1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 東京
  6.  > 
  7. 【2022年】大田区でおすすめのリフォーム会社20選 – 口コミ・補助金・助成金一覧 

2023年01月13日更新

【2022年】大田区でおすすめのリフォーム会社20選 – 口コミ・補助金・助成金一覧 

大田区でリフォームを行う場合、リフォーム補助金制度を利用することが可能です。区内で評判の良いリフォーム会社20社と、補助金制度、利用者の口コミを紹介します。

大田区のリフォーム会社の選び方

大田区では、バリアフリー化や防犯対策、耐震化などを目的としたリフォーム費用について助成制度を利用することができます。

下記の「大田区で評判のリフォーム会社一覧」では、大田区にあるリフォーム会社や工務店を紹介しています。

ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。


大田区で評判のおすすめ人気リフォーム会社 20選

カーサテック株式会社

カーサテック株式会社のおすすめポイント

  • お客様のご希望の内容を十分にヒアリングします!
  • ご予算に応じたプランをご提案いたします。
  • 自社の工事担当が現場の管理を行います。

大田区西蒲田にあります、リフォーム会社のカーサテック(株)です。弊社は1998年、建材のメーカーとしてスタートいたしました。安心・安全のリフォームを、大手に出来ないきめ細かなサービスでリフォーム工事を進めていきます。お客様からのご依頼内容で最も多い工事は水回り4点(キッチン・ユニットバス・洗面・トイレ)ですが、それらの工事に伴う内装工事はもちろん、小さな工事からフルリフォームまで対応しております。リフォームをご検討中のお客様から、ご相談料はいただいておりませんのでぜひお気軽にご相談ください。

得意なリフォーム キッチン・ユニットバスなどの水回り工事 クロス貼り替えなどの内装工事 リノベーション
所在地東京都大田区西蒲田7-49-10 ナオミビル

有限会社ニート施工

担当者一貫制
工事期間中、現場責任者が常駐します。
そうすることで施主様の疑問や不安が解消できると思っています。

得意なリフォーム 創作インテリアを含むリフォーム内装工事 水廻り工事を含むリフォーム内装工事
所在地東京都大田区大森北3-13-5-106

小川建設株式会社

地域に愛される住まい造りを目指して、地域に活きる建設会社です。

【地域NO.1の会社を目指して】大田区を中心に多くの施工実績があります。
また、新築の実績を活かしたリノベーションも得意としております。

小さな工事から大きな工事まですまいるステーション久が原(小川建設株式会社)にご相談ください!

得意なリフォーム デザイン バリアフリー・介護 マンションリフォーム
TEL03-3751-3946
所在地東京都大田区久が原3-31-15 OK!すまいるステーション久が原

二葉管理工事株式会社

二葉管理工事株式会社のおすすめポイント

  • 確かな技術
  • 窓リフォームで快適に

二葉管理工事は東京都大田区にある施工会社です。

元々はサッシやドアなどの総合建材メーカーのメンテナンス工事部門でしたが、昭和51年に親会社から事業を引き継ぎ、金属製金具の総合施工会社として創業。

特にサッシや手すり、ドアなどのリフォームが得意なため、当時から修理や古くなった部分を交換することに重点をおき、建物の価値を向上させることを目指してきました。

近年窓まわりリフォームの技術が向上しており、コストや防犯、住まいの快適化など様々なニーズに対応できるような施工が可能になっています。

二葉管理工事ではそのような需要に合わせるべく窓まわりのプロとして持ち前の技術を提供しています。

所在地東京都大田区千鳥2丁目36-7

株式会社SAGASALE

【リフォームで安心快適な暮らしを届けます】

株式会社SAGASALE(サガセール)は、お客様に快適で安心な暮らしを届けることをモットーとしています。バリアフリー、キッチン・浴室・トイレなどの水回り、クロス、エクステリア、玄関など、住まいのあらゆる箇所のリフォームの要望にお応えします。

特にバリアフリーは当社が最も得意とする分野です。元々、視覚障害者歩行誘導ソフトマット、いわゆる点字ブロックの代理店として施工・設置を手掛けており、高齢の方、身体の不自由な方などの気持ちに寄り添ったバリアフリーのリフォームを行うことができます。

手すりやスロープの取り付け、段差の解消、床材の変更、引き戸への取り替え、和式から洋式便器への取り替えなどに対応します。住まいのバリアフリー化は、高齢者住宅改修費用助成制度が利用できるため、大きな費用の負担が発生ありません。

東京都・神奈川県にお住まいの方でバリアフリーをお考えでしたら、ぜひ当社にお声がけください。また各種リフォームにおいては、お客様の要望をお聞きした上で、ライフスタスタイルや、ご家族の将来を見据えた提案を行っています。

リフォームなら株式会社SAGASALE(サガセール)お任せください。

得意なリフォーム 水回りリフォーム
所在地東京都大田区大森西3-9-19

大問屋株式会社

大問屋株式会社のおすすめポイント

  • トイレリフォームは内装とセットがおすすめ
  • 排熱の再利用でガス代を節約できる「エコジョーズ」
  • レンジフード交換でお手入れラクラク、機能も充実

大問屋株式会社は全国39店舗のネットワークを活かしたガス機器・水回り設備の販売施工を行う会社です。

住宅リフォーム会社のガス事業部として長年培ってきた仕入れルートや経験を活かし、住宅設備機器を問屋価格で提供します。地域密着型の実店舗展開で、施工経験の豊富な自社スタッフが迅速に対応。メーカー保証の他にも、同社が工事した箇所は10年間の無料工事保証がつくので、ガス給湯器交換後の万が一の事態にも安心です。

同社では様々な資格者が在籍しており、営業・見積もり・工事まで一人3役をこなすことで、最初から最後まで顧客に寄り添った施工が可能。地域最安値を目指しつつも、品質の高い工事を積み重ねてきた実績は14万件を超えています。

所在地東京都大田区田園調布本町50-10

株式会社キタセツ

株式会社キタセツのおすすめポイント

  • 豊富な提案力 トータルリフォームも可能
  • 担当の職人手作りのオリジナル家具
  • 緊急時にはいつでも対応。安心のサービス
  • 見学だけじゃない、快適なサロンで住まいを体感

キッチンの取り付けを行う職人としてスタートした北川社長率いる株式会社キタセツ。どれだけ時間がかかってもお客様との約束を守る事を大切にし地域のお客様との信頼関係を大切に築き上げました。

徐々に住設機器の取り付けや大きなリフォームも手がけられるようになり、今ではリピート率70%以上という実績をもつ信頼できる会社へと成長。リフォーム工事もできないことはないのではというほど自信を持って施工を行なっているので、様々な要望にも丁寧かつ熱心に取り組み納得のいくプランを提案してくれます。

地域の様々な補助金にも詳しい知識を持っているので、安心して住まいづくりの相談をすることができます。

所在地東京都大田区東馬込2ー12ー1

ガクヨー株式会社

ガクヨー株式会社のおすすめポイント

  • トータルリフォームから部分リフォームまで
  • マンションリフォームも得意です
  • 高齢者のための制度利用
  • 透明な価格

ガクヨー株式会社は東京都大田区にあるリフォーム会社。大田区・品川区・城南地区の半径3km圏内で密着型の企業として、地域に貢献してきました。創業は昭和45年。インテリア造作からはじまり、現在は戸建てやマンションをはじめ、オフィスや店舗、工場、医療機関などのトータルリフォームをメインに手掛けています。

LIXILリフォームチェーンに加盟しているので直接仕入れが可能。LIXIL商品がリーズナブルに手に入ります。

会社とスタッフの顔が見える仕事、ということを前面に押し出し、現地調査から施工管理におけるまでひとりの担当者が専任。2級建築士、木造耐震検査者、インテリアコーディネーターなどの資格を持つプロのスタッフが施工を支えます。

所在地東京都大田区西粕谷3-40-1

望月建設株式会社

望月建設株式会社のおすすめポイント

  • 桧の柱の効果
  • 地震に強い家にリフォーム
  • イメージの共有
  • 地域に根差す

望月建設株式会社は東京都大田区にある建設会社。昭和20年に創業し、注文住宅・リフォーム・耐震補強工事にその熟練の技を見せています。

地域に密着したサービスを展開しており、大田区では250件以上の顧客を保持。樹齢100年以上の桧の柱を使った家を主軸にし、木造住宅も大得意。社寺の改修工事なども請け負っています。

下請けではない自社の大工が在籍し、職人を育て後世に受け継いでいくことにも注力。さらに一級建築士、一級技能検定、住宅省エネルギー施工技術者も在籍しているプロ集団です。

パナソニックのわが家見直し隊、タカラパートナーシップ、LIXILリフォームネットにも加盟しているのは、信頼の証といえるでしょう。

所在地東京都大田区羽田6-1-18

リノベール株式会社

リノベール株式会社のおすすめポイント

  • ウイルス対策など、新しい生活様式を実現するリフォーム
  • 明るく快適なトイレ空間へ
  • 浴室リフォームで、冬でも暖かい快適バスタイム

リノベール株式会社は東京都大田区にある「お客様が笑顔になるリフォーム」を掲げるリフォーム専門店です。徹底した商品管理と自社工事により、良い商品を安心価格で提供します。

フルリフォームから水回りなどの部分リフォーム、屋根・外装や庭の手入れまで、幅広く対応可能。小回りのきく対応で、顧客の悩みに素早く応え、高い技術と豊富な経験を持つ職人集団が、理想のリフォームを実現します。施工後も、1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の各部位ごとに細かくチェック項目を設けた定期点検を行っているので、安心です。おうち時間をもっと快適で安心して過ごすための、ウイルス対策リフォームも受け付けています。

所在地東京都大田区田園調布南10-6イワハシビル1F

株式会社ビーテック

株式会社ビーテックのおすすめポイント

  • 業界初・大地震30年保証住宅
  • スーパーエコ工法で光熱費大幅ダウン
  • シンプルデザイン&ローコスト
  • 支援体制もばっちり

株式会社ビーテックは東京都大田区にある住宅の設計施工を行う会社です。しあわせ設計の家づくりをメインに、制震耐震、ローコスト住宅、狭小住宅などに特化。障害者グループホーム建設や中高生を対象とした放課後デイサービスを運営するなど、障害者支援事業にも深く参与しています。

代表を務める樋口氏は、とにかく売れればいいと脆弱なリフォームを提供する建築業界の風潮に心を痛め、ローコストで地震耐力を持つ住宅を提供することに魂を注いでいます。

日本木造住宅耐震補強事業者協同組合に加盟し、耐震診断研修・補強設計研修・リフォーム基本研修も受講済み。常に学び続ける姿勢が全国優良工務店101選に選出されるなどの結果となって表れています。

所在地東京都大田区西糀谷4-31-17

株式会社エニシコーポレーション

株式会社エニシコーポレーションのおすすめポイント

  • らくらくワンストップリノベーション
  • 資金計画もらくらく
  • ちょっとだけリノベーション
  • 充実のサポート体制

株式会社エニシコーポレーションは東京都大田区にある会社。中古マンション・戸建てのリノベーションをデザインから施工まで手掛けています。不動産売買も営んでいるので、中古住宅+リノベーションのワンストップリノベーションも得意分野。近年増加している中古住宅を資源として生かすことに重きを置き、真摯に取り組んでいます。

出会い=縁を企業理念とし、お客様とのご縁を大切にしたいという思いが会社名に、そして複雑に絡みあう縁をモチーフにしたロゴマークに表れています。大きな工事だけではなく部分的な交換にも対応し、ご縁で出会ったお客様にサービスを感じてと欲しい願って日々取り組んでいます。

所在地東京都大田区西馬込1-2-8 シャトー西馬込ビル1F

ケイワン・リフォーム株式会社

ケイワン・リフォーム株式会社のおすすめポイント

  • LIXILの豊富な品揃え
  • エコカラットでおしゃれに快適に
  • 安心のアフターサービス
  • 外回りも得意分野

ケイワン・リフォーム株式会社は東京都大田区にあるリフォーム会社。LIXILリフォームショップに加盟しており、本社・東矢口営業所があります。

女性の代表取締役が女性ならではの目線で提案。ちょっとした使いにくさや少しの段差など、生活の中で感じる小さな不便を解消し、快適な住まいへと導いてくれます。

もちろん外回りや間取り変更などの大きなリフォームもOK。二級建築士、住宅省エネルギー技術者、木造住宅耐震診断技能士、乙・甲防火管理士も在籍。コロナ対策も万全かつオンラインでの相談も対応可能です。

BINGOキャンペーンや次世代住宅ポイント制度を利用したLIXIL独自のキャンペーンも展開しています。

所在地東京都大田区池上6-38-3

株式会社アップ

株式会社アップのおすすめポイント

  • 温かみ溢れるサービスも
  • 保険や保証も充実で安心の家づくり

創業時から小さな工事から大規模リフォームまで携わってきた株式会社アップ。2016年に今まで培ってきた技術を活かし、住宅のリフォームを専門としてお客様の要望に添えるよう株式会社アップが設立されました。

内装や設備の交換だけでなく、トータルリフォームまで相談可能。多くの住まいリフォーム工事に携わってきたため、技術力も高く安心して工事をお願いできます。

急いで工事が必要な場合でも、即日見積り対応をしてくれるなどスピーディな対応もしてくれるので、相談を迅速に進められトラブルもすぐに解決。

現場調査から、引き渡しまで一貫してスタッフが対応するので、信頼を築きながらしっかりと最後まで家づくりを進めることができます。

所在地東京都大田区東矢口3-5-2 ラフィネ103

有限会社サンカラー

有限会社サンカラーのおすすめポイント

  • 満足できる外壁塗装リフォーム
  • 丁寧な仕事
  • リフォーム助成事業
  • 屋根の点検サービス

1990年に都内の塗装会社で塗装業をスタートした有限会社サンカラー。代表が生まれ育った大田区に恩返しするべく、地元に幸せと活気を生み出すことを目標に、自信をもって届けられる丁寧な仕事を心掛けています。 直接の対話を通じ、顧客の要望や理想を理解したうえで現地調査を実施。最適な素材や工法、それぞれのメリット・デメリットについても丁寧に説明してくれるので、納得してから安心して工事を依頼することが可能です。 実際に目で見ることができない箇所は、写真を撮って報告。雨漏り修理においては、雨漏り診断士の資格を持つ代表の「確実に雨漏りを止める」という信念のもと、最後まで責任をもって施工しています。

所在地東京都大田区千鳥1-13-12

株式会社創建舎

株式会社創建舎のおすすめポイント

  • 大工見学で一緒に家をつくる
  • 家づくり講座で住まいについて学べる
  • 実際の住まいや現場で家の良さを体感

厳選した素材を使った家づくりを行っている株式会社創建舎。国産の構造材や自然素材にこだわっており、身体への影響も最大限考えています。

住まいには無垢材を多く取り入れており、気の温かみを感じることができる施工例も多く掲載。扱いが難しいと言われる無垢材も、腕に自信を持った職人たちが最善の方法を尽くし満足度の高い住まいをつくりあげます。

ヒアリングも丁寧に行うことを心がけているので、設備だけでなく耐震性やカビ対策など気になることを気軽に相談可能。小さな要望から住まいの構造まで幅広く丁寧に対応してくれます。

所在地東京都大田区下丸子1-6-5

セダー建設株式会社

セダー建設株式会社のおすすめポイント

  • 耐震リフォームも得意
  • 家づくり以外のイベントも開催
  • 有資格者によるホームインスペクション

1921年に創業以来、個人工務店としてスタートしたセダー建設株式会社。生まれも育ちも大田区の若杉社長が地域に根ざし、密着したリフォームサービスを提供しています。

大正時代からずっと家づくりに携わってきたため知識経験豊富なスタッフが、家づくりをしっかりとサポート。注文住宅やリフォームをはじめとした住宅工事から、店舗のリフォームまで幅広く対応しています。

注文住宅の建築も可能なので、職人の技術も確かなもの。耐震診断や補強工事の相談もすることができるので、古くなった住まいも強く保ち長く住み続けられるようつくり上げることができます。

所在地東京都大田区上池台3ー18ー1

株式会社エースプラン

株式会社エースプランは技術や知識の向上に努め、お客様のライフスタイルや家族構成の変化に合うリフォームの提案を行っています。

施工管理スタッフが契約から工事完了まで一貫して専任で担当し、職人とのチーム体制で責任施工。工事前にご近所様にご挨拶をし、ご迷惑をかけないよう近隣への配慮を心がけています。

同社は地域密着で事業を展開しており、電話1本で見積もりからご要望に合ったプランのご提案まで迅速対応。

ご年配の方やお体が不自由な方向けに家具や電化製品の移動セッティングといったサービスを行っていることも特長です。

所在地東京都大田区蒲田5―27―14

藤和設備株式会社

藤和設備株式会社のおすすめポイント

  • 徹底したコスト削減と丁寧な対応で納得の住まいづくり

昭和61年に設立した藤和設備株式会社。東京都大田区に拠点を構え内装工事・リフォーム、各種設備設置工事、清掃・管理など手掛けてきました。

住宅リフォームの専門会社として建物の状況やお客様にあった施工を行っています。住まいづくりへの意識向上を図り、技術と知識を培いつつ、的確かつ品質の高い施工とサービスを提供。リフォームを通じてお客様の笑顔を一つでも増やすことを目指し、快適に過ごせる住空間を作るために全力を尽くしています。

住まう方の目的や希望を聞き、適切なアドバイスを行いながら一緒にプランを考え、予算に合った提案に納得していただくことを重視しています。

所在地東京都大田区下丸子2-18-1 多摩川企業ビル1B

株式会社望月工務店

株式会社望月工務店のおすすめポイント

  • リノベーションにも強い
  • ホームインスペクションで住まいの状態を確認
  • 耐震補強工事も経験豊富

1925年に創業以来、日本の伝統的な寺社仏閣の修繕などをはじめ、住宅建築に携わってきた株式会社望月工務店。

古くから残る伝統的な日本建築の良さを守るため、耐震補強で建物を守る技術を培ってきました。その技術を住まいづくりにも活かし、耐震診断や補強工事はもちろん、在来工法を取り入れた住宅建築やリフォーム工事を提供しています。

古いくなったものも活かした工事や修繕を長年行ってきた経験があるので、住まいの良さを活かしたリフォーム提案や、収納の工夫など様々な提案をしてくれます。

ポイント工事だけでなく、大掛かりな全面リフォームにも対応しているので住まいのどんなトラブルでも一緒に解決してくれます。

所在地東京都大田区北嶺町38-2

大田区で受けられるリフォーム補助金・助成金

大田区では、住宅のバリアフリー化や断熱対策、また、耐震化などに伴う改修工事費用の助成、要介護者などに対する住宅改修費支給などの助成を受けることができます。

以下では、大田区で受けることができる、主なリフォーム補助金や助成金について紹介します。

なお、情報は2022年12月8日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは大田区までお問い合わせください。

大田区住宅リフォーム助成事業

居住している住宅を、区内の中小規模のリフォーム会社に依頼して10万円以上のリフォーム工事を行う場合、費用の一部について助成を受けることができます。

バリアフリー化や環境への配慮、防犯・防災対策、塗装や耐震改修などの住宅長寿命化のためのリフォーム工事など、区が定める工事が対象となります。

助成金額は、バリアフリー化、環境への配慮、防犯・防災対策、住まいの長寿化に該当する助成対象工事の場合は20万円を上限として、区が定める標準的な工事費または実際の費用のいずれか低い額の10%です。

なお、耐震化助成事業と合わせて申請する耐震工事の上限額は20万円、住宅リフォーム助成事業のみで申請する耐震工事は上限額が30万円、吹付けアスベスト除去工事の上限額は50万円となります。

木造建築物耐震化助成事業

1981(昭和56)年5月31日以前に建てられた、区内にある2階建て以下の建物について耐震工事を行う場合、費用の一部について助成を受けることができます。

戸建住宅だけではなく、アパート等の共同住宅も該当します。

所定の耐震診断により改修の必要があると診断されて行う耐震改修工事が対象となります。

助成額は、前面道路幅が4m以上の建物の場合、上限を150万円として要する費用の2/3です。

要する費用とは、実際にかかった耐震改修工事費用と面積単価(51,200円/平方メートル)×延床面積で算出した額のいずれか低い金額をいいます。

なお、前面道路幅が4m未満の建物の場合でも、耐震工事と併せて道路拡幅工事を行うと、助成額は上限150万円、また助成割合も3分の2となります。

居宅介護住宅改修費給付

区内の要支援・要介護と認定された方が、手すりの取り付けや段差の解消など、自宅で自立した生活を送ることを目的として住宅を改修する場合、20万円を限度として、費用の最大9割について補助を受けることができます。

高齢者自立支援住宅改修助成事業

要支援・要介護の認定を受けた方が、身体状況などにより住宅の改修が必要と認められた場合、住宅改修工事費について、限度額内で費用の最大9割の助成を受けることができます。

助成金額は、浴槽の取替えと給湯設備の交換で上限37万9千円、 流しや洗面台の取替えと給湯設備の交換で上限15万6千円、便器の洋式化工事で上限10万6千円です。

屋上緑化・壁面緑化助成制度(2020年時点)

住居として使用している建物の壁面・屋上を新たに緑化整備する場合、費用の一部について助成を受けることができます。

助成金額は、1平方メートルあたり2万円(上限50万円)として対象経費の半分です。

しかし、助成の条件として緑化後5年以上維持することなどの細かい条件が定められています。

大田区でおすすめ・評判のリフォーム会社の口コミ1選

現地調査したリフォーム会社:カーサテック
口コミ点数: 5点
担当者の方がすごくしっかりしていて、説明も事細かくして下さったので今回依頼する事にしました。
金額も他社より予算に近い金額で提案して下さったのでよかったです。満足しています。

リフォーム費用:450万円 / リフォーム内容:マンションのリフォーム / 建物種別:マンション / 築年数:40~50年未満

大田区のリフォームでよくある質問

リフォーム会社によって、どのような違いがあるんですか?

リフォーム会社によって、リフォームにかかる費用が違ったり、提案できるリフォーム内容が異なってきたりします。
このため、複数社から相見積もりをとって、リフォーム費用や提案内容を比較検討することが大切です。

 

リフォーム会社は、どう選んだらいいんですか?

複数社に相見積もりをとることをおすすめします。
ハピすむのサービスを通して見積もりされると、大田区のリフォーム会社を、最大3社紹介させていただきます。
見積もりを取得される会社数が多すぎても迷われてしまいますので、3社が比較検討しやすい社数と考えています。

 

このページには、どのような情報を載せていますか?

大田区のリフォーム会社情報と、リフォームの際にご利用できる補助金制度や、リフォーム会社の口コミもご紹介させていただいております。

 

このページで、どのリフォーム会社の口コミを掲載していますか?

大田区のこのページでは、カーサテックの口コミを掲載しています。

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする