しなければならない点に注意しましょう。
新座市雨水貯留槽設置補助
雨水を有効利用するための貯水槽設置を設置する場合、費用の一部について助成する制度です。
指定の期日までに雨水貯留槽を設置する必要があり、設置費用の1/2または上限1万円までが支給されます。
新座市のリフォーム会社の選び方
地元の業者を選べばリフォーム費用を抑えられる
リフォーム費用を少しでも抑えたリフォームをお望みなら、地元のリフォーム会社や工務店がお勧めです。
地元のリフォーム業者は、大手業者のような大々的な宣伝をしていないために知名度がなくても、余計な諸経費をリフォーム費用に上乗せしてくることがないためお得なリフォームが可能です。
またトラブルが起きた時やアフターケアなどでは、地の利を生かした迅速な対応を期待することができて便利です。
業者選びのコツは業者の得意なリフォームを見極める
業者選びのコツは、リフォーム業者の得意なリフォームを見極めることです。
業者にも得意・不得意とするリフォームがあるので、希望するリフォーム内容と業者の得意・不得意とするリフォームを照らし合わせて業者を決めるようにしましょう。
また業者は新座市内だけでなく、近隣の朝霞市や清瀬市などにある業者も視野に入れると、選択肢の幅が広がります。
新座市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 4選
増木工業株式会社本社
増木工業株式会社本社のおすすめポイント
- 連携した迅速対応
- オンライン相談
- WORK SPACEリフォーム
- 手の届く設計事務所
埼玉県新座市にある増木工業株式会社本社は、注文住宅・分譲住宅・各種リフォーム・不動産に携わる建築会社です。明治5年創業「誠実・勤勉・奉仕」をモットーに、お客様のしあわせを願う住まいづくりを目指しています。
一級建築士・二級建築士・1・2級建築施工管理技士・耐震技術認定者・宅地建物取引士などの有資格者が多く在籍し、お客様の相談から引き渡しまで責任をもって担当。暮らしの利便性を熟知した女性現場監督が活躍し、お客様の目線で対応しています。
品質の高い工事を提供するために、協力業者は定期的に研修を受け、徹底した安全管理により安心・快適な住まいづくりを実現させます。
所在地 | 埼玉県新座市野火止3-10-7 |
---|
有限会社左近メディコハウス
有限会社左近メディコハウスのおすすめポイント
- ハイドロテクトカラーコート
- 床下工事
- サンレミッグ
- ニューダンブロー
有限会社左近メディコハウスは埼玉県新座市を中心に西東京市・東久留米市・練馬区周辺の住宅総合リフォームを請け負う建築会社です。「信頼と誠実な仕事」をモットーに、地域密着で地元のお客様を大切にし、住まいのドクターとして総合的なケアを行います。
リフォームでは、ライフスタイルや家族構成の変化にともなう間取りや空間の変更、防カビ・防汚に優れた外壁リフォーム・屋根葺き替えリフォーム・防水工事・各種内装リフォーム・耐震補強・シロアリ駆除・水回り・エクステリアなど幅広く対応可能。お客様の理想や要望に寄り添い、共に夢が実現できる住まいづくりを目指しています。
所在地 | 埼玉県新座市栗原3-6-25 |
---|
株式会社きくちライフサービス
株式会社きくちライフサービスのおすすめポイント
- 専門家がサポートするバリアフリーリフォーム
- 工事中も工事完了後も安心の保証
株式会社きくちライフサービスは、リフォームとリノベーションを行っている地元密着のリフォーム専業会社です。埼玉県新座市・朝霞市・和光市・志木市を中心に、事業を展開しています。お客様のハウスドクターとして小規模から大規模な工事まで幅広く対応。「お客様の信頼を大事にする」をモットーに、お客様との信頼関係を築きながら、家づくりを行っています。リフォームの中でも、特にキッチン・トイレ・浴室などの水回り工事や、クロス・フローリング・クッションフロアなどの内装工事が得意分野です。エクステリア・外壁・屋根の工事も行っています。お客様の要望に応じ、より良い住環境を提供できるよう努めている会社です。
所在地 | 埼玉県新座市馬場1-11-15 |
---|
株式会社ヒカリホーム
株式会社ヒカリホームのおすすめポイント
- 建築事務所の強みを活かした手厚いフォロー
- 耐震リフォームで家族と住まいを守る
- 豊富な実績で安心の水廻りリフォーム
- 近隣市の補助金サポートもばっちり
埼玉県新座市を拠点に、1991年に創業した株式会社ヒカリホーム。リフォームから新築工事まで手掛けており、特に建築事務所を併設している強みを活かした耐震リフォームや、水回りのリフォーム工事を得意としています。笑顔あふれる日常を提供することをモットーにしており「こういうリフォームをすれば暮らしが楽しみに、ラクになるかもしれない」など、家の中の「かもしれない」を実現させるプランをお客様とつくりあげます。戸建て・マンションどちらも施工実績があり、設備などの部分リフォームからフルリフォームまで対応可能。建築事務所でもあるメリットを活かした家づくりができる、地域の頼れる会社です。
所在地 | 埼玉県新座市栗原3-5-15 |
---|
お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?
ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!
この記事の監修者プロフィール

荒川行政書士事務所
荒川朋範行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする