-
おすすめの風呂リフォーム業者の選び方・探し方とは?
-
2階にお風呂は増設できる?費用やデメリット、後悔しない方法を解説
-
剥がれた風呂タイルの補修・張り替え費用はいくら?よくある劣化症状とは?
-
シャワールームの設置費用はいくら?寸法や施工例を見てみよう!
-
シャワーだけ交換も可能!シャワー取り付け費用と工事前の確認ポイントは?
-
ジェットバスの後付けできる?リフォーム費用や対応メーカーを紹介!
-
お風呂(ユニットバス)の床のリフォームで後悔しない!張替え費用や床材の特徴を紹介
-
お風呂・ユニットバス移設・移動のリフォーム費用はいくら?どんな工事を行うか紹介!
-
県営・市営住宅でも風呂リフォームは可能?費用は?
目次
カビの生えやすいお風呂の条件
カビが生えやすいお風呂とは、以下のような状態を指します。
- 水はけが悪い
- 凹凸や溝、すき間が多い
- 床や浴槽の汚れを放置している
- 排水溝のゴミを放置している
- 換気を行っていない
そもそもカビは、20~30℃で湿度80%以上の環境を好み、埃や垢、食べかすなどを栄養に繁殖します。
そのため、水はけが悪い床や、汚れを放置している浴室は、カビが生えやすい環境といえます。
お風呂を清潔に使うためには、こまめな掃除や換気が大切です。
またゴミや汚れはできるだけ早めに処理し、カビにとって栄養となるものを放置しないように心掛けましょう。
カビの生えにくいユニットバスの選び方
カビが生えにくく掃除しやすいユニットバスを選ぶと、浴室をきれいに保てるだけでなく、お手入れの負担も減らせます。
お風呂のカビや汚れに悩んでいる方は、以下の選び方を参考にしてみてください。
汚れが落ちやすい掃除しやすい素材を選ぶ
掃除のしやすさを重視するなら、汚れを落としやすい素材で作れられたユニットバスがおすすめです。
スポンジで軽くこするだけで汚れを落とせると、汚れが蓄積しにくくなりカビの繁殖も防げます。
中には、汚れにくい素材やキズ付きにくい素材を採用している製品もあります。
浴槽や床にキズが付くと、汚れが入り込んでカビの原因となるため、キズ付きにくさも大切なポイントです。
浴室暖房乾燥機付きのユニットバスを選ぶ
浴室暖房乾燥機とは、一台で乾燥・換気・暖房の機能を備えている設備機器です。
換気を効率良く行い、浴室内を短時間で乾燥させられるため、カビの発生を抑えられます。
リフォームでは、ユニットバスごと交換するのはもちろん、浴室暖房乾燥機のみ後付けすることも可能です。
24時間換気機能とは、住まい全体の空気を自動で循環させ、新鮮な空気を取り入れる機能のことです。
2003年に建築基準法が改正されたことを契機に、ユニットバスの浴室暖房乾燥機の機能にも24時間換気が備わっている場合があります。
住まいの空気をきれいに保つ24時間換気機能には、カビや結露、シックハウス症候群を防ぐ効果があるため、電源は切らずにつけっぱなしにしておきましょう。
水はけの良い床を選ぶ
浴室の床に長時間水分が残っていると、ぬめりやカビが発生する原因となります。
しかし、床に残った水分を毎回自分で拭き取るのは、負担に感じる方も多いでしょう。
床の乾きを早くするためには、水はけの良い床を選ぶのがおすすめです。
床が乾いているとカビが繁殖しにくくなり、浴室をきれいに保ちやすくなります。
ゴミ処理しやすい排水口を選ぶ
お風呂のゴミは溜め込むと臭いやカビの原因となるため、こまめに処理するのがおすすめです。
シャワーの水流で髪の毛やゴミがまとまるタイプなら、排水口のゴミ捨てが楽になります。
また、中には菌の繁殖を防ぐ、抗菌機能付きの排水口もあります。
カビやぬめりを発生を抑えて掃除の手間を減らしたい方は、そちらも検討してみてください。
【高齢者にもおすすめ】自動洗浄機能付きのお風呂を選ぶ
ユニットバスへの自動洗浄機能は、浴槽や床に洗剤を吹き付けて、汚れを自動で洗い流す機能です。
忙しくてお風呂を洗う時間がない方や、掃除の負担が大きい高齢者の方におすすめです。
浴槽を洗浄した後は、自動でお湯はりして温度をキープするため、きれいな浴槽でゆったりと入浴できます。
また、専用のアプリで遠隔操作できる機能を使えば、外出先やリビングなど離れた場所にいてもお風呂掃除を行えます。
カビの生えにくいお風呂メーカーのユニットバス機能
ここでは、ユニットバスのリフォームで取り入れたい、おすすめのお風呂メーカーを紹介します。
カビにくくするための工夫や、掃除しやすくするための便利な機能を解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
TOTO – SYNLA(シンラ)
- 特殊処理された床で汚れが落ちやすい
- 床と浴槽の自動洗浄機能がある
- 遠隔操作で離れた場所からも掃除できる
TOTOのシンラは、掃除しやすい床と便利な自動洗浄機能が特徴です。
「お掃除ラクラクほっカラリ床」は、特殊加工が施されており、軽くこするだけで汚れをすっきりと落とせるため、床掃除がしやすくカビの発生を予防しやすいです。
また、「床ワイパー洗浄」と「おそうじ浴槽」の機能を使えば、自動で浴室内を掃除できます。
「つながる快適セット」では、離れた場所からも専用アプリで操作できるため、お風呂掃除の手間をより減らせます。
床ワイパー洗浄(きれい除菌水)
「床ワイパー洗浄」はお風呂を上がった後に、ボタン1つで床を自動洗浄できる機能です。
TOTO独自の水流で皮脂や角質汚れを洗い流し、「きれい除菌水」を吹き付けてカビの繁殖を防ぎます。
床ワイパー洗浄は、約19分のエコモードと約23分の標準モードを搭載しています。
そのほかに、床に残った髪の毛や泡を簡単に洗い流す、約4分のモードも使用可能です。
おそうじ浴槽
「おそうじ浴槽」は浴槽の排水から洗浄、お湯はりまで全自動でできる機能です。
浴槽の洗浄は汚れの程度に合わせて、標準・強力・節約の3種類から選べます。
浴室にお湯をかけた後、洗剤を全体に吹き付け、お湯ですすぎ仕上げます。
自動洗浄に使う洗剤は、1ヶ月に1回程度の補充で大丈夫です。
パナソニック – オフローラ
- 床のスミに目地がなく掃除しやすい
- 汚れを落としやすい浴槽
- 暖房換気乾燥機でカビ発生を抑えられる
パナソニックのオフローラの「スミピカフロア」は、ユニットバスのすみに目地がなく掃除しやすいのが特徴です。
排水口まで一体型の設計で、床に汚れが溜まるのを防ぎます。
また、「スゴピカ浴槽」は汚れが付きにくく、落としやすい素材なため、簡単にお手入れできます。
入浴後は「カビシャット暖房換気乾燥機」で素早く浴室内を乾かして、カビの発生を予防できるのがメリットです。
スゴピカ浴槽
「スゴピカ浴槽」は汚れにくい成分が練り込まれおり、水や汚れをはじいてきれいな状態を保てる浴槽です。
汚れが付いても軽くこするだけで落とせるため、掃除の手間を減らせます。
また、厚みと硬さのある浴槽で、キズが付きにくいのもメリットです。
浴槽の表面はなめらかな手触りで、ゆったりとしたバスタイムが過ごせます。
カビシャット暖房換気乾燥機
循環気流で浴室内を効率良く換気できる「カビシャット暖房換気乾燥機」は、ボタンを押すだけで浴室内の温度や湿度を検知し、適した運転モードを選びます。
ナノイーで浴室内のカビ発生を抑え、清潔に保てるのが嬉しいポイントです。
また、エコナビで節電しながら運転するため、電気代を抑えたい方にも適しています。
ナノイーとは、空気中の菌やウイルスを抑制するイオンのことです。
パナソニック独自の技術で作られており、パナソニックの家電製品に搭載されています。
ナノイーには、カビやPM2.5などの有害物質を抑制する効果や、嫌なニオイを脱臭する効果もあります。
リクシル – リデア
- スポンジで掃除しやすい床
- 浴槽の自動洗浄機能付き
- ゴミを処理しやすい排水口
- 取り外してまる洗いできるカウンター
- パッキンなしで掃除しやすい浴室ドア
- 水垢を落としやすい鏡
リクシルのリデアは、掃除しやすい設備が豊富に使われているユニットバスです。
「キレイサーモフロア」は床の溝までスポンジが届きやすく、カビの原因となる汚れを取り除きやすいのが特徴です。
また、「おそうじ浴槽」の設備を使えば、スイッチを押すだけで浴槽の掃除ができ、お風呂掃除の頻度をぐっと減らせます。
ほかにも、ゴミをまとめやすくする「パッとくるりんポイ排水口」や、隅々まで掃除しやすい「まる洗いカウンター」といった設備があります。
掃除のしやすさという点では、「キレイドア」は汚れやすい浴室側のパッキンを無くし、掃除しやすく設計されています。
また、「キレイ鏡」は特殊コーティングが施されており、水垢を落としやすいのがメリットです。
おそうじ浴槽
お風呂の蓋を閉めてスイッチを押すだけで、排水・洗浄・お湯はりをすべて自動でできる「おそうじ浴槽」。
浴槽をお湯ですすいだ後に洗剤を噴射し、浮き上がった汚れをしっかりと洗い流します。
お湯はり後は適温を自動で保つため、好きなタイミングで快適に入浴できます。
また、専用アプリを使えば遠隔で操作できるのもメリットです。
パッとくるりんポイ排水口
排水の渦を利用してゴミを小さくまとめる「パッとくるりんポイ排水口」は、溜まった髪の毛などのゴミが捨てやすくなり、ゴミ処理の手間を減らせます。
また、排水口内はシンプルな構造で、隅々まで掃除しやすいのが特徴です。
まる洗いカウンター
自由に取り外しでき、洗いにくい裏側までしっかりと掃除できる「まる洗いカウンター」は、カウンター周りの床や壁も、スムーズに掃除できるのがメリットです。
洗い場を広く使いたいときは、カウンターを折りたたんで壁に掛けておくこともできます。
掃除のしやすさに加えて、機能性にも優れているのが特徴です。
タカラスタンダード – プレデンシア
- 汚れを落としやすい鋳物ホーロー浴槽
- 目地が少なく掃除しやすい床
- キズ付きにくい磁器タイルの床
- シャワーを流すだけできれいになる浴室パネル
タカラスタンダードのプレデンシアは、なめらかで汚れを落としやすい鋳物ホーロー浴槽が特徴です。
また、掃除しやすくキズ付きにくい「キープクリーンフロア」は、皮脂汚れもきれいに落とせます。
「ホーロークリーン浴室パネル」は、洗剤を使わなくてもシャワーとスポンジだけで汚れを洗い流せるのがポイントです。
表面には硬度の高いガラス質を採用しており、結露を防いでカビの生えにくい環境を作ります。
鋳物ホーロー浴槽
重厚感があり、耐久性の高い鋳物ホーロー素材で作られた「鋳物ホーロー浴槽」は、表面がなめらかで汚れを落としやすい浴槽です。
また衝撃に強い素材なため、キズが付きにくいのも嬉しいポイントです。
浴槽そのものに高い蓄熱性があり、じんわりと体の芯まで温めます。
ホーロークリーン浴室パネル
「ホーロークリーン浴室パネル」は見えにくい石鹸カスや皮脂汚れも、シャワーとスポンジで簡単に洗い流せます。
洗剤で洗わなくても汚れを落とせるため、お風呂のお手入れがとても楽になります。
また、硬いガラス質の表面は、カビが生えにくく、キズ付きにくいのが特徴です。
さらに厚みのある保温材が外気をしっかりと遮断し、カビの原因にもなりやすい冬場の結露も防ぎます。
クリナップ – rakuvia(ラクヴィア)
- 片手で簡単にゴミ処理できる排水口
- 短時間で乾きやすい床
- カビが生えにくいパッキンを浴室全体に採用
クリナップのラクヴィアは、ゴミ処理しやすい排水口や、水切れが良く掃除しやすい床を採用しているユニットバスです。
「クリンヘアキャッチャー」は片手でゴミを捨てられるだけでなく、特殊コーティングがされているため、しつこい汚れを浮かして洗い流せるというメリットもあります。
「足ピタフロア」は溝が浅い設計で、スポンジでこすったときに汚れをしっかりと除去できます。
また、「まるごとクリンパッキン」で浴室全体にカビが生えにくいパッキンを使用し、カビの繁殖を防ぎます。
クリンヘアキャッチャー
「クリンヘアキャッチャー」は排水口に溜まったゴミを片手で簡単に処理できます。
親水性の特殊コーティングで、水垢や皮脂汚れなどをきれいに落としやすいのが特徴です。
汚れが蓄積されやすい排水口を清潔に保つことで、カビが発生しにくくなります。
足ピタフロア
なめらかな溝でスポンジが隅々まで届きやすい「足ピタフロア」は、溝に入った汚れもすっきりと落とせるため、床を清潔に使い続けられます。
また水切れが良く乾きやすい床は、カビの繁殖を防げるのもメリットです。
まるごとクリンパッキン
カビが侵入しにくいパッキンを浴室全体に採用した、「まるごとクリンパッキン」は、
汚れが溜まりやすいパッキンをカビが発生しにくい素材にすることで、浴室をきれいに保ちます。
ハウステック – ルクレ
- 取り外して洗えるカウンター
- スイッチ1つで浴槽を自動洗浄
- 汚れを落としやすい床
- カビを生えにくくするクリン軟水
- 除菌効果のある排水口
ハウステックのルクレは、簡単に取り外しできる「クリンかるわざカウンター」や、自動で浴室を洗える「おそうじ浴槽」を採用しています。
浴室の洗浄からお湯はりまで自動でできるため、お風呂掃除の手間を減らしたい方におすすめです。
また、独自製法の特殊素材で作られた「温クリンフロア」は、冷たさを感じにくく汚れを落としやすいのが特徴です。
さらに、「クリン軟水」で石鹸カスの発生を抑え、カビ繁殖の原因となる汚れを減らします。
汚れが溜まりやすい排水口は、「除菌楽すてヘアキャッチャー」でしっかりと除菌できる点もポイントです。
おそうじ浴槽
スイッチを押すだけで簡単に浴槽を自動洗浄できる「おそうじ浴槽」は、洗剤タンクに入っている洗剤を噴射し、浴槽の汚れを隅々まで洗い流します。
面倒になりがちな浴槽掃除を自動でできるため、お風呂をお手軽にお掃除できる点がメリットです。
クリン軟水
「クリン軟水」硬度成分が少ない水で、石鹸カスを抑えられます。
カビ発生の原因となる石鹸カスを減らし、浴室を汚れにくくできる点が特徴です。
また「クリン軟水」には、シャンプーや石鹸の洗浄効果を十分に引き出すメリットもあります。
石鹸の泡立ちも良くなり、しっとりとした洗いあがりを体験できます。
除菌楽すてヘアキャッチャー
抗菌効果のある銅プレートを採用した、「除菌楽すてヘアキャッチャー」は、銅イオンの力でぬめりやニオイを防ぎ、排水口内を除菌します。
また、排水の流れでゴミがまとまり、ゴミ捨てが楽になるのもメリットです。
自分の手でゴミを集める必要がなく、つまみを持ってゴミ箱に捨てるだけで簡単に処理できます。
トクラス – VITAR(ヴィタール)
- ゴミが小さくまとまる排水口
- くもりにくく汚れにくい鏡
- 汚れが溜まりにくい浴室ドア
- 汚れが付きにくく落としやすい浴槽
トクラスのヴィタールは、人造大理石で作られた汚れにくい浴槽を使用しているユニットバスです。
場所を取らない排水口「カミトリ名人スリム」や、水垢が付きにくい「うつくしミラー」、汚れを落としやすい「うつくしドア」を採用しています。
耐久性が高い「うつくし浴槽」は経年劣化が少なく、長くきれいな状態を保てるのが特徴です。
スポンジで軽く水ぶきするだけで汚れを落とせるため、お手入れも簡単にできます。
うつくしミラー
親水性の特殊コーティングでくもりにくく、水垢も付きにくい「うつくしミラー」は、表面の薄膜がくもりを防ぎ、湿気の多い浴室内でもきれいに映します。
また、皮脂汚れと鏡の間に水が入り込み、見えにくい汚れもすっきりと落とせます。
うつくしドア
「うつくしドア」は換気口を上部に作り、掃除しやすい設計で作られています。
カビが繁殖しやすいガラリやパッキンを無くし、掃除しやすいシンプルな形状に仕上げました。
気になる汚れは乾いた雑巾でひと拭きするだけで、簡単に落とせます。
うつくし浴槽
汚れにくく掃除しやすい人造大理石で作られた「うつくし浴槽」は、熱水への耐久性が高く、長くきれいな状態で使い続けられるのが特徴です。
汚れてもスポンジで軽く拭き取るだけで掃除できるため、お手入れの負担を減らせます。
浴槽の表面はなめらかな肌ざわりで、入浴の時間をより快適に過ごせます。
ユニットバスのリフォーム費用相場
費用相場 | 約70万~約150万円 |
ユニットバスのリフォーム費用は、上記のように大きく幅があります。
これは、浴室の大きさやユニットバスのグレードにより、費用が大きく変化するためです。
より詳しいユニットバスのリフォーム費用については、以下の記事で紹介しているのでそちらをご覧ください。
ユニットバスのリフォームにかかる工期
浴室のリフォームにかかる工期は、今の浴室が在来浴室かユニットバスかによって異なります。
一般的には、在来浴室からユニットバスへの交換の方が工期は長くなります。
在来浴室からユニットバスへのリフォームにかかる主な日数は以下の通りです。
1日目 | 養生 既存の浴室の解体・撤去 |
---|---|
2〜4日目 | 土間基礎工事 |
5日目 | ユニットバスの搬入・組み立て 換気扇や照明器具の電気配線工事 |
6日目 | ユニットバスのドアまわりや壁の内装工事 |
7日目 | 引き渡しと取扱説明 |
上記の日数はあくまでも目安で、浴室の坪数変更や位置の移動、窓位置変更などがあると工期は伸びる可能性があります。
カビの生えにくいお風呂のリフォーム事例
実際に、カビの生えにくいお風呂へリフォームした事例を紹介します。
リフォーム費用や工期を紹介しているので、リフォームを検討している方は参考にしてみてください。
リクシル「スパージュ」へのリフォーム
リフォーム費用 | 279.1万円(税込) |
---|---|
工期 | 1週間 |
リフォーム内容 | 在来浴室からユニットバスに変更 |
築30年の戸建て住宅で、在来浴室のタイルのお風呂から、リクシルのユニットバス「スパージュ」にリフォームした事例です。
「スパージュ」お手入れもしやすく耐久性も高い素材で、高級感のある見た目が特徴です。
また、壁や床のタイルは全てはがし、掃除しやすい素材へ張り替えました。
肩湯やジェット水流が楽しめる浴槽は、高級人道大理石を選んでいます。
TOTO「サザナ」を使ったお風呂・洗面所リフォーム
リフォーム費用 | 86.9万円(税込) |
---|---|
工期 | 6日 |
リフォーム内容 | 戸建てのユニットバスの交換 |
TOTOのユニットバス「サザナ」の浴槽は、お湯が冷めにくい「魔法びん浴槽」の名前で知られています。
床も水切れの良い素材が使われているため、お掃除がしやすいのが特徴です。
TOTO「シンラ」を使ったユニットバスのリフォーム事例
リフォーム費用 | 約170万円 |
工期 | 2日 |
リフォーム内容 | 浴室のバリアフリーリフォームでTOTO「シンラ」を採用 |
浴室入口の段差を解消し入浴しやすくするとともに、床の掃除もしやすくなりました。
従来よりも浴室をサイズアップし、ゆったりとくつろげるユニットバスが完成しました。
リクシル「リデア」を使ったユニットバスのリフォーム事例
リフォーム費用 | 約87万円 |
工期 | - |
リフォーム内容 | ユニットバスの設備交換 |
ユニットバスの交換リフォームで、掃除しやすいリクシル「リデア」を新しく設置した事例です。
「パッとくるりんぽい排水口」でゴミ処理しやすく、「まる洗いカウンター」や「マグネットシェルフ」で掃除もしやすくなりました。
マグネットシェルフとは、マグネットで簡単に取り付けたり取り外したりできる棚です。
汚れたらまる洗いできるメリットや、好きな位置に取り付けられるメリットがあります。
タカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽を使った施工事例
リフォーム費用 | 約230万円 |
工期 | 3日間 |
リフォーム内容 | 一戸建てのユニットバスをリフォーム |
ユニットバスをリフォームし、タカラスタンダードの鋳物ホーロー浴槽を新しく設置しました。
鋳物ホーロー浴槽は汚れが付きにくく掃除しやすい素材なため、お手入れしやすいお風呂が実現しました。
お風呂汚れの原因と対処法
お風呂汚れと一括りにいっても、汚れの種類や対処法はさまざまです。
ここでは、お風呂でよく見る汚れについて、種類ごとの原因と対処法を紹介します。
水垢・湯垢
症状 | ・白いうろこ状の汚れ ・鏡や水栓器具に付きやすい |
原因 | ・水道水に含まれるミネラル成分が、蒸発とともに結晶化したもの |
水垢や湯垢はアクリル性の汚れなため、酸性の洗剤やクエン酸、お酢などで落とせます。
付着してすぐは落としやすいですが、定着すると頑固な汚れになるので気を付けましょう。
石鹸カス
症状 | ・白く浮き出た汚れ ・洗面器や風呂イス、床に付きやすい |
原因 | ・石鹸カスにお湯や皮脂が混ざり、汚れとして残ったもの |
石鹸カスには、以下の2種類がありそれぞれ対処が異なります。
- 金属石鹸カス…水道水に含まれるミネラルと石鹸の油脂成分があわさったもの
- 酸性石鹸カス…皮脂汚れと石鹸の油脂成分があわさったもの
金属石鹸カスはアルカリ性なため、クエン酸や塩素などの酸性の洗剤で落とします。
酸性石鹸カスは、セスキ炭酸ソーダや重曹など、アルカリ性の洗剤を使って落とします。
白ずみ
症状 | ・白くこびりついた汚れ ・床に付きやすい |
原因 | ・水垢、石鹸カス、皮脂汚れが混ざり合ってできた汚れ |
白ずみは汚れの主成分が酸性かアルカリ性かによって、対処法が異なります。
石鹸カスや水垢によってできた白ずみはアルカリ性のため、酸性の洗剤やクエン酸で落とせます。
一方で、皮脂汚れによる白ずみは酸性のため、アルカリ性の洗剤や重曹が効果的です。
カビや黒ずみ
症状 | ・ポツポツとした黒い汚れ ・床や壁、パッキン、排水口周りに付きやすい |
原因 | ・湿度の高い場所で、皮脂などを栄養源にして繁殖するカビ |
根を張ったカビや長時間放置していた頑固なカビは、カビ取り剤で除去するのがおすすめです。
洗剤をかけてからこすらずに時間を置き、大量の水でよく洗い流します。
カビ取り剤を使用する際は、必ず換気するのを忘れないようにしましょう。
ピンク汚れ
症状 | ・ぬめりのあるピンク色の汚れ ・石鹸受けやシャンプーボトル、ドア周りに付きやすい |
原因 | ・湿度の高い場所で繁殖する、菌類の一種 |
ピンク汚れは、発生してすぐであればスポンジなどでこすると落とせます。
黒カビのように根を張る汚れではありませんが、放置するとカビが生えやすくなります。
スポンジでこすっても落ちにくいときは、中性洗剤などで除去しましょう。
水滴が残っていると再発しやすくなるため、掃除後は乾いた雑巾で水気を取っておくのがおすすめです。
お風呂をきれいに保つ工夫
お風呂をきれいに使い続けるための工夫を紹介します。
落としにくい水垢やカビが発生してから後悔しないように、こまめなお手入れを心掛けましょう。
入浴後はシャワーで汚れを流しておく
お風呂を使った後はシャワーで浴槽や床を流しておくと、皮脂や石鹸カスをきれいに洗い流せます。
時間があるときはスポンジで浴槽を軽くこすったり、水切りワイパーで水分を除去したりすると、よりカビが生えにくくなります。
お風呂上りに冷水でシャワーをかけるとカビが防げるのは、本当なのでしょうか?
実は、お風呂上りにシャワーで汚れを流す際は、冷水よりも温水の方がカビを防げるといわれています。
冷水は浴室内の室温を下げますが、流した後の水分が乾きにくく、床に長時間残ってしまいます。
一方で温水は、水温が高く乾燥するのが早いためカビ対策に効果的なのです。
浴室を使ったら換気扇を回す
お風呂から出たら、換気扇を付けて浴室に溜まった湿気を取り除きましょう。
換気扇を回す際は窓を閉めておくと、効率的に換気が行えます。
また、換気扇フィルターを定期的に交換して、掃除することも大切です。
換気扇は埃が溜まりやすく、カビやすい場所でもあるので、こまめにメンテナンスしましょう。
お風呂用品は吊るして収納する
シャンプーやボディソープのボトルは、床に直接置いておくとぬめりやカビが発生しやすくなります。
水切りや風通しを良くするためにも、お風呂用品は吊るして収納するのがおすすめです。
後付けできる市販のフックを使えば、お風呂用品を自分の使いやすい場所に設置できます。
できるだけ汚れがこびりつく前に掃除する
お風呂に水垢・湯垢や皮脂汚れが付着したら、蓄積してこびりつく前に掃除しましょう。
お風呂の汚れは水分が残っている状態だとすぐに落とせますが、乾燥してしまうと一気に落ちにくくなります。
頻繁に掃除するのは手間に感じるかもしれませんが、時間が経つとより大がかりな掃除が必要になるため、日ごろから汚れを落としておくのがおすすめです。
Q&Aよくある質問
カビが生えにくく掃除しやすいお風呂へリフォームする際の、よくある質問を紹介します。
- お風呂がカビにくい素材とは?
-
水はけが良く、汚れが付きにくい素材は、一般的にカビにくいとされています。
お風呂に使われるカビにくい素材は、樹脂系パネルやタイル、ステンレスなどです。また、メーカー独自の特殊加工を施した素材も、カビにくいものが多くあります。
- 自動洗浄ができるユニットバスの種類は?
-
ユニットバスの自動洗浄とは、自動で洗剤を噴射し、浴槽や床を洗い流せる機能のことです。
自動洗浄機能は、TOTO・LIXIL・ハウステックのユニットバスにオプションで付けられます。自動洗浄機能のあるユニットバスは、以下の種類があります。
メーカー名 ユニットバスの商品名 TOTO ・シンラ
・サザナ
・マンションリモデルバスルームリクシル ・スパージュ
・リデア
・リノビオVハウステック ・エストワ
・ルクレ
・コンフォーユCK>>詳しくはこの見出しで確認! - カビの健康被害とは?
-
カビによる健康被害は、喘息・気管支炎・アレルギー・頭痛・皮膚疾患・免疫疾患などが挙げられます。
また、持病がある場合は症状を悪化させる可能性があるため、十分に注意が必要です。
浴室リフォームの業者選びで後悔しないために
必ず相見積もりを複数取って比較しましょう!
なぜならリフォームの費用・工事方法は、業者によって大きく異なるからです。
とはいえ「信頼できる業者が分からない」「何度も同じ説明をするのが面倒」と踏み出せない方もいらっしゃると思います。
そのような方こそハピすむの一括見積もり比較を活用しましょう!
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで、審査を通過した1000社以上の中から、まとめて見積もりを依頼できます。
また、ハピすむでリフォームされた方には最大10万円分の「ハピすむ補助金」もご用意しています。
詳細はこちら>>>ハピすむ補助金プレゼントキャンペーンの流れ