1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. 会社を調べる
  4.  > 
  5. 千葉
  6.  > 
  7. 【2023年】君津市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

2023年08月01日更新

監修記事

【2023年】君津市で使えるリフォーム補助金・助成金と会社の選び方

君津市で受けられるリフォーム補助金・助成金

君津市では、耐震改修や、耐震改修と合わせて行うリフォーム、省エネ設備の設置、介護認定された方や一定の障害のある方などが行う自宅のバリアフリー工事に対する補助や助成などを受けることができます。

以下では、君津市で受けることができる、リフォーム関連の主な補助金や助成金について紹介します。

情報は2023年6月27日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

なお、2000年5月31日以前に建設された木造住宅について、耐震改修する場合に補助を受けることができる「木造住宅耐震改修補助」は、2023年度の申請受付を行っています。

また、2000年5月31日以前に建設された木造住宅について、耐震改修と合わせてリフォームを行う場合に補助を受けることができる「木造住宅リフォーム補助」についても、2023年度の受付を行っています。

君津市家庭用省エネ・再エネ設備等導入促進事業補助金

市内にある住宅に、太陽光発電システムや家庭用燃料電池システムなどの住宅用省エネ設備を設置する場合、居住している所有者や所有者の承諾がある方なら、費用の一部について補助を受けることができます。

省エネ設備のうち、住宅用太陽光発電システムは、建築工事が完了している住宅に設置するものが対象であり、住宅の建築と同時に設置される場合は、補助の対象外となりますので注意が必要です。

補助は、太陽光発電システムの場合で、10万円を上限として、太陽電池の最大出力1kw当たりに2万円を乗じた金額が支給されます。

また、家庭用燃料電池システム(エネファーム)では(停電時自立運転機能ありに限る)10万円、定置用リチウムイオン蓄電システムでは7万円をそれぞれ限度として、補助が支給されます。

介護保険・住宅改修費の支給

市内に在宅の要介護や要支援認定を受けた方なら、居住する自宅の廊下や階段への手すり取付けや段差解消などの工事を行う場合、20万円を上限として、費用の7割から9割について補助を受けることができます。

補助の割合は、介護サービスの利用者負担割合に従い、1割負担の場合は9割支給、2割負担の場合は8割、3割負担の場合は7割が支給されます。

支給対象工事は、手すり取付けや、段差の解消、すべり防止や移動円滑化などのための床材取替え、開き戸から引き戸などへの取替え、洋式便器などへの取替えに合わせ、付帯工事が対象です。

新築は対象外です。

補助を受けるためには、工事着工前に市への事前申請が必要です。

ケアマネジャーなどに相談し、市の高齢者支援課へ申請書を提出してください。

支給対象となる工事費用の上限は、同一住宅の工事で20万円です。

限度額を超えた部分の費用については、全額自己負担です。

なお、費用の総額が20万円に達するまでは、複数回、改修工事をすることができます。

また、転居や要介護度が著しく高くなった場合は、再度支給を受けることもできます。

君津市 在宅生活の支援制度(在宅改修費)

市内に居住する、一定以上の障害のある方なら、自宅における日常生活の動作を補助する住宅改修を行う場合、給付基準額を上限として、費用の9割について補助を受けることができます。

