1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 東京
  6.  > 
  7. 【2023年】品川区で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】品川区で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

品川区で受けられるリフォーム補助金・助成金

品川区では、住宅改善工事助成事業や耐震化支援事業、アスベスト対策助成事業などの補助制度を利用することができます。

以下では、品川区で受けることのできる、補助金や助成金についてご紹介します。

なお、情報は2022年12月17日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは品川区までお問い合わせください。

耐震化支援事業

品川区内にある木造住宅や分譲マンション、特定緊急輸送道路の沿道にある建築物について耐震診断、耐震改修等を行う場合、費用の一部について助成を受けることができます。

助成の内容は下記の通りです。

<木造住宅の耐震改修支援>

無料簡易診断の実施、耐震診断、補強設計精密診断、耐震改修工事、除去工事に対する助成金の交付

<非木造住宅の耐震改修支援>

耐震診断、耐震補強設計、耐震改修工事に対する助成金の交付

<分譲マンションの耐震化支援>

アドバイザーの無料派遣、耐震診断、耐震補強設計、耐震改修工事に対する助成金の交付

<特定緊急輸送道路沿道建築物の耐震化支援>

耐震補強設計、耐震改修、建て替え工事、除去工事に対する助成金の交付

<耐震シェルター等の設置支援>

耐震シェルター(品川シェルター)の導入、補助限度額は50万円

住宅改善工事助成事業(エコ&バリアフリー住宅改修)

区民の方や、マンションの管理組合等が区内の施工業者に依頼して環境やバリアフリーに配慮したリフォーム工事を行う場合、工事費用の一部について助成が受けられます。
なお、令和4年度の新規受付は終了しています。

助成金額は、個人の場合で上限を20万円として工事費用の10%、マンション管理組合の場合で上限を100万円として工事費用の10%です。

住宅改修費の給付

介護認定を受けた方が、手すりの取り付けや段差の解消等の対象改修工事を行う場合、上限を20万円として費用の7割〜9割についての助成が受けられます。

家具転倒防止器具取付助成事業

区内の一般世帯の方が、居住する住宅に家具転倒防止器具の取付を行う場合、費用の一部について助成が受けられます。

期日までに工事を行い、申請書類を提出することや、世帯員全員が住民税を滞納していないこと、1年以内にこの制度を利用していないことなどが条件です。

助成額は、課税世帯の場合で上限を4千円として取付費用の1/2、非課税世帯の場合で上限を8千円として取付費用の全額です。

アスベスト対策助成事業

区内にある申請者の住宅や、業務に使用している事業所、店舗、倉庫等の中で、アスベスト対策を行う場合、調査費用や除去費用の一部について助成が受けられます。

個人だけではなく、中小企業者や管理組合の代表者等も助成の対象です。

助成額はアスベスト分析調査の場合で上限を5万円として費用の10/10相当、アスベスト除去は一戸建ての場合で上限を50万円として工事費用の2/3相当です。

生垣造成費用の一部助成

区内に住宅、駐車場、事務所や倉庫等を所有する方、もしくは管理する方が、敷地内に生垣を造成する場合、費用の一部について助成が受けられます。助成額は下記の通りです。

<生垣・植栽>

  • 生垣…1mあたり28,000円
  • 中・高木…1mあたり26,000円
  • 低木…1mあたり9,000円

<植込縁石>

  • 化粧ブロック・レンガ等…1mあたり26,000円

<フェンス設置>

  • デザインフェンスなど…1mあたり16,000円
  • 垣根…1mあたり6,000円

コンクリートブロック塀等安全化支援

区内の道路沿いにあるコンクリートブロック塀等の所有者が塀を除去する場合、費用の一部について助成が受けられます。

助成額は、除去工事の場合で上限を30,000円/mとして工事費用の全額、軽量フェンス等設置工事の場合で上限を16,000円/mとして工事費用の1/2の額です。

屋上緑化等助成制度

区内にある民間建築物を所有している方が、屋上やベランダ、壁面などを緑化する場合、費用の一部について助成が受けられます。

助成額は下記の通りです。

<屋上・ベランダ緑化>

  • プランター等…見積もり額の半額
  • 土厚15cm未満…1平方メートルあたり10,000円
  • 土厚15cm以上35cm未満…1平方メートルあたり15,000円
  • 土厚35cm以上…1平方メートルあたり30,000円

<壁面緑化>

  • フェンス等補助資材…1平方メートルあたり15,000円

雨水浸透施設設置助成

区内に建築物を新築・増改修して、雨水浸透ます、雨水浸透管などの雨水の浸透施設を設置する場合、上限を40万円として費用の全額が助成されます。

ただし、工事に着手してから交付申請した場合は、助成の対象外となります。

雨水利用タンク設置助成

区内に雨水タンクを設置する場合、タンク本体の費用および設置工事費用の一部について助成が受けられます。

助成額は上限を5万円として本体価格と設置工事費用の合計額の1/2です。

設置工事費の助成上限額は1万5千円となります。

防水板設置等工事助成

区内の住宅や店舗等に、浸水を防ぐための防水版を設置する場合、設置費用の一部について助成が受けられます。

助成額は上限を100万円として、個人の場合で工事費用の3/4、法人の場合で工事費用の1/2です。

太陽光発電システム設置助成事業

区民の方や、区内の事業者が未使用の太陽光発電システムを設置する場合、費用の一部について助成が受けられます。

助成額は1キロワットあたり3万円で、家庭用の上限は9万円、業務用の上限は15万円です。

品川区のリフォーム会社の選び方

品川区では、住宅改善や耐震化支援、区民の不安や健康被害の防止を図ることを目的としたアスベスト対策などの補助があります。

品川区近郊の港区や目黒区も含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。

品川区で評判のおすすめ人気リフォーム会社 15選

マニカホーム品川営業所(ニッカホーム関東株式会社)

マニカホーム品川営業所(ニッカホーム関東株式会社)のおすすめポイント

  • 見て触れて体感できるショールーム
  • マニカホーム品川 × TOYO KITCHEN
  • 『話しやすい担当』がいることは、リフォーム成功の秘訣です。

人に・住まいにやさしい「健康リフォーム」をコンセプトにした品川ショールーム。
人にやさしい素材は体にも優しくできています。
住宅の素材から見つめ直し、無垢フローリング、漆喰や珪藻土の塗り壁などの“自然素材”を使用した、体にやさしい健康な住まいへのリフォームをご提案しております。
結露、カビ、シックハウス症候群等でお困りの方はご相談ください!
ワークショップ定期開催中!(塗り壁教室、料理教室、ヨガレッスン)

■ショールーム:東京都品川区西五反田7-9-4 TOC ANNEX 1F
■アクセス:JR山手線「五反田駅」徒歩7分 東急電鉄池上線「大崎広小路」駅から徒歩6分
■お問い合わせ先:フリーコール:0120-10-7549 mail:shinagawa@manika-home.jp

得意なリフォーム 自然素材リフォーム 水廻りリフォーム 内装リフォーム
TEL0120-10-7549
所在地東京都品川区西五反田7-9-4 TOC ANNEX 1F

株式会社アンダーワークス

株式会社アンダーワークスのおすすめポイント

  • 代表取締役の佐久間 健次です。
  • 品川区リフォーム助成金をご存じですか?
  • 東京都内の狭小住宅でもたっぷり収納を確保
  • キッチンの造作カウンター

弊社は2019年に東五反田にて創業いたしました。二級建築士によるリフォーム工事の請負・設計・施工管理・アフターサービス業務に至るまで一貫した対応を行っております。2020年度は大小合わせ50件ほどのリフォーム工事を施工させていただきました。中でも水回り+内装工事で200万前後のご依頼を多くいただいております。

リフォームは性質上、お客様の生活スペースに深く入っていかなくてはならず、お客様からの深い信頼を得ることが不可欠な業種です。多くの不安を感じているお客様に対し、ご満足いただけるリフォームを経験していただきたいと考えております。

教育された熟練の職人さん達と共に「チーム」として精一杯ナビゲートをさせて頂きます。 是非、ご相談ください。

得意なリフォーム 水廻り設備交換 内装工事
所在地東京都品川区東五反田2丁目21-11 DIKマンション五反田101

生活のトラブル係24

生活のトラブル係24(株式会社LENAD)と申します。
弊社は日常生活の中で起こりうる様々なトラブルに対応しております。
大きく分けると4つの事業内容になります。
①鍵の緊急駆けつけ
鍵の解錠、修理、交換、作成、取付け、金庫の解錠と鍵に関するトラブルを解決いたします。

②ガラスの緊急駆けつけ
戸建て、アパート、マンション、商業施設、公共施設等のガラスが割れてしまった際にいち速く駆けつけ早ければ当日中に交換いたします。

③蜂の緊急駆けつけ
4月~11月くらいまでかシーズンとなりますが住宅、店舗、ビル等に作られてしまった蜂の巣の撤去、蜂駆除等を行います。

④ロードサービス駆けつけ
外出先、または駐車場等でのバッテリー上がりを対応いたします。

早ければすべての内容で15分~30分でお伺い可能です。
是非お気軽にご連絡ください。

生活のトラブル係24
フリーコール0120-696-393

得意なリフォーム ガラスの交換工事 鍵の交換工事
TEL0120-696-393
所在地東京都品川区北品川1-9-7トップルーム品川1015号室

東京ガスリノーベーション株式会社

弊社は創業は1982年、4万件以上の施工実績を持つ東京ガスのグループ会社です。

東京ガスグループのブランド価値を大切にし、有資格者による専門知識を活かした住まいづくりを実践しております。独自の調査シートやチェックシートなどを用いながらリフォーム過程を一つ一つ着実に踏み、手描きスケッチやCGパースを用いて打ち合わせするなど、様々な手法でわかりやすく提案いたします。

「人」にこだわり、プロフェッショナルな提案、丁寧な仕上げなどを通してお客様に喜んでいただくことを一番大切にしています。

所在地東京都品川区二葉2-9-15 NFパークビル2階

株式会社メガステップ

株式会社メガステップのおすすめポイント

  • 左官技術に自信あり。壁塗りならお任せ
  • 受け継がれる職人魂
  • すべての人に笑顔を

東京都品川区にある株式会社メガステップは左官業(壁の塗装)に特化したリフォーム会社。

職人が職員の約7倍も在籍していることからもわかるように、現場に出る人が「作業員」ではなく「職人」であるということに重きを置き、「職人にしかできない」仕事を提供することに誇りを持っています。

また職人の育成にも注力しており建設職人甲子園に協賛するなど、職人が夢を持って働ける環境も整備。一生に何度も行うことのないリフォームという大きな買い物でお客様を後悔させない、そしてその高い技術でお客様を笑顔にするという強い信念のもと、全員一丸となって邁進する気鋭の職人集団です。

所在地東京都品川区西五反田7-12-6

株式会社リフォームキュー

株式会社リフォームキューのおすすめポイント

  • 様々な建築に対処できる、技術力の高さ
  • 耐震診断の登録がされている確かな技術
  • オーナー様へのリフォーム提案も可能

建築業界に携わってきた有志たちにより設立された株式会社リフォームキュー。静音解体工法や、プレカットの工法を開発し周辺環境へのストレスなどに配慮するなど独自の工夫を行いながら、創業以来、戸建やマンション・ビルなどのリフォーム事業を展開してきました。

デザインはもちろん、マンションのリフォームも行っているので、新築購入よりもコストを抑えた家づくりを提案するなど、建築業界に携わってきたからこそできるプロならではの提案で満足度の高い住まいを提供。

実際のお客様の住まいも幅広いテイストのプランを提案しており、お客様の要望を素早く的確に読み取り満足度の高い住まいをつくります。

所在地東京都品川区平塚2-10-4

株式会社池田元一商店

株式会社池田元一商店のおすすめポイント

  • こだわりを形にするリフォーム
  • 工事履歴が豊富
  • 資材の加工販売

株式会社池田元一商店は新築・リフォームの工事管理からアフターフォローまで住まいづくりを行う、地域密着型の工務店です。木の香る空間提案と、匠の技術を活かした自然住宅をモットーとしています。新築・リフォーム事業や木材の流通などと並んで力を入れているのが、森林を守る活動です。青梅市にある協力業者の森林での間伐体験や、品川区内で東京産の木材を使ったワークショップなどを通して、地域の方に環境保全の重要性を伝えるイベントを定期的に実施。木を真ん中に据えた「ウッドコミュニケーション」を大切にしながら、快適な家づくりや森林づくりに取り組んでいます。

所在地東京都品川区戸越1-25-3

株式会社OKユリシーズ44

株式会社OKユリシーズ44のおすすめポイント

  • ライフステージとリフォーム
  • 社名の由来
  • 豊富なリフォーム工事内容

株式会社OKユリシーズ44は、1984年5月に創業した、東京品川区にある住宅リフォーム・建築工事を行う施工会社です。工事エリアは品川区、大田区、港区、主に城南エリア。地元地域に根ざした営業を行っています。

リフォーム工事内容は多岐に渡り、照明器具の交換など他では相談しにくいような簡単なことから、内装工事、外装工事、クリーニング、害虫予防・駆除、セキュリティ等お客さんの要望に合わせて対応可能です。

時代に合わせて、無料のビデオ通話アプリzoomを使ったオンライン打ち合わせも利用できます。

所在地東京都品川区大井4-18-25 モナーク大井1階

株式会社ティ・エム・シー

株式会社ティ・エム・シーのおすすめポイント

  • 中古物件+リノベーションで価値をアップ
  • 外装リノベーションで資産価値向上
  • 付加価値のあるリノベーションで人気物件に
  • TMCオリジナル検査体制

株式会社ティ・エム・シーは1989年5月設立の、東京の中古マンションの全般的なプロデュースをしている企業です。販売用リノベーションのリモデリング、外装リノベーションのエクステリア、賃貸用リノベーションのリレントの3つのリノベーションの事業があります。

これらを、不動産業者やオーナー様のさらなる利益を考え、より効果的に組み合わせた提案ができるのが同社の強み。中古マンションはしっかり適切なメンテナンスを行うことでその性能や価値が上がります。

ひとつずつ物件にあった最適な提案をし、お客様からの満足を得られるよう努めています。

所在地東京都品川区旗の台1-1-15 松尾ビル1・2階

エバー株式会社

エバー株式会社のおすすめポイント

  • ドローン屋根調査
  • 瓦の軽量化
  • 豊富な施工実績
  • 断熱リフォームもおまかせ

エバー株式会社は、昭和25年1月に設立した屋根工事・屋根の葺き替え・バリアフリーリフォームを主に行う会社です。本社は東京都品川区にあり、東京都と神奈川県を中心に活動しています。

創業当時から屋根にこだわりを持ってリフォームに携わっており、専属の職人制度を採用。一軒一軒違う住宅の屋根に対して柔軟に対応できるように技術を習得し、腕を磨いています。

屋根の現地調査にはドローンも使用し、屋根に調査員が登らなくても調査が可能に。短時間で正確な屋根の調査を実現しました。

屋根工事以外にも、断熱リフォーム、外装リフォームなども行っております。

所在地東京都品川区西五反田2-25-2

株式会社トライアングル

株式会社トライアングルのおすすめポイント

  • スタイリッシュな施工事例が多数
  • お部屋にウォークインクローゼットなどの収納空間を
  • 住まいのかかりつけ医としてのアフターフォローが可能

平成7年に設立した株式会社トライアングルは、新築分譲やリフォーム事業を中心とした営業を行う会社です。設立当初は手探り状態の中でスタートしたため、顧客の意見などから多くを学び、試行錯誤を重ね技術や知識を磨いてきました。

現在では長年の経験や知識を活かしながらも、最新の技術や商品などを積極的に取り入れながら、より良い空間づくりを提供しています。

またトライアングルは地元に根づいた活動を行なっており、地元ともに成長してきました。そして今後も地元の業者としての強みを活かし、住まいのニーズに寄り添った提案をしていきます。

所在地東京都品川区荏原2-3-8 MY品川ビル1F

太豊建設株式会社

太豊建設株式会社のおすすめポイント

  • 耐震診断や断熱チェックで、末長く安心できる住まいをつくります
  • ホームインスペクションもできる
  • リフォーム瑕疵保険で、施工後も末長く安心

住まいまるごとリフォームを掲げている太豊建設株式会社。キャッチフレーズの通り、小さな工事から大掛かりなリフォーム工事まで幅広く対応しています。創業以来大田区に根付き地域密着型のサービスを提供しており、地域のホームドクターを目指しきめ細かなサービスを提供できるよう心がけています。

戸建・マンションどちらにも対応しているので、スタッフの知識経験も豊富なので、安心して工事を任せることができます。介護リフォームにも対応しているので、手すりなどの設備が必要になった場合でも気軽に相談が可能です。

所在地東京都品川区豊町5-16-22

塗替え丸福株式会社

塗替え丸福株式会社のおすすめポイント

  • 保証もしっかり
  • 全額返金保証

塗替え丸福株式会社は平成17年8月に創業した、外壁塗装・屋根塗装・防水工事などの塗り替えリフォームを専門に行う会社です。

新築・大型物件の仕事はせずに、一般住宅の塗り替えに特化。施工中、施工後も何かあればすぐに駆けつけられるよう、東京都品川区・大田区・目黒区の事務所から半径4キロ程度を施工範囲としています。

「お客様から笑顔で喜んでもらえる仕事を提供する」ということを大切に、施工から完了までを全て自社職人による直接施工にこだわり、日々活動しています。

所在地東京都品川区西中延3-11-2

加地建設株式会社

昭和48年創立の加地建設株式会社。東京都品川区に拠点を構え、安全でより良い住環境の構築をテーマに、一般住宅、共同住宅などの建設・リフォームを手掛けてきました。

お客様が健康に暮らせる住まいづくりに力を入れる同社では、化学物質やダニ・カビ・細菌等の被害、温熱環境による人体への影響から住む人を守り、健康に末長く暮らせる安全な住まいづくりを提案していることが特徴。

加えて、室内外の騒音を遮音・防音することを目的に遮音性の高い建材・素材を提案するなど、住む人の身体だけでなく心も含めた健康住宅の提供に力を入れています。

所在地東京都品川区中延4-6-16

株式会社吉生工務店

株式会社吉生工務店のおすすめポイント

  • 資金面の相談も

株式会社吉生工務店は、現社長の祖父が1936年2月に松田工務店を創業したのが始まりです。その祖父の名前をもらって2001年11月に設立したのが、株式会社吉生工務店です。創業時から地域密着型の営業スタイルで、営業範囲は主に東京都品川区、大田区、港区。地元の方のホームドクターを目指し、お住まいの事を気軽に相談できる工務店として営業しています。

工事内容は、新築、増改築、内装工事、屋根・外装・ベランダ工事、住宅設備の入れ替えなどから襖・障子の張り替え、トイレの詰まり、照明器具の故障など、どんな小さな内容でも対応できます。

所在地東京都品川区南品川2ー17ー22

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】荒川朋範

荒川行政書士事務所

荒川朋範

行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

LINE 友達追加
【品川区周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする