株式会社とやまサンホームの施工事例

デザイン性にとんだモダンな暮らし

収納力のあるシステムキッチンリフォーム
デザイン性の高いユニットバスリフォーム
壁紙がお洒落なトイレリフォーム
機能性壁紙でお部屋の印象をチェンジ
機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙に
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約376万円
施工期間 2ヶ月
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、リビング、ダイニング
面積 40m²
採用メーカー•シリーズ Housetec Panasonic サンゲツ
家族構成 不明
建物構造 木造
施工地 富山県舟橋村
築年数 20~30年未満
テーマ 中古戸建てを買ってリフォーム、デザインリフォーム

株式会社とやまサンホーム 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

築20年以上が経過した中古住宅をより快適に住めるよう、水回りを中心にお部屋全体のリフォームをご希望されたいというものでした。キッチンや浴室、トイレなどの設備老朽化に伴う使いづらさの改善に加え、デザイン性を高め、毎日の生活がより心地よく感じられる住まいへと生まれ変わらせたいという思いを強くお持ちでした。そのため、機能性と美観の両方を重視したデザインリフォームを進めることがご要望の中心でした。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

デザイン性を重視したリフォームをご提案しました。見た目の美しさだけでなく、日々の使い勝手にも配慮し、収納力が高く機能性に優れたシステムキッチンを採用。また、お手入れがしやすいユニットバスも併せて提案することで、快適な生活空間の実現を目指しました。デザインと機能の両立を意識し、長く使いやすい住まいとなるよう心掛けたご提案内容です。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

施工でこだわった点は、まず壁紙選びです。お客様の好みや空間の雰囲気に合わせて、デザイン性に優れたモダンな柄を豊富な候補の中からチョイスできるように配慮しました。色合いや質感、家具との調和など細部まで打ち合わせを重ね、お客様の理想に寄り添った仕上がりを目指しています。単なる張り替えではなく、空間全体の印象を高める要素として壁紙を捉え、より快適で満足度の高い住まいになるよう丁寧に施工いたしました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

ダイニングとリビングには、機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙を採用し、空間全体がモダンで洗練された雰囲気に一新されました。明るく心地よい空間となったことで、日々の生活がより快適になり、ご家族の団らんやリラックスタイムがより充実したものへと変化しました。空間の質が高まり、過ごす時間が楽しみになる住まいへと生まれ変わりました。

ピックアップ画像

Before
After

収納力のあるシステムキッチンリフォーム

Before
After

Housetecのラヴィーを採用させていただきました。 収納充実でお手入れもカンタンなシステムキッチンです。

デザイン性の高いユニットバスリフォーム

Before
After

HousetecのフェリテStyleEを採用させていただきました。 毎日のお手入れで実感できる清潔さ、心地よい使用感、そして安心への思いやりのある製品です。

壁紙がお洒落なトイレリフォーム

Before
After

PanasonicのアラウーノS2リフォームタイプを採用させていただきました。 お客様のお好みに合わせてお洒落なトイレ空間へと生まれ変わりました。

機能性壁紙でお部屋の印象をチェンジ

Before
After

サンゲツの機能性壁紙でお部屋の印象がガラッと変わりました。

機能性とデザイン性を兼ね備えた壁紙に

Before
After

サンゲツの機能性壁紙を採用させていただきました。 機能性もありおすすめの壁紙です。

株式会社とやまサンホームの他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする