1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 東京
  6.  > 
  7. 【2023年】三鷹市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】三鷹市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

三鷹市で受けられるリフォーム補助金・助成金

三鷹市では、木造住宅耐震改修助成制度や止水板設置工事費等などの補助制度を利用することができます。

以下では、三鷹市で受けることのできる、補助金や助成金についてご紹介します。

なお、情報は2023年7月8日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは三鷹市までお問い合わせください。

雨水浸透ます設置

三鷹市に住む個人が所有している既存住宅に公費で雨水浸透ますを設置することができます。

雨水浸透ますとは、建物の屋根に降った雨水を地下へ浸透させるための設備です。

雨水浸透ますを設置することによって、浸水被害の軽減を期待できる他、野川沿いの湧水などの復活につながります。

設置できる建物

  • 戸建住宅
  • 共同住宅(3階建まで)
  • 商店(職住一体のもの)
  • 住居と同じ敷地内の倉庫や駐車場等

木造住宅耐震診断助成制度

木造住宅に対して耐震診断を実施する場合、費用の一部について助成を受けることができます。

三鷹市内にある住宅であることや、個人で所有し、現在居住している住宅であることなどが条件です。

助成金の額は、簡易診断であれば上限を4万円として診断費用の2/3、一般診断以上の診断であれば、上限を10万円として診断費用の2/3です。

木造住宅耐震改修工事等助成制度

三鷹市の実施要項に基づいて行われた木造住宅耐震診断を受けて、「倒壊する可能性がある」と診断された場合、耐震改修工事にかかる費用の一部について助成が受けられます。

助成金の額は、耐震基準を満たす改修では、障がい者世帯・高齢者世帯の場合、上限を50万円として費用の1/2、その他の世帯の場合、上限を50万円として費用の1/3の額です。

ただし、いずれの世帯の場合でも、簡易改修では上限額が30万円になります。

止水板設置工事費等の助成

1年以上前から三鷹市に住民登録している個人が市内にある住宅について止水板を設置する場合、工事費等の一部について助成が受けられます。

助成金の額は、止水板設置工事等に要した費用の1/2です。

ただし、1つの建物につき50万円が上限です。

接道部緑化助成制度

住宅等の接道部に延長2m以上の生け垣等をつくる場合、費用の一部について助成が受けられます。

生け垣を作る場所が道路に面していること、緑化後5年以上保存することなどが条件です。

助成金の額は、生け垣等の造成費用等として1mあたり14,000円まで、ブロック塀等の撤去等として1mあたり10,000円までです。

尚、三鷹市事業所等緑化助成制度においても同様の補助内容となっています。

住宅設備改善費の給付

市内に居住する重度障がい者の方が住宅設備の改修を行う場合、要する費用の一部について助成が受けられます。

小規模改修の場合の給付限度額は200,000円、中規模改修の場合の給付限度額は641,000円です。

また、屋内移動設備を設置する場合は、機器本体として979,000円、設置費として353,000円が限度額とされています。

また、世帯の収入状況によっては自己負担額が発生しますが、その金額等は世帯や給付種目によって異なります。

三鷹市のリフォーム会社の選び方

三鷹市では、地震発生時における市民の生命と財産を守るために木造住宅耐震改修助成制度や、止水板設置工事に関する補助などがあります。

また、三鷹市近郊の武蔵野市や調布市も含めて会社を選ぶと選択肢が増えます。

三鷹市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 7選

株式会社 みかづち

こんにちは!はじめまして。株式会社みかづちと申します。この度はご覧いただき誠にありがとうございます。愛着のあるお住まいを、末永く暮らしやすくるため一生懸命がんばりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
小さな会社の強みとして、1件1件に対する施工の手厚さとフットワークの軽さ、そしてスタッフの対応範囲の広さと経験からくる職人の技術の高さを売りに、お客様の為の安心・安全のリフォームを心がけております。
また当社ではご相談から施工管理を行う担当者が同じであることで、より高品質な工事をご提供しております。

得意なリフォーム 既存を生かした部分改修工事 水回り改装工事 リフォーム・リノベーション
所在地東京都三鷹市井の頭2丁目20-23

株式会社ハピネスハウス

株式会社ハピネスハウスのおすすめポイント

  • 選択肢を広げられるサポート力
  • 様々な方法で満足度の高い工事を提供

リフォーム業として創業後、不動産事業を開始しリフォームと不動産を一体化させお客様の負担を軽減させた株式会社ハピネスハウス。今まであちこちに行き来しなければならなかった窓口を一本化し、自社でトータルサポートすることで相談をよりスムーズに進められるようにしました。

スタッフの知識や提案力も高く、お客様ごとに最適なプランを提案。物件情報の取り扱いもあるため、今の住まいの工事や相談だけでなく、住替えなど新しい生活のサポートも行います。

住宅だけでなく店舗や賃貸物件の内外装など施工事例も多く紹介されており、住まいに関わる様々な相談をすることができます。

所在地東京都三鷹市下連雀6-2-10

宮崎建設株式会社

宮崎建設株式会社のおすすめポイント

  • 協力業者間のネットワーク

宮崎建設株式会社は、東京都三鷹市で技術者集団の工務店として2010年に創業した会社です。三鷹市近郊と東京都23区内を中心に、木造住宅の新築・リフォームの設計・施工、耐震診断改修工事を行っています。

お客さまに安心のリフォームを提供するため、想定できる不具合については事前に説明し、最適な修理や補強の方法を提案。工事費用や工程についても丁寧に伝えてから工事に着手します。

新築住宅を熟知した知識と技術を活かしたリフォームサービスの提供が可能です。工事完了後には工事写真を提出し、リフォーム後には見えなくなる部分の状況確認を行うなど、お客さまの安心・ご納得を心がけた対応を行っています。

所在地東京都三鷹市下連雀3-2-15

株式会社田村工務店

株式会社田村工務店のおすすめポイント

  • 「十人十色」のリノベーション
  • 「造作」を積極的に提案
  • 「仮住まい無料」のうれしいサービス
  • 住んでからもしっかりサポート

株式会社田村工務店は1969年の創業から、三鷹市井の頭でいい家づくりにこだわってきました。

どんな時でも手を抜かず、ごまかさずに最後まで顧客に寄り添ったベストな家づくりこそが、同社の文化。ハンドメイドショップや近所の書道教室の作品展、さらにはマルシェなど、地域の人たちとの交流の場を積極的に設けています。

「和の心を持って、建築を通じ、関係するすべての人々を幸せにします」を理念とし、顧客の幸せ、そして未来を生きる子供たちの暮らしを守るために、関わる人がみんな幸せになれるような会社を目指しています。

所在地東京都三鷹市井の頭5-3-34

明彩工業株式会社

1969年設立(1958年創業)の明彩工業株式会社。東京都三鷹市を拠点に、外壁・屋根塗装工事、防水・コーキング工事、コンクリートの再生塗装・補修工事を展開してきました。

住宅やアパート・マンション、工場といったさまざまな建物への塗装に対応し、これまでに7,500件以上の施工実績を誇っています。代表は「一級塗装技能士」の検定員としての実績を持ち、豊富な知識と経験を活かした塗装診断を実施していることが特徴です。50ページにも及ぶ外壁塗装診断書を無料で作成し、お客様の要望に合わせた塗装計画の提案書を作成しています。

塗装のプロとして、最適な塗料を選択することを常に心がけ、施工品質と塗料の品質を最大限に活かした工事で、大切な住まいを守るお手伝いをしています。

所在地東京都三鷹市上連雀7-12-6

ヴァルテックス株式会社

ヴァルテックス株式会社のおすすめポイント

  • 戸建から店舗・賃貸まで幅広い経験をもとに、柔軟なプランニングを提案
  • ローコストだからこそ、スタッフの技術の高さが光る
  • シェアハウスなど、土地の有効活用も提案

「コストも抑えつつしっかりデザインにもこだわりたい」という家づくりで難しいコストと要望をしっかりまとめ上げ住まいをつくりあげるヴァルテックス株式会社。

住まい専門の設計士やスタッフが多く、常にクリエイティブで感動が溢れるような住まいづくりを目指しています。

遊び心溢れる室内から、落ち着いた雰囲気の空間まで幅広く提案が可能なので、様々な年代の方からも多く相談が寄せられます。

注文住宅に限らず、シェアハウスや店舗併設建築などの建築で培った技術などを提案し、住まいでは珍しいデザインなど楽しみながら家づくりを進められます。

所在地東京都三鷹市野崎3-1-4 ノーブル無線ビル2階

有限会社俊実工務店

有限会社俊実工務店は東京都三鷹市で増改築工事、内・外装リフォーム工事、耐震リフォーム工事などを行っている会社です。地域に根ざした工務店として、お客様の困りごとにすぐに駆けつけることをモットーにしています。

リフォーム後のイメージを分かりやすくする三次元パースによる生活スタイルに合わせたリフォームを提案。快適な住まいを提供するために、お客様の声に常に耳を傾けていき、工事期間中でも要望に合わせて工事の変更に対応することが可能です。

同社では、高齢者や体の不自由な人も安心して暮らせるバリアフリー化を行う、介護リフォームにも力を入れています。

所在地東京都三鷹市深大寺2-40-23

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】荒川朋範

荒川行政書士事務所

荒川朋範

行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

LINE 友達追加
【三鷹市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする