- リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
- >
- お風呂・浴室リフォーム
- >
- 浴室に埋め込みスピーカーを設置するのにかかる費用は?
2019年01月16日更新
浴室に埋め込みスピーカーを設置するのにかかる費用は?
浴室でゆったりと音楽を聴いたりテレビを見たりして上質なひとときを過ごしたい。浴室にスピーカーやテレビを埋め込めば、本格的なサウンドシステムを作ることができます。そこで、気になる費用やおすすめメーカーなどを詳しくご紹介します。
浴室にスピーカーを埋め込む費用は?
お風呂で音楽を聴きたいときは、スマホや携帯、オーディオ機器などを持ってきて音楽を聞くのが一般的だと思います。ポータブル防水スピーカーなどの商品もありますが、やはり音響的にも少し寂しい気がしますよね。
そこでおすすめなのが埋め込み式スピーカーです。もちろん防水・防滴・防カビ仕様なうえ、Bluetooth対応機能が付いているので浴室にスマホなどを持ち込まなくても、高音質を楽しむことができます。
しかし、浴室にスピーカーを埋め込むにはいくつかの条件があります。
・浴室の天井に点検口がある
・天井裏の高さが20cm以上
・浴室がユニットバス
これら3点が揃っていないと、天井や壁にスピーカーを設置することができません。埋め込み設置作業はまず天井や壁に取付用の穴をあけて、スピーカと駆動ユニットを設置し、電源のケーブルを接続するだけの簡単作業です。

スピーカーを天井に埋め込む費用は以下の通りです。
本体価格
・浴室用防水スピーカー埋め込みタイプ:約3万円~4万5,000円
工事費
・スピーカー取付工事:約3万~
浴室にテレビを設置したときの費用は?
お風呂でテレビや映画も楽しみたい人は、スピーカー工事と一緒にテレビの設置もおすすめです。スマホや携帯電話で視聴の場合、お風呂では電波が入りにくく画像が乱れたり、映像が止まったりして視聴しづらくなります。
また、テレビ音声をスピーカーで聞くことができるので、ホームシアターのように本格的なサウンドシステムを作り上げることができます。
浴室にテレビを設置できる条件は、埋め込みスピーカーと同じです。テレビの場合天井裏の配線工事やチューナー設置の他、それぞれ部屋にあるテレビのアンテナ線の分配器に、浴室のテレビのアンテナ線を接続します。
そして設置したチューナーに接続されたコードは、壁の内側を通り浴室の壁に開けられた穴へ通してテレビと接続させたら完成です。配線工事の流れは現場状況によって異なりますが、大体このような感じになります。
テレビの本体価格と工事費合わせた費用は以下になります。
・本体価格、工事費:約8万8,000円~約20万円
テレビの大きさや設置場所によって値段は変わってくるので、施工会社に見積もりをもらうといいでしょう。
お風呂・浴室リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?
ここまで説明してきたお風呂・浴室リフォームは、あくまで一例となっています。
「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。
そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!
この記事で大体の予想がついた方は見積もり比較のステップへ行きましょう!
「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」
「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」
そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。
大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、お風呂・浴室リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。
一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。
後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする