株式会社 土屋ホームトピアの施工事例

4LDK→1LDK+Sへマンションリフォーム、ステンドグラスがシンボルのオンリーワンの住まい

キッチン
廊下
個室
洗面所
玄関
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約1600万円
施工期間 2カ月半
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、洋室、リビング、ダイニング
面積 83m²
家族構成 2人
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 東京都荒川区
築年数 20~30年未満
テーマ 間取り変更、スケルトンリフォーム・リノベーション、デザインリフォーム、介護・バリアフリーリフォーム、収納リフォーム、趣味・こだわりリフォーム、設備交換リフォーム

株式会社 土屋ホームトピア 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

20年経過した設備の老朽化に伴い、夫婦二人がストレスなく暮らせる住まいにリフォームしたい。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

4LDKの間取りを1LDK+Sに変更、部屋数を減らし、広々とした空間での暮らしを提案しました。 施主様と何度も打ち合わせを重ね、アイデアを練り上げました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

ウォークスルーの大型収納を新設し、各部屋に適材適所の収納を設けることで、物の物の定位置を決め、片づけやすい住まいを目指しました。 LDKはバルコニー側に広く取り、ゆったりと寛げる空間を確保しました。 また、ステンドグラス作家である奥様の作品を窓際や建具、照明に取り入れ、生活を彩るステンドグラスのショールームとしても使えるようになりました。 玄関は土間を少し広げ、R壁にニッチを設けることで、お気に入りのアートが飾れるスペースを作りました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

LDKが広々として、風通しの良い住まいになりました。 作品を飾る場所ができて、創作意欲がさらに湧いてきました。

ピックアップ画像

Before
After

キッチン

Before
After

お気に入りの黄色いタイルと壁のスパイス収納ニッチ、マグネットボードは機能性が高く、とても使いやすいです。

廊下

After

奥様のステンドグラスをはめたオーダー扉は家のシンボルです。

個室

After

寝室はあえてベッドだけが置けるサイズにしました。

洗面所

After

オープン棚は使いやすく、収納力が抜群です。

玄関

After

R壁のニッチは、お気に入りのアートをディスプレイするスペースです。

株式会社 土屋ホームトピアの他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

洋室の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする