Renio(レニオ)の施工事例

F様邸 羽村市 内装水廻りリフォーム

ダイニング
ご寝室
トイレ
ユニットバス
住宅の種類 一戸建て
リフォーム費用 約500万円
施工期間 約1.0ヵ月間
リフォーム箇所 トイレ、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、階段・廊下、玄関ドア・玄関、ベランダ、リビング、ダイニング
面積 91m²
採用メーカー•シリーズ ユニットバス リクシルリデア  フローリングダイケントリニティー
家族構成 ご夫婦
建物構造 木造
施工地 東京都羽村市
築年数 20~30年未満
テーマ 間取り変更、設備交換リフォーム、部分リフォーム

Renio(レニオ) 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

リノベーションのご希望は具体的に整理されておりましたが、壁の移動や撤去を伴う内容でしたので、実現することが可能か不安を抱えていらっしゃいました。 リビングと和室を統合する際に、壁と柱を撤去して、より広くより一体的な空間を作りたい。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

壁の一部を移動して、ユニットバスを455mm拡張する。 またフローリングやクロスを一新して、内装を全体的にイメージチェンジする事をご希望されておりました。 予算を確認しながら玄関ドアやバルコニー手摺の交換も行い、日頃から気になっている部分の更新も行うことになりました。最も判断が難しかったのは壁や柱の撤去です。 何回も現地調査を重ねまして、壁の撤去部分は梁で補強する方法で対応することにしましたが、上からの荷重によっては梁成が大きくなりますので、下り壁が出てくる可能性があることをご説明致しました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

解体後の検討の結果、梁成をふところ内に納めることができ、フラットな天井で仕上げることによってLDKは壁も天井も凹凸が無く、新たに広々した空間を作ることができました。 ユニットバスの拡張も同様に検討し、1616サイズから1620サイズへ拡張することができました。 壁と天井のクロスは最も長い時間をかけてご検討され、数多くの色柄を使用しましたが、各部屋ごとに個性を出しつつも全体的にまとまった雰囲気になりました。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

最も長い時間を過ごすリビングでは、TVを掛ける壁にグラビオエッジを貼り間接照明でホテルライクな空間演出を取り入れました。 傷んでいた玄関とバルコニー手摺を更新することによって、お出かけや帰宅する際もリノベーションを実感できる楽しみが加わりました。

ピックアップ画像

Before
After

ダイニング

Before
After

アクセントクロス

ご寝室

Before
After

アクセントクロス

トイレ

Before
After

グレー系のクロスへ

ユニットバス

Before
After

1616サイズから1620サイズへ拡張成功

Renio(レニオ)の他の事例

トイレの他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

ベランダの他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする