空き家だった築35年の実家を現代風に改修、老後も暮らしやすい住まいに










住宅の種類 | 一戸建て |
---|---|
施工期間 | 3カ月 |
リフォーム箇所 | トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、和室、洋室、窓、階段・廊下、玄関ドア・玄関、リビング、ダイニング |
面積 | 130m² |
採用メーカー•シリーズ | ・玄関ドア:LIXILリシェントS55型網戸付き ・内窓(2重窓):LIXILリプラス サーモスⅡ-H、サーモスL ・システムバス:TOTOサザナ1216サイズ ・洗面化粧台:TOTOサクア 間口750、TOTO Vシリーズ間口750 ・システムキッチン:TOTOミッテ 間口2550×奥行650 ・キッチン収納:TOTOミッテカップボード 間口1800×奥行450 ・パントリー:南海プライウッド可動棚・固定棚、床下収納庫 ・室内物干し:川口技研ホスクリーンSPC型 ・トイレ:ピュアレストEX+ウォシュレットS1、手洗いコンフォートシリーズ ・照明器具:Panasonicダウンライト、ライティングレール、KOIZUMIペンダントライト ・物置き:イナバFS-Hハイルーフ 幅2740×奥行1370×高さ2330 ・ガス給湯器、エアコン×2台、交換 |
家族構成 | 60代、夫婦 |
建物構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県裾野市 |
築年数 | 30~40年未満 |
テーマ | スケルトンリフォーム・リノベーション、断熱リフォーム、省エネリフォーム、介護・バリアフリーリフォーム、収納リフォーム、趣味・こだわりリフォーム、自然素材リフォーム |
株式会社テンイチ 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
■県外転居先リフォームのため、現場管理を任せても安心できるしっかりとした会社・営業担当者に頼みたい ■居住空間が複数の小さな和室に仕切られていて使いづらい ■窓の断熱性が悪く寒い ■奥様の趣味が食料品のストックとパン作りなので、大きな収納とパン工房スペースを確保したい ■将来、車いすの生活になっても使いやすい家にしたい
Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?
☑現場写真を随時メールで送付し、オンラインでの打ち合わせも実施。お客様からのお問い合わせにはできる限り素早く対応。 ☑1階和室2部屋の間仕切りを取り外し、お孫さん含め8人の親族が集まっても広々使えるLDKを確保。キッチンは壁付けから対面式に。 ☑内窓を付けて2重窓にし、断熱性を向上。防音性能もUP。 ☑リビングの壁に天井まで届く折れ戸の収納を造作。キッチン横にパントリーとパン工房を新設。 ☑トイレを2倍の1.5帖に広げ、位置を階段横からLDK隣に移設。扉を開き戸から車いすでも出入りしやすい上吊引き戸に交換してバリアフリー仕様に。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
築35年の伝統的スタイルの木造2階建て住宅を、1階部分はほぼスケルトン状態まで解体。大幅に間取りを変更し、一部に和のテイストを残した洋風モダンな暮らしやすい住まいへとリノベーションしました。 家族が寛ぐLDKは、和室2室の間仕切りを取ってDKに取り込み、23帖の広々とした空間に。 収納は、リビング壁面に天井まで届く折れ戸の物入を設置し、キッチン奥のパントリー、床の間を改修したクローゼットと充実し、屋外の物置きも最新の「イナバの物置き」に刷新しました。 水廻りはキッチンを壁付けから対面式のペニンシュラ型に改修。トイレを2倍の1.5帖に広げた上で階段横からLDK横へ移設、「将来車いすになっても出入りしやすいように」と扉を開き戸から引き戸に交換しました。洗面室は脱衣室としても使えるように広げた上、お風呂は最新のシステムバスに交換し、快適性や使いやすさが飛躍的に向上しました。
Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?
奥様:年齢的にデザインよりも老後の暮らしを考えた使いやすさを重視していました。 テンイチさんはそうした当方の意図やイメージをしっかりと汲んで下さり、良いご提案をして下さりました。 リビングは内窓を付けて断熱性が高まったので、冬の寒さも怖くなくなり、音も静かになりました。 バリアフリー仕様のトイレも家の中心に配置したことで外気の影響を受けにくくなり、寝室・リビングの何処からでもアクセスが良くなったので、快適・便利になりました。 私が食料品備蓄が趣味のため、パントリーに保存食を置けるようになったのがとても嬉しいです。パン焼き機専用のガス栓と換気扇もパントリーに設置してもらいました。 収納は、リビングの壁付け収納に加え、床の間だった場所をクローゼットにしたので、十分なスペースを確保できました。 また、元々は物干しスペースとして外付けのサンルームを考えていたのですが、市川さんのアドバイスで広縁を物干しスペースに改修して天井に「ホスクリーン」を付けるアイディアをいただき、結果的にコンパクトで使いやすい物干しスペースになったので、とても気に入って使っています。 ご主人:大変満足度の高いリフォーム工事をして頂けたと思います。 玄関ホールの照明の追加、テレビ分配器の位置変更、エアコン設置場所の変更など、私たちでは気付かなかった、豊富なリフォームの知識に基づく多くのご提案をいただけました。屋外の物置きのスクラップ&ビルドにも素早く対応して頂き、引越しの際に非常に助かりました。
ピックアップ画像




トイレをバリアフリー仕様に




上吊引き戸を採用したことで出入口の段差が無くなり、間口も広げたことで、車いすでも入れるバリアフリー仕様になりました
23帖の広々LDK!大容量収納もあって片づけが便利に!

リビングの壁面には天井まで届く折れ戸の収納を設置しました(写真左)。
対面キッチンからは広々としたリビング・ダイニングが見渡せます。
ペニンシュラ型の対面キッチンにリフォーム




キッチンは壁付けから対面式に改修しました。
タイル貼り浴室を、システムバスにリフォーム!




浴室はタイル貼りからシステムバスに改修し、最新の設備により格段に快適で使いやすくなりました。窓を小さくしたことで、必要な採光・採風性能は保ちつつ、断熱性を高めました。
株式会社テンイチの他の事例
-
-
静岡市葵区、2階バルコニー防水工事(ウレタン塗膜防水)株式会社テンイチ
-
-
-
-
-
-
-
-
トイレの他の事例
-
-
-
-
-
-
-
-
-
新築工事株式会社綱川建設
-
キッチン・台所の他の事例
-
-
自然素材に包まれた空間 全面改装工事株式会社ツボイ(アイホーム)
-
大阪市内の築35年のマンションリフォーム【ノアテックリフォーム】堺市・和泉市の提案型リフォーム専門店
-
-
-
-
-
-
-
お風呂・浴室の他の事例
-
-
-
-
-
マンションのフルリフォーム株式会社神奈川住空間
-
ゆっくりと疲れを癒やせる浴室に株式会社アットホーム
-
-
和泉市マンションリフォーム【ノアテックリフォーム】堺市・和泉市の提案型リフォーム専門店
-
-
洗面台・洗面所の他の事例
-
-
落ち着いた雰囲気の仕上がりに有限会社ライフスタイル
-
-
クロス張替工事株式会社イメージメーク・ハウス
-
-
-
-
-
-
壁紙・壁の他の事例
-
-
-
人々が思い出を語る家[フルリフォーム]株式会社TOKAI
-
-
-
-
-
施工事例04株式会社山中建設工業
-
-
床・フローリングの他の事例
和室の他の事例
-
-
-
-
-
まるで新築さくら工房株式会社
-
-
-
-
倉庫から住まいに!ヴィンテージ感漂うリノベーション株式会社TOKAI
-
洋室の他の事例
-
マイホームはカジュアルな西海岸風に株式会社ツボイ(アイホーム)
-
-
-
-
テーブル製作エコニアリノベ
-
-
BLOOKLYNテイストのマンションリノベ株式会社アズ建設
-
-
-
窓の他の事例
階段・廊下の他の事例
-
仕入れ再販フルリフォーム工事株式会社シティネット
-
お悩みを解消し、心地よい時間をより長く平和住宅リフォーム
-
-
おしゃれ!和風リフォーム!株式会社トラストリフォーム
-
-
-
-
-
-
玄関ドア・玄関の他の事例
-
-
-
玄関上の下屋根にルーフバルコニーの設置工事アメニタ建設株式会社
-
-
-
-
モダンな印象のキッチンに辰己工業
-
-
-
『愛着のある大切な住まいをリフォーム』玄関ドア編 Vol.2リフォームらいと株式会社
リビングの他の事例
-
マンションリフォーム【ノアテックリフォーム】堺市・和泉市の提案型リフォーム専門店
-
【特徴的なアクセントクロスを活かした提案】アクセントクロス施工事例株式会社神奈川住空間
-
-
-
戸建てリフォーム株式会社エッチ・エル・ピー
-
-
-
-
-
ダイニングの他の事例
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
東証プライム市場上場の(株)エス・エム・エスが運営しています。
利用規約に同意の上お電話ください
受付時間 9時〜18時 土日祝OK
© SMS Co.,Ltd.