2024年03月22日更新

監修記事

【2024年】江東区のリフォーム補助金・助成金一覧と貰う方法!

リフォーム補助金・助成金の一覧(江東区)

江東区では、マンション共用部分リフォーム支援事業やマンション計画修繕調査支援事業などの補助制度を利用することができます。

以下では、江東区で受けることのできる、補助金や助成金についてご紹介します。

なお、情報は2023年12月20日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは江東区までお問い合わせください。

江東区のリフォーム補助金制度の一覧
制度名 対象 補助金額 期間
マンション計画修繕調査支援事業 マンションの管理組合等が大規模修繕を計画するために修繕の場所、時期、工事内容、所要金額等の調査を行った場合 助成金額:調査費用の3分の1の額

助成限度額:戸数規模によって変動

調査を実施する1ヶ月前までに申請
高齢者住宅設備改修給付(介護保険外) 江東区にお住まいで介護保険の認定を受けた65歳以上の方で、住宅設備の改修が必要と認められる方 予防給付の場合

上限20万円

浴槽改修の場合

上限37万9千円

洗面台・流し台の取り替えの場合

上限15万6千円

トイレ改修の場合

上限10万6千円

階段昇降機の設置の場合

上限80万円

要事前申請
身体障害者住宅設備改善費の給付 在宅の重度身体障害者に対し、居住する家の住宅設備の改善を行う場合 原則としてかかった費用の1割を自己負担

世帯の所得状況に応じて、月額負担上限額あり

期間の定めなし
地球温暖化防止設備導入助成 区内の住宅等に太陽光発電や省エネルギー設備等を導入する場合 ・太陽光発電システム…1kwあたり5万円(上限額20万円)

・エコキュート…設置に要する費用の5%(上限額4万円)

・エネファーム…設置に要する費用の5%(上限額10万円)

・エネルギー管理システム機器…設置に要する費用の5%(上限額2万円)

・高反射率塗装…施工面積1平方メートルあたり1,000円を乗じた額(上限額20万円)

・蓄電池…設置に要する経費の5%(上限額10万円)(太陽光発電システムまたはエネファームと常時接続されていること)

・高断熱窓…設置に要する経費の10%(上限額10万円)(新築は対象外)

・LED証明…設置に要する経費の10%(上限額:50万円)(新築・新規設置は対象外)

・電気自動車等充電設備…設置に要する経費の10%(上限額:普通充電設備1基あたり10万円、急速充電設備1基あたり50万円)

令和5年4月3日(月)~令和6年3月15日(金)

工事着工前に要申請

木造住宅の耐震化 市内に居住する人が住宅等の耐震化を検討している場合 ・木造住宅耐震診断士の派遣 無料

・精密診断・補強計画 上限額15万円

・耐震補強工事 費用の2分の1 上限額 150万円

木造住宅耐震診断士派遣の令和5年度の受付は、令和5年12月28日(木曜日)締め切り

マンション計画修繕調査支援事業

マンションの管理組合等が大規模修繕を計画するために修繕の場所、時期、工事内容、所要金額等の調査を行った場合、要した費用の一部について助成が受けられます。

建築後7年以上経過している耐火建築物の民間マンションが対象です。

助成金額は調査費用の3分の1の額ですが、助成限度額は戸数規模によって変動します。

高齢者住宅設備改修給付(介護保険外)

介護保険の認定を受けた65歳以上の高齢者の方が、必要と認められた住宅改修を行った場合、かかる費用の一部について助成が受けられます。

対象となる工事は、手すりの取り付けや段差解消工事などの「予防給付」や、浴槽の取替えや洗面台の取替、階段昇降機の設置工事等です。

支給額は、予防給付の場合で上限20万円、浴槽改修で上限37万9千円、洗面台・流し台の取り替えで上限15万6千円、トイレ改修で上限10万6千円、階段昇降機の設置で上限80万円です。

身体障害者住宅設備改善費の給付

在宅で生活する重度障害者の方が、居住する家を改修する場合、費用の一部について助成が受けられます。

対象工事は「小規模改修」「中規模改修」「屋内移動設備」「階段昇降機」に分けられ、項目ごとに対象年齢や条件等は異なります。

原則としてかかった費用の1割が自己負担額ですが、世帯の所得状況によって月額負担上限額が設けられています。

地球温暖化防止設備導入助成

区内の住宅等に太陽光発電や省エネルギー設備等を導入する場合、設備費用の一部について助成が受けられます。

対象設備は、太陽光発電システム、エコキュート、エネファーム、エネルギー管理システム機器(HEMS)、高反射率塗装、蓄電池、高断熱窓、LED証明、電気自動車等充電設備の9つで、集合住宅の共有部分の場合のみ、LED照明も対象となります。

個人住宅の場合の助成金額は下記のとおりです。

  • 太陽光発電システム…1kwあたり5万円(上限額20万円)
  • エコキュート…設置に要する費用の5%(上限額4万円)
  • エネファーム…設置に要する費用の5%(上限額10万円)
  • エネルギー管理システム機器…設置に要する費用の5%(上限額2万円)
  • 高反射率塗装…施工面積1平方メートルあたり1,000円を乗じた額(上限額20万円)
  • 蓄電池…設置に要する経費の5%(上限額10万円)(太陽光発電システムまたはエネファームと常時接続されていること)
  • 高断熱窓…設置に要する経費の10%(上限額10万円)(新築は対象外)
  • LED証明…設置に要する経費の10%(上限額:50万円)(新築・新規設置は対象外)
  • 電気自動車等充電設備…設置に要する経費の10%(上限額:普通充電設備1基あたり10万円、急速充電設備1基あたり50万円)

木造住宅の耐震化

市内に居住する人が住宅等の耐震化を検討している場合、無料の耐震診断を受けることができ、精密診断や耐震補強工事にかかる費用の一部についても助成が受けられます。

昭和56年5月31日以前に在来軸組工法で建築された2階建て以下の木造住宅を所有する人であれば、無料で簡易耐震診断を受けることができます。

区で行っている「簡易耐震診断」の結果、安全性が低いと判断された場合、精密診断や補強計画にかかる費用の一部について、上限を15万円として助成が受けられます。

上記の「補強計画」に基づいて耐震補強工事が行われる場合、かかる費用の一部について助成が受けられます。

助成額は上限を150万円として要する費用の2分の1です。

「江東区」の補助金申請の流れと必要書類

リフォーム工事への補助金の申請方法とその流れは、補助金制度を実施する地方自治体や公共団体、または特定の制度によって異なりますが、一般的な申請手続きは以下の通りです。

補助金の申請方法とその手順

最初に補助金制度の詳細を確認する

まず、補助金制度の詳細を確認し、どの工事内容のリフォームが補助の対象になるのか、補助金の上限額や申請期限などを確認します。

補助金制度は、国や地方公共団体、団体などが提供しているため、詳細はそれぞれの公式HPや資料で確認しておきましょう。

見積もりを作成してもらう

次に、リフォームを行う業者に見積もりを作成してもらい、リフォーム計画を作成します。この段階で、補助金の要件に適合するリフォームの工事内容になっていることを確認します。

補助金申請書の提出を行う

リフォーム業者から見積もりとプランを受け取ったら、補助金申請書を提出します。業者が申請する場合や、申請を代行する場合もあります。

申請書にはリフォームの工事内容の詳細と日程、見積もり、および必要に応じて関係書類を添付します。補助金の申請書は、補助金を提供する団体の公式HPや窓口で入手できる場合もあります。

審査・承認を経てリフォーム工事に着手

申請書を提出した後は、審査が行われます。審査に通った場合、補助金の受け取りが承認され、リフォーム工事へと着手できます。

補助金の受け取り

リフォームが完了したら、最終的なリフォーム費用の明細書とともに、補助金の受け取りを申請します。一部の補助金制度では、リフォーム工事完了後に工事費用の領収書や写真などの証拠を提出する必要があります。

なお、ここで説明した手続きは一般的なもので、補助金制度によっては、それぞれの手続きの詳細や順序が異なる場合があります。

そのため、補助金を申請する前に、該当の補助金制度の具体的な要件と手続きを確認しておくことが大切です。

リフォーム補助金の申請時の必要書類

リフォームの補助金を受ける際に必要な書類は、具体的な補助金制度によって異なります。ここでは、一般的な必要書類を解説していきます。

補助金申請書

これは補助金を提供している団体や公的機関から提供され、一般的にはHPや窓口で入手できます。

見積書

リフォーム業者から提供されるもので、リフォームの工事内容と費用が記載された見積書が必要になることがあります。

リフォーム計画書

「リフォーム計画書」とは、リフォームの詳細な計画を示した書類のことです。リフォーム箇所、工事内容、期間等が記載されている書類が必要になる場合があります。

建築図面

補助金の申請時には、既存の建物の図面やリフォーム後の図面などが必要となる場合があります。

所有者の同意書

建物の所有者が申請者でない場合、リフォームを行うことに同意していることを示す書類が必要となることがあります。該当する場合は、所有者の同意書を用意しておきましょう。

証明書類

補助金申請では、申請者が補助金制度の対象要件を満たしていることを証明するための書類が必要となることもあります。例えば、収入証明書や年金受給証明書などがこれに該当します。

リフォーム後の報告書

報告書はリフォーム完了後に提出するもので、工事が計画通りに行われたことを示すための書類です。完成したリフォームの写真や、業者からの最終的な請求書などが添付されることがあります。

なお、ここで紹介した書類は一般的なもので補助金制度によっては必要な書類や詳細が異なります。補助金を申請する前に、リフォーム業者に問い合わせるか、補助金制度を取り扱う市町村などの窓口で、詳細をしっかり確認しましょう。

まずは
無料お見積もりから

江東区のリフォーム会社の選び方

江東区では、主にマンションリフォームに関する補助などがあります。

このような補助を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい業者を選ぶことがお薦めです。

江東区近郊の中央区や江戸川区も含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。

地域に対応している会社を見る

江東区で評判のおすすめ人気リフォーム会社 3選

ou2株式会社(アールツーホーム)

ou2株式会社(アールツーホーム)のおすすめポイント

  • ディレクター&プランナーの2名1組でお客様を担当
  • お客様への詳細なヒアリングによるご要望の掘り下げ
  • 高い施工品質を守るための取り組み
  • 工事中も工事後も安心のサポート

【健康に配慮した家づくり。ハードではなく、ライフスタイルの提案を。】

アールツーホームは、木造注文住宅(クレバリーホーム)、3-8階建て鉄骨住宅(M-LINE)、不動産・リノベーション(D-LINE)を展開する総合住宅サービス企業であるou2株式会社のリフォーム部門です。東京に特化した健康で快適な住空間を地元密着でご提案します。

 
  ①いつまでも健康に暮らせる住まいをつくること
  ②お客様の理想の暮らし方(ライフスタイル)を実現するための提案をすること

自社の経済性のみを追求したり、仕事効率を最優先するのではなく、社員ひとりひとりの人間力を磨き、お客様の想いと向き合い、お客様の創造を超える「よいもの」をしっかりとつくってまいります。このリフォームから始まる永いお付き合いを通して、お客様の豊かな生活のお役に立てればこれに勝る幸せはありません。

得意なリフォーム 家全体、リビング、ダイニング 洋室、和室、キッチン・台所 トイレ、洗面台、お風呂
所在地 東京都江東区富岡1-5-5 NsB

株式会社エコファイン・ジャパン

株式会社エコファイン・ジャパンのおすすめポイント

  • 【私達からの5つのお約束!】
  • 『火災保険』に加入されているお宅なら申請してお見舞金(修繕費)が貰える⁉︎
  • 【お家の寿命が短くなったり、修繕費用が倍に⁉︎】
  • お家を長生きさせて、住人の健康を守るのは防水対策!

初めまして!
ご覧頂きありがとうございます!
『エコファイン・ジャパン』と申します!

長い社名で読みにくいかも知れませんので「エコファ」と略されるコトが多いです。。
意味はちゃんとありますっ(汗)『誠実で最上のサービスを提供する』という意味と私たちの『想い』を込めています^_^

地域密着で活動させて頂いてる、ビル・マンション、アパート、工場、介護福祉施設・戸建て全般のリフォーム会社です。
主に『大規模修繕』『小中規模修繕』『雨樋の交換・掃除』『屋根全般の補修・修理』『屋根外壁塗装・張替え』『屋上防水工事』『内装リフォーム』に取り組んでおります!
皆様には分かりにくいこの業界に新しい旋風を起こすべく参入させて頂きました。
明瞭で分かりやすく、納得の上での作業、安心の仕上がりと長期保証でお応えします!

お陰様でテレビCMでも有名な某ポータルサイトにおいて2021年・2022年度、関東地域にて実績・口コミ総合1位にならせて頂きました(/・ω・)/ パチパチパチ!!

まずはお話をお聞かせ下さい。『本当に今!必要な修繕のご提案だけさせて頂きます』

【拠点】八王子市・江東区・横浜市・川口市・つくば市・千葉市

得意なリフォーム 屋根カバー工法・葺き替え工事 屋根・外壁塗装工事 防水工事・雨漏り補修
所在地 東京都江東区潮見1-2-16-908

ヤマダリファインテック社

ヤマダリファインテック社のおすすめポイント

  • 助成金活用の塗装現場前にて
  • 防犯対策ハイフェンス設置外構工事
  • 壁穴あき修繕 足腰が弱く転倒し寄り掛かった壁を破ってしまった。
  • 遮熱塗装で快適さを!  折板屋根プレハブ事務所  ~暑くてたまらずエアコン電気代がバカにならない!!

迅速な対応!・丁寧な説明!・キレイな仕事!
 
 弊社代表者は20年余年にわたり全国展開のリフォーム会社にて現場工務・施工管理および全国の各支店長やエリア統括責任者を経験してきました。小規模な修繕から大規模改修工事まで2000棟案件を超える様々なリフォームを手掛けてきました。培った経験と技術で戸建て住宅の内外装リフォームをはじめビルやマンションなどのリノベーション、店舗改修に至るあらゆるご相談に対応できます。
 特に緊急性の高い修繕やちょっとした補修工事も喜んで引受させていただきます! 国や自治体の助成金を活用したリフォームや保険適用の修繕工事なども経験豊富ですのでお任せください!
 
 いつもニコニコ職人上がりの気さくな社長なので気軽になんでも相談ください! 丁寧で的確な説明、気になる金額や支払い面などズバリお伝えしております。回りくどくてしつこい営業や後々トラブルになるようなことも嫌いですのでご安心頂ければと思います。本当にご信頼いただけたお客様のみとお取引させていただいております。

得意なリフォーム 外壁屋根の塗装改修、ベランダ屋上防水、雨漏れ修繕、建物傾斜修正 内装改修、水廻リフォーム、外構・エクステリア 小修繕、リペア、窓周り修繕、他
所在地 東京都江東区辰巳2-1 K2-102

最大10万円!「ハピすむ補助金」も活用ください

ここまで「自治体」からの補助金について説明してきました。

実は我々「ハピすむ」からもリフォームの補助金を用意しています!
ハピすむ経由でお見積もりいただきご成約をされた方は、ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの対象となります。リフォーム成約金額に応じて、今なら最大10万円のハピすむ補助金が貰えます!

これを機にリフォームをご検討されてはいかがでしょうか?

詳細はこちら: ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ

まずは
無料お見積もりから

東京都でリフォームする際のポイント

正確なリフォーム金額を知るためには、「現地調査」が必要です!その際、満足いくリフォームのため重要なことが一点あります。

それは、複数社の見積もりの金額と内容を「比較」をすること!

ポイントは各社「同じ条件」で依頼することです。バラバラだと正しい比較ができません。
これでリフォームの適正価格が見えてきます。

「本当に信頼できる会社が分からない……」「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒……」

そんな方のため、無料で簡単に比較できるようになっています。 大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、1000社以上が加盟しており、安心してご利用できます。

無料の見積もり比較はこちら

後悔しないリフォーム・満足できるリフォームのため、リフォーム会社は慎重に選びましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
まずは
無料お見積もりから
【江東区周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする