コモドホーム株式会社の施工事例

こだわりのデザインが叶う!間取り変更・フルリフォーム。

玄関
住宅の種類 マンション・アパート
施工期間 3ヶ月
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、和室、洋室、窓、階段・廊下、リビング、ダイニング
採用メーカー•シリーズ ユニットバス【TOTO・マンションリモデルバス】 洗面化粧台【TOTO・オクターブ】 トイレ【TOTO・GG】 システムキッチン【クリナップ・ラクエラ】 床材【パナソニック防音フローリング材】
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 千葉県船橋市
テーマ フルリフォーム、設備交換リフォーム

コモドホーム株式会社 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

フルリフォームだと施工中に仮住まいへ移られる場合が多いですが、今回は住みながらのリフォーム工事をご希望でしたので、生活に支障が出ないようしっかりと施工スケジュールを相談できる会社が良い

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

リビングの隣には和室があり、ドアと間仕切り壁で仕切られていましたので、間仕切り壁を無くしたことでリビングの空間が広くなり、窓から入る日の光が部屋いっぱいに届くようになります

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

旧和室の名残である押入れは、クローゼットに変わりました。 お客様と相談し、こちらに収納する予定の物のサイズに合わせて、収納内部の棚板の配置を調整してあります。 クローゼット扉はフローリングの色近いもので、サイズぴったりに収まるようオーダー対応になっています。 キッチン入口は2way仕様になっている扉の片側がドアのため、開閉する分スペースを空けておかなければいけませんでした。 スペースを空ける分、置ける家具も少なくなってしまっていたので、引戸に変更します。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

リビング側と旧和室との床の段差がなくなっています。

ピックアップ画像

Before
After

玄関

Before
After

玄関に入ってからの動線をイメージして、造作した壁面クローゼットの中にコート以外の小物もしまえるようにしました。

コモドホーム株式会社の他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

和室の他の事例

洋室の他の事例

窓の他の事例

階段・廊下の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする