1. リフォーム費用見積もり比較「ハピすむ」
  2.  > 
  3. キッチン・台所リフォーム
  4.  > 
  5. カウンターキッチンのリフォーム費用は?

2018年10月09日更新

監修記事

カウンターキッチンのリフォーム費用は?

新築住宅では、対面式キッチンの人気が高まっています。アイランドキッチン、ペニンシュラタイプのオープンキッチンと呼ばれるスタイルは、全て対面キッチンに属しますが、壁付きのI型キッチンからリフォームする場合、費用はどれぐらいかかるのでしょうか。キッチンの値段とリフォーム価格の相場を調べました。

コミュニケーション性の高いカウンターキッチン

近年の新築住宅やマンションは、壁付けI型キッチンではなく対面式のキッチンを採用している例が多くみられます。

リビングやダイニングに向かって炊事ができるため、家族間のコミュニケーションが取れるキッチンスタイルで、現在人気が高くなっています。

カウンターキッチンの種類と値段

カウンターキッチンの種類や特長と、住宅設備メーカーから販売されている商品価格の相場をまとめました。

カウンターキッチンのリフォーム費用は?

対面式キッチン

対面式キッチンとはリビングやダイニングに対面しているキッチンの総称ですが、吊戸も付けずキッチンの調理側でない面をカウンターとして使うアイランドキッチンやペニンシュラタイプと呼ばれるキッチンをオープンキッチンと呼びます。

一方キッチンとリビングの間に造作壁をつくり、吊戸などを設け、キッチン台の上部を窓のように一部を開口してダイニングやリビングとつなげる形が、セミオープンタイプスタイルになります。壁に沿ってカウンターテーブルや、キャビネットを設置することもあります。

壁を利用する対面式キッチンの場合、キッチン上部にウォールキャビネットを設置することが多く、収納力はI型キッチンと同等と言って良いでしょう。

対面式セミオープンキッチンの価格相場:約70~160万円前後

オープンキッチン

オープンキッチンは、キッチンとリビングの間に壁をつくらない点がセミオープンキッチンと異なり、より開放的なキッチンスタイルです。

天板がリビング、ダイニング側に張り出し、カウンターテーブルを兼ねるタイプもあります。

キッチンとリビング、ダイニングの間に壁をつくらないことから、キッチン上部のキャビネットもありません。収納はシンク下のフロアキャビネットのみになります。

オープンキッチンの価格相場:約110~200万円前後

アイランドキッチン

アイランドキッチンは島(アイランド)のように壁から独立したスタイルで、最も開放的なキッチンです。大きな天板であれば、カウンターテーブルを兼ねる場合もあります。

ほかのスタイルに比べて値段は高めですが、天然大理石や高級人工大理石の天板など、こだわりのキッチンにしたい方におすすめです。

壁に接していないアイランドキッチンは、キッチンの全方向からアクセスできるようにするため周囲に通路を確保しますので冷蔵庫や収納のレイアウトには工夫が必要です。

アイランドキッチンの価格相場:約150~230万円前後

カウンターキッチンのリフォーム費用は?

キッチン移動に伴う工事費用の相場

壁付きキッチンから対面式キッチンにリフォームするには、給排水設備やガス管、換気ダクトの移動工事が必須です。

また、既存のキッチンを撤去したあとの床、壁、天井の補修やクロスの貼替えなどの内装工事、必要に応じて壁を造作するなどの工事も必要になってきます。

工事費用の内訳

養生・片付け清掃費:約1万円
解体工事:約5万円
取り付け工事:約7万円
木工事:約6万円
内装工事:約6万円

電気工事(換気ダクト含む):約4万円
配水管工事(既存配管撤去含む):約6万円
諸経費:約5万円
計:約40万円前後

※ガス管の移設は資格が必要な工事のため、ガス会社に依頼することが多く、費用も別途かかります。

キッチン・台所リフォームに対応する優良な会社を見つけるには?

ここまで説明してきたキッチン・台所リフォームは、あくまで一例となっています。

「費用・工事方法」は物件やリフォーム会社によって「大きく異なる」ことがあります。

そのとき大事なのが、複数社に見積もり依頼して必ず「比較検討」をするということ!

この記事で大体の予想がついた方は見積もり比較のステップへ行きましょう!

「調べてみたもののどの会社が本当に信頼できるか分からない…」

「複数社に何回も同じ説明をするのが面倒くさい...。」

そんな方は、簡単に無料で比較見積もりが可能なサービスがありますので、ぜひご利用ください。

大手ハウスメーカーから地場の工務店まで全国1000社以上が加盟しており、キッチン・台所リフォームを検討している方も安心してご利用いただけます。

無料の見積もり比較はこちら>>

一生のうちにリフォームをする機会はそこまで多いものではありません。

後悔しない、失敗しないリフォームをするためにも、リフォーム会社選びは慎重に行いましょう!

まずは
無料お見積もりから

この記事の監修者プロフィール

【監修者】株式会社フレッシュハウス 樋田明夫

株式会社フレッシュハウス

樋田明夫

フレッシュハウスでリフォームの営業担当を長年経験し、数々のリフォームコンテストでの受賞実績を持つ。現在はフレッシュハウス本社における営業戦略室の室長として、大規模リフォームから通常のリフォーム物件まで幅広く対応中。

LINE 友達追加
【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする