2021年10月15日更新

監修記事

100万円以内でできるリノベーションは?

100万円の予算でリフォームやリノベーションを考えている家庭は少なくありません。家全体のリフォームは100万円では厳しいですが、1カ所ないしは2カ所であれば工事も可能です。一戸建て住宅やマンションではどんなリフォームができるのでしょうか。

予算100万円以下でできるリノベーション

100万円の予算でリフォームやリノベーションを考える場合、住宅が一戸建てでもマンションでも、全体を改装するのは厳しいでしょう。選択肢を絞って、本当にリノベーションが必要な場所はどこかを考えてみてください。

トイレのリノベーション


和式トイレ⇒洋式トイレの事例(施工:フレッシュハウス

一般的に約10年~15年が寿命と言われるトイレをリノベーションすると、快適かつ清潔な気持ちで使用できるでしょう。高機能トイレが続々と発売されているので、最新型便器に変える事例も多いです。

洋式便座を新しいものに取り換えるときには約10万円、和式便座を洋式便座に変えるときでも約40万円でリノベーションできます。

100万円の予算をすべてトイレのリノベーションに使うのであれば、壁紙やクロスの張替えも可能です。約10~15万円の費用でおさめられます。トイレカウンターの設置は約10万円で可能です。

約100万円かけてトイレのフルリノベーションは可能であり、実際の工事事例も存在します。

トイレのリノベーション・リフォーム費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

100万円以内でできるリノベーションは?

キッチンのリノベーション


施工:フレッシュハウス

トイレ同様に水回りであることに加えて使用頻度の高いキッチンは定期的にリノベーションしたいものです。約15~20年でリノベーションしたいと考える家庭が目立ちます

キッチン台の取り換えは、リーズナブルなものであれば約90万円で可能です。ただしキッチンの場所を移動するということになると、配水管工事も必要となってくるので予算100万円では厳しいと言えるでしょう。

実際のところ予算100万円でキッチン台の取り換えのみを行った家庭が多いです

キッチン台の取り換えほど大がかりな工事でなくても、100万円の予算でキッチンの一部分をリノベーションすることは可能です。

例えばガスコンロをIHクッキングヒーターに変更する工事は約15万円、給湯器をエコキュートに変える工事では約20万円の費用が発生します。食器乾燥機の取り付けにも約20万円が必要です。

キッチンのリノベーション・リフォーム費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

バスルームのリノベーション

100万円以内でできるリノベーションは?

最も多いバスルームリノベーションの施工事例は、ユニットバスの交換です。ユニットバス本体の価格は約50~100万円が相場であり、それに工事費用が約20~80万円発生します。

小さめのユニットバスであったり、機能性がさほど高くないものであったりすれば費用を100万円以下に収めることが可能です。

バスルームのリノベーション・リフォーム費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

洋室・和室へのリノベーション

子ども部屋をつくるために和室を洋室にリフォームしたり、落ち着いた雰囲気の和室をつくったりと部屋タイプのリノベーション事例は少なくありません。

洋室を和室にリフォームする場合には、フローリングを取り除いて畳を敷き、クロスを引かなければならないため、約50万円の工事費用が発生します。

反対に和室を洋室にする場合には、畳を撤去してフローリングを敷かなければならないため、最低でも約30万円必要です。

フローリングから畳に張り替える費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

玄関や外装のリノベーション


施工:フレッシュハウス

建てつけが悪いという理由で玄関ドアをリノベーションするときには約30~50万円と、選ぶドアの種類によって価格の幅が広がります。

防寒性を高めるために内窓を設置することになると、一軒家の場合約30~70万円かかります。もちろん窓が多ければ多いほど高額になります。

色あせてきた約30~50坪の広さがある一戸建ての二階の屋根を塗り替えるには約30~60万円必要です。最近多い高反射率塗料を使った事例では、約70万円の費用が発生しました。

玄関ドアのリノベーション・リフォーム費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

屋根の塗装費用は、こちらの記事で詳しく紹介しています

フルリフォーム・リノベーションに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたフルリフォーム・リノベーションは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は見積もり比較のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、フルリフォーム・リノベーションを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする