メニュー
祝・6周年 東証プライム上場

2023年12月06日更新

監修記事

【2023年】横須賀市のリフォーム補助金・助成金一覧と貰う方法!

リフォーム補助金・助成金の一覧(横須賀市)

次に、横須賀市で受けられるリフォーム補助金・助成金をご紹介します。

以下の制度は2023年8月3日現在のもので、要件などの詳細はご利用前に確認が必要です。

詳しくは横須賀市までお問い合わせください。

小田原市市のリフォーム補助金制度の一覧
制度名対象補助金額期間
住宅の耐震診断補強工事補助事業昭和56年5月31日以前に建築確認を得て着手した在来(軸組)工法の戸建て木造住宅 木造住宅階数3階以下 など32,000円~100万円随時
耐震シェルター・防災ベッド設置助成木造住宅耐震補強工事等補助制度による耐震診断を実施し、倒壊の危険があると判断されたもの など上限20万円随時
介護保険での住宅改修費の支給手すりの取付け等特定の住宅改修を行った場合住宅改修費の7割〜9割(限度額20万円)随時
子育てファミリー等応援住宅バンク補助金市の「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された物件を子育て世代の方が購入し居住した場合リフォーム、解体:費用の2分の1(上限15万円) 物件購入助成:上限35万円随時
2世帯住宅リフォーム補助金増築工事 オール電化工事 屋根のふき替え など子世帯と住むためのリフォーム費用の2分の1(上限30万円)随時

木造住宅耐震補強工事等助成

住宅の耐震診断・改修計画書の作成・耐震補強工事の図面作成・耐震補強工事・工事監理費用の一部を補助する制度です。

助成対象・対象者

  • 市税を滞納していない人
  • 昭和56年5月31日以前に建築確認を経て着手した在来工法の木造住宅
  • 自己所有の住宅で所有者が居住しているか、自己所有の住宅で工事完了後に居住するもの
  • 木造住宅で地上3階以下
  • 市内に営業所を置く業者が工事を行うこと

助成金額

  • 耐震診断、改修計画書の作成:10万5百円
  • 耐震補強工事図面の作成:6万円
  • 監理、現場立会費用:3万2千円
  • 耐震補強工事:費用の2分の1(上限100万円)

対象となる工事など

  • 耐震診断
  • 改修計画書の作成
  • 耐震補強工事図面の作成
  • 監理、現場立会
  • 耐震補強工事

耐震シェルター・防災ベッド設置助成

耐震シェルターや防災ベッドを設置する際の費用の一部に対して助成する制度です。

助成対象・対象者

  • 市税を滞納していない人
  • 木造住宅耐震補強工事の助成制度による耐震診断の結果、倒壊の危険があると判断されたもの
  • 所有者が居住し自己所有の住宅であること
  • 助成対象シェルターから選ぶこと

助成金額

  • 設置費用の半額(上限20万円)

対象となるもの

  • 耐震シェルター
  • 耐震ベッド

介護保険での住宅改修費の支給

要介護や要支援の認定を受けた場合、在宅での生活において住みやすくなるように住宅改修を行なった際、かかる費用の7割〜9割を介護保険が負担する制度です。

対象者

  • 要介護1〜5、要支援1・2の認定を受け在宅している被保険者

助成金額

  • 住宅改修費の7割〜9割(限度額20万円)

対象となる工事

  • 手すりの設置
  • 滑り防止および移動が円滑に行えるように床や通路面の材料変更
  • 段差の解消
  • 引き戸などへの変更
  • 洋式便座への変更

子育てファミリー等応援住宅バンク補助金

市が運営する「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載された物件を子育て世代が購入し居住した場合にリフォーム費用や購入費用、解体費用に対し補助金を交付する制度です。

補助対象、対象者

  • 中学3年生までの子供がいる、または夫婦ともに50歳未満の世帯
  • 実績報告までに住民登録を完了させること
  • 定められた期日までに補助対象となる行為を完了すること
  • 暴力団員でないこと
  • 市税を滞納していない人

助成金額

  • リフォーム、解体:費用の2分の1(上限15万円)
  • 物件購入助成:上限35万円

対象となること

  • 「子育てファミリー等応援住宅バンク」に掲載されている戸建て住宅
  • 物件購入
  • リフォーム
  • 解体費用

2世帯住宅リフォーム補助金

市内の戸建て住宅に住む親世帯が、市外から転入する子供家族と同居するためにリフォームした費用の一部を補助する制度です。

補助対象、対象者

  • 市内在住で戸建て住宅に住み、その戸建てに市外から転入予定の子供世帯と一緒に居住すること
  • 申請年度中にリフォームを完了すること
  • 転入する子世帯は市が定める日時時点で市外に住所を有しており、申請日以降に親世帯の住宅に転入すること
  • 暴力団員ではない人
  • 市税を納付していない人

助成金額

  • 子世帯と住むためのリフォーム費用の2分の1(上限30万円)

対象となる工事例

  • 増築工事
  • オール電化工事
  • 屋根のふき替え
  • 部屋の間仕切りの変更
  • 断熱改修工事
  • バリアフリー工事

など

「横須賀市」の補助金申請の流れと必要書類

リフォーム工事への補助金の申請方法とその流れは、補助金制度を実施する地方自治体や公共団体、または特定の制度によって異なりますが、一般的な申請手続きは以下の通りです。

補助金の申請方法とその手順

最初に補助金制度の詳細を確認する

まず、補助金制度の詳細を確認し、どの工事内容のリフォームが補助の対象になるのか、補助金の上限額や申請期限などを確認します。

補助金制度は、国や地方公共団体、団体などが提供しているため、詳細はそれぞれの公式HPや資料で確認しておきましょう。

見積もりを作成してもらう

次に、リフォームを行う業者に見積もりを作成してもらい、リフォーム計画を作成します。この段階で、補助金の要件に適合するリフォームの工事内容になっていることを確認します。

補助金申請書の提出を行う

リフォーム業者から見積もりとプランを受け取ったら、補助金申請書を提出します。業者が申請する場合や、申請を代行する場合もあります。

申請書にはリフォームの工事内容の詳細と日程、見積もり、および必要に応じて関係書類を添付します。補助金の申請書は、補助金を提供する団体の公式HPや窓口で入手できる場合もあります。

審査・承認を経てリフォーム工事に着手

申請書を提出した後は、審査が行われます。審査に通った場合、補助金の受け取りが承認され、リフォーム工事へと着手できます。

補助金の受け取り

リフォームが完了したら、最終的なリフォーム費用の明細書とともに、補助金の受け取りを申請します。一部の補助金制度では、リフォーム工事完了後に工事費用の領収書や写真などの証拠を提出する必要があります。

なお、ここで説明した手続きは一般的なもので、補助金制度によっては、それぞれの手続きの詳細や順序が異なる場合があります。

そのため、補助金を申請する前に、該当の補助金制度の具体的な要件と手続きを確認しておくことが大切です。

リフォーム補助金の申請時の必要書類

リフォームの補助金を受ける際に必要な書類は、具体的な補助金制度によって異なります。ここでは、一般的な必要書類を解説していきます。

補助金申請書

これは補助金を提供している団体や公的機関から提供され、一般的にはHPや窓口で入手できます。

見積書

リフォーム業者から提供されるもので、リフォームの工事内容と費用が記載された見積書が必要になることがあります。

リフォーム計画書

「リフォーム計画書」とは、リフォームの詳細な計画を示した書類のことです。リフォーム箇所、工事内容、期間等が記載されている書類が必要になる場合があります。

建築図面

補助金の申請時には、既存の建物の図面やリフォーム後の図面などが必要となる場合があります。

所有者の同意書

建物の所有者が申請者でない場合、リフォームを行うことに同意していることを示す書類が必要となることがあります。該当する場合は、所有者の同意書を用意しておきましょう。

証明書類

補助金申請では、申請者が補助金制度の対象要件を満たしていることを証明するための書類が必要となることもあります。例えば、収入証明書や年金受給証明書などがこれに該当します。

リフォーム後の報告書

報告書はリフォーム完了後に提出するもので、工事が計画通りに行われたことを示すための書類です。完成したリフォームの写真や、業者からの最終的な請求書などが添付されることがあります。

なお、ここで紹介した書類は一般的なもので補助金制度によっては必要な書類や詳細が異なります。補助金を申請する前に、リフォーム業者に問い合わせるか、補助金制度を取り扱う市町村などの窓口で、詳細をしっかり確認しましょう。

横須賀市のリフォーム会社の選び方

リフォームを計画する際、まず行わなければならないのがリフォーム会社選びです。

リフォーム会社には、大手のリフォーム会社や地元のリフォーム業者・工務店などがあり、数多くあるリフォーム業者の中から最適な会社を選ぶ必要があります。

横須賀市の場合、近隣の葉山町・逗子市・金沢区などに所在するリフォーム会社も選ぶ範囲となります。

リフォーム会社と言えどそれぞれ得意分野が異なるため、希望するリフォームが得意な業者を選ぶことが重要です。

また、リフォームと言えば、まず初めに思い浮かぶのは有名な大手リフォーム会社だという人も多いでしょう。

しかし、大手リフォーム会社ではなくても地元のリフォーム会社や工務店でも十分な技術を持ち合わせており、大手にはできないようなサービスがある可能性があります。

見積もり次第では、地元の会社の方が大手よりも費用を抑えられるケースもあるため、地元のリフォーム業者や工務店も候補として考えておくといいでしょう。

地域に対応している会社を見る

横須賀市で評判のおすすめ人気リフォーム会社 20選

株式会社リライズ

株式会社リライズのおすすめポイント

  • 横須賀市最大級のリフォームショールーム
  • 安心の多能工職人人材育成&リフォーム保証
  • お支払いに便利なTポイント&リフォームローン
  • 実績

●キッチン、お風呂、洗面、浴室、内装、外壁のリフォーム
お家のリフォームなら何でも承っております。水回りだけでなく、内装、外壁の施工も承っております。
横須賀佐原インターチェンジや久里浜駅から徒歩圏内に本拠地を構えています。また、広々とした駐車場を完備しておりますので、遠方から来られる方も気軽にお越しいただいております。
お洒落な事務所、横須賀最大級のショールームを備えており、お客様はもちろんのこと、従業員も気持ちよく働ける環境です♪
男女の従業員の割合は半々なので、女性も働きやすい職場です。

得意なリフォーム 洗面台、トイレ設備交換工事 システムキッチン設備交換工事 ユニットバス設備交換工事
所在地神奈川県横須賀市佐原5丁目20-3

有限会社 小牧瓦店

有限会社 小牧瓦店のおすすめポイント

  • 美しい屋根は職人技の証明。工事後のドローン写真をプレゼント

屋根工事の良し悪しが、建物が長持ちするかどうかを左右します。また屋根の出来栄えが、建物の外観の美しさや豪華さに大きく影響します。
屋根工事を検討しているけど、どこに相談先していいのかわからない。手抜き工事をされるのでは?工事代金は適切なの?本当にその材料を選んでいいの?いつもは目にすることのない屋根の工事に、こうした不安はつきものです。
屋根工事の不安を解消します。小牧瓦店におまかせください。瓦・化粧スレート・ガルバリウム鋼板・アスファルトシングルなど、すべての屋根材に対応します。創業100年、会社設立48年の屋根工事専門店。瓦屋根工事技士、一級・二級かわらぶき技能士の有資格者のベテラン職人が行う自社施工。安心の(社)全瓦連加盟店。屋根葺き替え工事保証10年。イオンプロダクトファイナンス提携リフォームローンの利用も可能です。

得意なリフォーム 屋根工事 雨樋工事 雨漏り工事
所在地神奈川県横須賀市米が浜通1-3 小牧ビル

有限会社シイケン

有限会社シイケンのおすすめポイント

  • 快適な空間を目指すリフォーム
  • 生活に寄り添ったリフォームの実施
  • 新築は長期優良住宅がおすすめ

神奈川県の横須賀市に所在地を構えるシイケンはリフォームや増改築・新築を手掛ける会社です。お客様に感動を与えることや、火災などに強い耐久性の高い住まいの提案など、4つのマニフェストを掲げています。

気軽に相談できる体制が整っていることや一生懸命取り組む誠実さも強みです。リフォームにおいてはトイレやキッチンなどの水廻りのほかにも、バリアフリーの工事も担当。

また新築においては国からの補助金制度の整う長期優良住宅の提案をはじめ、太陽光発電システムを搭載したエコ住宅や大収納の家の空間構成も行っています。まずは電話や公式サイトのメールから問い合わせてみてはいかがでしょうか。

所在地神奈川県横須賀市長沢1-45-12

かつ七興産株式会社

かつ七興産株式会社のおすすめポイント

  • バリアフリーリフォーム
  • 安心R住宅の購入
  • 相続の相談も受け付け中
  • ファイナンシャルプランニングを実施

1983年横須賀市で創業したかつ七興産株式会社は、不動産の売買・賃貸物件の紹介・分譲住宅や注文住宅の施工・リフォームを行う会社です。創業者から受け継いだ「お客様の笑顔を喜ぶ、仕事をしながら人生を楽しむ」という精神を大切に「買う・建てる・売る」の3つを行う総合不動産カンパニーです。総合不動産カンパニーというだけあって、多方面から専門的なサポートを受けられます。オンライン相談サービス(ビデオ通話)も行っており、担当オペレーターとデータを共有しながらの相談が可能です。言葉だけでは伝わらない情報などを見ることができるオンライン相談サービスは、24時間365日Webで受付しているため、気になる方はいつでも申し込みができます。

所在地神奈川県横須賀市日の出町1-12

有限会社加藤工務店

有限会社加藤工務店のおすすめポイント

  • 提案から施工まで自社で管理
  • 仮住まい先も無料で借りられる
  • 荷物を預かってくれるサービスも
  • 100万円以上の工事でウォシュレットプレゼント

昭和29年に創設された加藤工務店は横須賀市を拠点としたリフォーム会社です。地元横須賀市を中心に、浦和市・葉山市・逗子市・鎌倉市・横浜市の一部が施工対象エリアとしています。

長い歴史のある加藤工務店では、腕の立つ職人が多数在籍。職人やスタッフの中には横須賀市出身が多く、地元の工務店として地域に根ざした活動を行っています。信頼のおける職人で固めた現場では、きめ細かい工程管理が自慢で無駄のない工事を心がけています。

永く住まいに携わってきたからこそできる的確な提案と施工力で、顧客のあらゆるニーズに応えることが可能。「匠」の技を活かした施工で顧客の満足を引き出します。

所在地神奈川県横須賀市浦賀3-15-2

ウスイホーム株式会社

ウスイホーム株式会社のおすすめポイント

  • 「ウスイグループSDGs宣言」
  • 体感型ショールーム
  • リフォームの目的や理由をしっかりと考えた「プラスONE」の提案
  • 選べる3つのリノベーションスタイル

ウスイホーム株式会社は、神奈川県横須賀市にある不動産・注文住宅・リフォーム・不動産管理・保険・保育・高齢者支援の事業を展開するウスイグループの企業です。

横須賀・湘南・横浜エリアを対象に「住宅」から「生活」までサポートするサービスを提供。地域と共に成長、発展しています。

時代と共に変化していくライフスタイルや価値観に合わせて、顧客が幸せと安らぎを実感できるような生活環境を提案。

1976年の創業以来培ってきた、住宅に関するあらゆる情報・ネットワーク・ノウハウ・技術を駆使し、顧客に喜んでもらえるような一生涯に渡る「ベストパートナー」として相談に応えます。

所在地神奈川県横須賀市久里浜1-5-16 第10臼井ビル4階

株式会社斎藤工務店

株式会社斎藤工務店のおすすめポイント

  • 耐震リフォームや省エネリフォームなど様々
  • 古民家リフォームの施工事例も多数
  • お茶室や薪ストーブのある空間も
  • バリアフリーリフォームも対応

1974年に創業した株式会社斎藤工務店は、横須賀市を初め三浦や湘南などのエリアを対象とした新築工事・リフォーム工事を行う会社です。創業時から数多くの施工を経て、得てきた技術に新たな技術を取り入れることで、顧客の要望に合わせたリフォームが可能です。

また、温暖化が急速に進む中で、環境に配慮した家づくりも行います。建物の気密や省エネ機器、床や壁などに自然素材を使用して、地球と住む人に優しく省エネで快適な空間づくりを提供。

心地良い住まいはは家族の健康とお財布にも優しく、ずっと居たくなるような場所になるでしょう。

所在地神奈川県横須賀市金谷2-2-1

株式会社北村建築工房

株式会社北村建築工房のおすすめポイント

  • 唯一無二のセンスが光る空間に
  • マンションのリノベーションも得意
  • 古民家リノベーションの施工事例も
  • 造作家具で空間を演出

大正8年創業の株式会社北村建築工房は、新築住宅とリフォームを行う一級建築士事務所で、横須賀をはじめ鎌倉・逗子・葉山周辺エリアを対象としています。

見た目だけを新しくするのではなくすでにある空間や建具などを活用し、耐震性を高めたり、家族構成などに応じて間取りを変えたりするなど「プラスαの機能や価値を新たに生み出す」というコンセプトのもとで活動。これから長く住み続けていくためにはどのようなことが必要なのかを顧客から聞き出し、暮らしを見直しながらリフォーム・リノベーションに繋げます。

心地よい空間はもちろんのこと、愛着が持てるような住まいづくりを目指しています。

所在地神奈川県横須賀市追浜東町2-13

株式会社ヨコソー東京支店

株式会社ヨコソー東京支店のおすすめポイント

  • マンショントータルリフォームも可能
  • 家だけでなく、外構も劣化から守ります
  • ブログでリフォームテクニックも学べます

創業時から塗装業を行い、大規模修繕を行うなど長く事業を行なってきた株式会社ヨコソー。

住まいや大型建築などの塗替えや修繕を行なっており、培ってきた技術を活かしたリフォーム提案にも力を入れています。様々な建築に携わってきたため、建築の知識や技術も豊富。柔軟な提案力でお客様に合わせた最適なプランを提案してくれます。

塗装工事はもちろん、室内の住設機器やサッシ、床暖房など豊富なリフォーム工事にも対応。住宅リフォームを専門とした課もあり、丁寧なヒアリングを行いながら戸建からマンションリフォームまで幅広い相談が可能です。

所在地神奈川県横須賀市森崎1-17-18

株式会社丸正テクノプラス

株式会社丸正テクノプラスのおすすめポイント

  • 長く快適に使えるリフォーム
  • 施主の想いを実現する新築工事
  • 資産価値を高める改修工事
  • 土地探しの要望にも対応

1989年の設立以来、地元横須賀で「住まいのかかりつけ医」として家づくりを手掛けてきた株式会社丸正テクノプラス。当初は大工として事業を展開していましたが、より多くのニーズに応えるために技術を磨き、今では大規模な修繕工事や公共工事、また不動産の紹介にも着手するようになりました。

これまで培ってきた技術力や親切丁寧な対応と仕事ぶり、そして大手メーカーにはない小回りの利く気配りが同社の自慢です。昔ながらの親しみある工務店として顧客の声に耳を傾けながら、ずっと暮らしていく住まいのことをどんな小さなことでもサポートします。

所在地神奈川県横須賀市ハイランド1-56-1

有限会社ナオック・ホーム

有限会社ナオック・ホームは地域密着でリフォームニーズに対応しており、気軽にご相談やご要望できることが特徴です。

内装リフォームでは床や壁紙を変えることで住まいの雰囲気が変わるだけでなく、施工後のメンテナンスまでトータルにサポート。外装リフォームでは外壁・屋根・防水工事・エクステリア、水廻りリフォームではバスルーム・洗面台・キッチン・トイレなど住まいのお困りごとに幅広く対応することが可能です。

オール電化にも対応しており、火を使わない住まいは子供からご年配の方まで安心して住まうことができる環境を実現します。

所在地神奈川県横須賀市大矢部3-16-3-104

有限会社大工伊藤

有限会社大工伊藤のおすすめポイント

  • 住民に愛される地域密着型の工務店
  • 耐震工事にも対応可能
  • 様々な工法や工事を施工

1985年に設立し神奈川県横須賀市に本社を構える、有限会社大工伊藤。事業内容は、販売・企画・設計・施工建築請負や分譲住宅の建築販売など建築工事一式を行っています。

代表の伊藤優氏のモットーは、親切、丁寧はもちろんのこと、顧客の話しをしっかり聴き充分にヒアリングしたうえで、既製品では対処できないことにも対応し顧客に満足してもらうこと。そのためにも、今までに培ってきた経験や知識を活かした同社ならではの施工を心掛けています。

家族ぐるみの小さな工務店ですが、一人ひとりが会社を背負っているという強い意識を持ち、身内だからこその絆を強みとしています。それぞれが責任感をしっかり持っていることで顧客の信頼にもつながります。

所在地神奈川県横須賀市長瀬1-13-14

栄田建設木材工業有限会社

栄田建設木材工業有限会社は1949年に創業されたリフォーム会社です。神奈川県の横須賀市に本社を置き、横須賀市・三浦市・鎌倉市・逗子市・葉山町を商圏として事業を展開してきました。

地域密着で丁寧かつ素早い対応を心掛けており、リフォームはもとより、木造住宅の新築・増改築・バリアフリー工事などに幅広く対応。リフォームでは依頼人のニーズを大事にしつつ、快適な暮らしを行うために必要なポイントを押さえたプランニングを行います。

同社には一級建築士や二級建築士の資格を持つスタッフが常駐しており、打ち合わせから完成まで同じスタッフが担当する専任制を採用。

依頼人との信頼関係構築を重視し、風通しの良いコミュニケーションを通じてお客様のニーズを柔軟に取り入れます。

所在地神奈川県横須賀市森崎1-2-17

株式会社タケヤマ

株式会社タケヤマのおすすめポイント

  • 住まいをリッチで快適にする内装リフォーム
  • 確かな技術力でこだわりの外構リフォーム

株式会社タケヤマは横須賀市にある「住まいのなんでも屋さん」です。ハウスクリーニングやリフォーム、外壁・屋根塗装、外構工事など、住まいのあらゆる悩みを解決します。

地元に貢献したいという想いから生まれた同社は、地元に住むスタッフが地域に密着した営業を行っており、スピーディーな対応ときめ細かいフォローが特徴です。そして全ての仕事において、ローコストながらスタッフの高い技術力と丁寧な接客で、ハイパフォーマンスな仕上がりを提供。リフォームでは、古くなった水回りの改修やバリアフリー化のための手すり設置など、様々な工事に対応します。豊富な知識を活かし、施工方法や建材など、コストや使いやすさを考慮して顧客の住まいにピッタリな商品を提案可能です。

所在地神奈川県横須賀市武4-38-11

株式会社小菅建築所

株式会社小菅建築所のおすすめポイント

  • 実際の完成図が想像しやすいリフォーム提案

株式会社小菅建築は横須賀市にある地域密着型工務店です。内装や外装、バリアフリーなどリフォーム全般の工事を行っています。ただ顧客からの依頼通りに施工するのではなく、住宅に関わるサービス業者として「気軽に何でも相談できる環境づくり」に力を入れています。

施工後も少しでも気になる点や要望があれば、地域密着の強みを活かしてすぐに駆け付け、親身に納得できるまで対応。大規模なリフォームはもちろん、釘一本でできる小さな工事まで手を抜かず誠実に施工します。同社が目指す家造りとは、地域に密着し、環境と調和し、心豊かで快適な生活が送れる住まい空間を創造することです。

所在地神奈川県横須賀市久里浜3-36-3

株式会社住まい工房

株式会社住まい工房のおすすめポイント

  • 耐震リフォーム
  • 断熱リフォーム

神奈川県横須賀市で2016年に創業した株式会社住まい工房は、車で30分圏内を対応エリアにした地域密着の企業です。安全で健康に暮らせる住まいを提供する「住まいの主治医」として、新築工事、増改築・リフォーム工事を行ってきました。

住空間の快適性はもとより、ヒートショックなど「命の危険を解消する」リフォームにも対応。内装リフォームでは、無垢材や珪藻土などの自然素材を使った健康で温かい住まいづくりを提供しています。

屋根や外壁のメンテナンスや張り替え行う外装リフォーム、住宅設備機器の修繕工事やバリアフリー化工事など、幅広く対応していることが特徴です。

所在地神奈川県横須賀市公郷町4-8-7

株式会社DAISHINHOUSE NEW

株式会社DAISHINHOUSE NEWのおすすめポイント

  • フルリフォーム・リノベーションを提供

株式会社DAISHINHOUSE NEWは神奈川県横須賀市にある建築会社です。リフォーム・増改築・新築施工を行っています。湘南や伊豆、葉山などの海岸エリアの立地にも詳しく、土地の魅力を最大限に活かした提案が可能。リゾートライフに特化したハイグレードデザインが魅力です。

湘南の自然とマッチした木材を多く使ったデザインや、重厚感のある海外の別荘のようなデザインなどさまざまなイメージを実現。お客様のこだわりに合わせたプランを提案しています。品質と技術力、柔軟な対応は、お客様やプロの建築家、不動産会社からも高く評価されています。

リフォームでは、間取りやデザインのほか、住宅性能を向上させた施工が得意です。快適な住環境を保つためのさまざまなプランを案内してもらえます。

所在地神奈川県横須賀市根岸町3-11-5

株式会社長谷川洋工務店

株式会社長谷川洋工務店のおすすめポイント

  • 自然素材へのこだわり
  • 先人の知恵と最新技術の融合

株式会社長谷川洋工務店は大正10年創業の歴史ある工務店です。

横須賀市を拠点に「百年後に土に還る家」を理念に掲げ、時間の経過とともに味わいが深くなる「経年美化」という概念で住まいづくりを展開。住まいの役割を終えた時には自然に還るといった環境への配慮をコンセプトとしています。

お客さまが愛着を持って生活している住まいを、お客さまと同じくらい大切に扱い、より長く、より快適に生活できるような提案を実施。クロス1枚、畳1帖の交換、結露やカビ対策、フローリングの張り替えといった小規模な修繕から建て替えまで幅広く対応しています。

所在地神奈川県横須賀市吉倉町1-2

株式会社伸内装

株式会社伸内装(平成24年設立)は神奈川県横浜市に所在する内・外装のリフォーム工事業者です。

同社では内装リフォーム工事をメインにしたナイソー、外装リフォーム工事をメインにしたガイソーをそれぞれ運営。仕上がり後のイメージを見て・触って確認できるショールームも併設しています。

お客さまの住まいのお悩みをしっかりと伺い、その解決のためにちょっとした工事であっても一つ一つ丁寧に対応してくれることが特徴です。

これまでの現場経験を活かして、お客さま一人一人に向き合ったリフォームの提案を柔軟かつ迅速に対応します。

所在地神奈川県横須賀市三春町1-14

株式会社内田総合

株式会社内田総合のおすすめポイント

  • 「木材」の性質を知り尽くした職人集団

2004年創業の株式会社内田総合は神奈川県横須賀市で建設工事業、リノベーション業、不動産業などを行っている会社です。建設工事業では総合建設業のノウハウを活かした新築、リフォーム、修繕工事でお客様の理想の住まいを形にするお手伝いをしています。

リノベーション事業のUCHIリノベでは、中古住宅の購入から設計・施工、インテリアデザインまでを自社で一貫して行うワンストップで対応。不動産業で得た経験を活かして、ターゲット層を意識したプランニングの提案を行い、リノベーション工事で注文住宅のような住まいを低価格で提供しています。

所在地神奈川県横須賀市佐原3-22-6

リフォームする際のポイント

もしリフォームを実際に行うとなった際には、ぜひお近くのリフォーム会社に一度ご相談することをおすすめします。

リフォーム会社に相談する時に一番気になるのは「いくらかかるのか」という金額の部分かと思います。

正確なリフォーム金額を知るためには、リフォーム前に「現地調査」を受ける必要があります。

その際に、損をしないリフォームを実現するために重要なことが一点あります。

それは、リフォーム会社1社のみに現地調査と見積もりをお願いするのではなく、複数社に依頼して、必ず「比較検討」をする!ということです。

複数の会社に依頼する時のポイントは「同じ条件」で依頼することです。バラバラの条件で依頼をすると、正しい比較ができません。

このポイントをきちんと押さえ、複数の会社の提案を受けることでご希望のリフォームの適正価格が見えてきます。

「色んな会社に何度も同じことを伝えるのがめんどくさい…。」という方はカンタンに複数社を比較検討できるサービスもございますので、ぜひご利用ください。

無料の見積もり比較はこちら

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】荒川朋範

荒川行政書士事務所

荒川朋範

行政書士。金沢大学人間社会学域地域創造学類を卒業後、地元金融機関に就職。融資業務を経験した後に営業係として活動、定期預金契約数全店1位を獲得。現在は、行政書士法人を設立し、業務の拡大を目指して活動中。

LINE 友達追加
【横須賀市周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする