- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- 壁紙・壁リフォーム
- >
- 格安・激安で20畳のクロスや壁紙の張替えをするには?
2021年02月22日更新
格安・激安で20畳のクロスや壁紙の張替えをするには?
20畳の部屋の壁紙やクロスを張替えると、単純計算では10畳の2倍の費用がかかります。ただし、業者によって料金設定が異なるため、場合によっては格安でリフォームできます。今回は、格安、激安で20畳の壁紙やクロスの張替えをする方法を紹介いたします。
-
- 監修者明堂浩治
20畳の部屋の壁紙やクロスを張替えるのにかかる費用
20畳の部屋をリフォームする場合は約150平方メートルの壁紙やクロスが必要であるため、壁紙1平方メートルあたり約900~1500円で計算すると、13万5000円~22万5000円の費用がかかります。
業者によって料金設定が異なり、10畳以上は1畳ごとに数千円ずつ加算される場合もあります。
また、複数の業者に見積もりを依頼し、格安で依頼できる業者を見つけることも重要です。複数の業者に見積もりを依頼していることを伝えると、値引き交渉を進めやすくなります。
グレードの高い壁紙を低いグレードの壁紙と同じ料金にしてもらうなど、商品の値引き交渉をすることがポイントです。
諸経費をできるだけ削減する
格安、激安で壁紙のリフォームを行うためには諸経費の削減が欠かせません。壁紙の撤去費用や大型家具の移動、下地の補修などを自分で行うことが格安、激安でのリフォームを実現するために必要不可欠です。
ただし、20畳分もの壁紙やクロスを処理するのには労力がかかるため、値引き価格と比べた上で決めましょう。
例えば、下地の軽度な痛みであれば自分で補修できます。軽度な痛みの補修は壁紙の張替え工賃に含まれていることが多いため、自分で行うことで20畳分の補修費用を削減できます。
1平方メートルあたり100円の補修費用が含まれていると仮定すると、150平方メートル分で1万5000円削減できます。
自分で壁紙を調達する
壁紙を調達して業者に張替えだけを依頼することで、約3分の1~2分の1という格安、激安料金でリフォームできます。張替えも自分で行えば、更に格安、激安料金で行えます。
壁紙は1平方メートルあたり約350円~の料金ですので、5万2500円~の費用で済みます。
ただし、20畳もの部屋の壁紙を1人で張替える場合は、約5日もの日数がかかります。週に2回の休日を利用したとしても約3週間はかかると考えておきましょう。
DIYで張替えた場合と業者に依頼した場合の差額に対して、休日を数日使うことが割に合うかどうかを考えることが大切です。
壁紙・壁リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきた壁紙・壁リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は次のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、壁紙・壁リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

リフォーム見積もりをする