世帯の所得に応じて負担上限が設定され、自己負担の軽減が図られます。

なお、限度額を超えた部分の費用については、自己負担になります。

また、市民税の所得割額が一定以上の世帯員がいる場合は、支給の対象外です。

給付基準額や要件、手続きなどについての詳細は、市の障害福祉課で確認できます。

君津市のリフォーム会社の選び方

君津市では、耐震化や同時に行うリフォーム、バリアフリー工事などについて補助や助成を利用することができます。

これらの制度を利用したい場合、対象となるリフォームに詳しい会社を選ぶことがお薦めです。

また、リフォーム会社ごとに得意な工事や不得意な工事もあることから、リフォームの箇所別に得意な会社に依頼するのがベストです。

市内では、ジョイフル本田などがリフォーム工事を扱っています。

君津市近郊の富津市や木更津市、袖ケ浦市なども含め、リフォーム会社を選ぶと選択肢が増えます。

君津市にあるリフォーム会社について、下記の「君津市で評判のリフォーム会社一覧」で紹介しています。

ぜひリフォーム会社選びの参考にしてください。

君津市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 3選

ネクストグループ 君津住宅

ネクストグループ 君津住宅のおすすめポイント

  • ものづくりから、ものがたりへ
  • こんな方におすすめしております
  • 皆様のニーズをカタチに
  • すぐそばに君津住宅

保証充実/見学会・イベントあり/アフターサービス充実/補助金の活用あり/介護保険の活用あり/資金相談可能/建築士在籍/創業20年以上/スピード見積もり
「住まい」とは、人が生計を営んでいく中でなくてはならないものでございます。 現在、その「住まい」は単に規格住宅だけでなく、お客様の個性を反映する住まいづくりが主流になってきており、それは、家族の在り方や生活スタイル、女性の社会進出など、ライフスタイルの多様化が進んでいるためと考えます。私たちは住まいづくりを通して関係するすべての人に(安心・信頼・笑顔)をもたらし、地域社会に貢献する企業を目指しています。だからこそすべてにおいてクオリティーを追求するためにワンストップでサービスを提供しています。

得意なリフォーム 水回り設備交換 外壁塗装 内装リフォーム
所在地千葉県君津市中野3丁目1番1号

株式会社能登工務店

株式会社能登工務店のおすすめポイント

  • 予算や希望に合わせたリフォームを提案
  • 様々な建物を現代のニーズに合わせたリノベーション
  • 家造りを土地探しから
  • 住宅ローンは専門アドバイザーがお手伝い

株式会社能登工務店は千葉県・神奈川県・東京都を中心に事業を展開している千葉県君津市の建設会社です。新築・リフォーム・リノベーションだけではなくパネル施工やオリジナル家具・ウッドデッキを製作することもできます。

またマンションや店舗などの工事にも対応可能。お客様に日々の生活を快適に過ごせるようにという思いを元に「夢と感謝と安心」というテーマを掲げて、高いお客様満足度を目指しています。プラン作成や見積もり、住宅ローンの審査や敷地調査も無料。アフターサービスも充実しており安心した日常を過ごせます。

得意なリフォーム 水回りリフォーム 内装リフォーム 屋根・外壁リフォーム
所在地千葉県君津市中野1-9-1丸富ビル101

株式会社プラスワンホーム

株式会社プラスワンホームのおすすめポイント

  • 水廻りリフォーム
  • 内装リフォーム
  • 外装リフォーム
  • 外構リフォーム

「こだわりの技術・価値ある仕様・細やかな配慮」がモットーのプラスワンホームは、君津市にある老舗の建築会社です。「住まいづくりは100人100様」と考え、量産型の企画住宅ではなく、一人ひとりの希望を大切にした個性あふれる住まいづくりを目指しています。

家づくりを成功させるために、設計から施工までお客様にも参加してもらい、世界に一つしかない住空間を実現。またリフォームにおいては、女性インテリアコーディネーターのきめ細かな心配りと、男性職人のプロの技術を融合させ、快適な住まいづくりをお手伝いします。

一般住宅だけではなく、店舗やクリニックなどの施設にも多くの施工実績があり、確かな技術で安心の施工を約束します。

所在地千葉県君津市陽光台3丁目1番24号

お住まいの地域に対応する優良なリフォーム会社を見つけるには?

ここまで説明してきたリフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】國場絵梨子

りこ行政書士事務所

國場絵梨子

行政書士、2級ファイナンシャル・プランニング技能士、AFP、測量士補。行政書士試験合格後「りこ行政書士事務所」を開業し、補助金申請や融資、遺言、相続といった相談とサポートを行っている。

LINE 友達追加
【君津市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする