ウチダリフォーレの施工事例

家族がのびのび暮らせる快適空間へ

住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約990万円
施工期間 3ヶ月間
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、リビング、ダイニング
面積 73m²
家族構成 ご夫婦+お子様2人
建物構造 木造
施工地 東京都国分寺市
築年数 10~20年未満
テーマ 間取り変更、中古マンションを買ってリフォーム、設備交換リフォーム、部分リフォーム

ウチダリフォーレ 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

■ 中古住宅をリフォームして理想の住まいづくり 今回は、中古住宅を購入されたご夫婦が、ご入居前にリフォームを行った施工事例をご紹介します。お子様たちがのびのびと育つことができる住まいを理想とされ、ご家族全員で楽しみながら住まいづくりを進めました。特に内装選びでは、お子様と一緒に壁紙や床材を選び、お打ち合わせの時間も思い出に残る楽しいものとなりました。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

■ リビングにワークスペースを造作し、家族がつながるLDK空間 リビングダイニングキッチン(LDK)は、家族が自然にコミュニケーションを取れる空間として設計しました。キッチンにはグラフテクトのデュエの対面キッチンを採用し、料理をしながらでもお子様の様子を見守ることができます。 さらに、リビングの一角にワークスペースを造作し、お子様の学習スペースとして活用できるようにしました。壁にはマグネット仕様を施し、お絵かきした作品や学校からのお知らせを貼ることができるよう工夫しました。家族が快適に過ごせるリビング空間となり、デザイン性と機能性を兼ね備えた住まいに生まれ変わりました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

■ 小屋裏の活用でアスレチックスペースを実現 既存の小屋裏スペースの一部を吹き抜けに変更し、壁には下地補強を施してボルダリングウォールを設置しました。これにより、室内でも体を動かせるアスレチックスペースが誕生しました。 お子様たちは、このスペースで元気に遊びながら運動できるようになり、「楽しいおうち!」と大喜びされていました。安全性にも配慮し、クッションマットを敷くなど、安心して遊べる工夫を施しています。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

中古住宅を購入後、リフォームすることで家族のライフスタイルに合った理想の住まいを実現することができました。今回の施工では、 LDKのワークスペース造作とマグネット壁 2階の間取り変更による共有スペースの設置 小屋裏スペースの吹き抜け&ボルダリングウォール といった工夫を取り入れ、子供たちがのびのびと育ち、家族全員が快適に暮らせる住まいへと生まれ変わりました。

ピックアップ画像

Before
After

ウチダリフォーレの他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする