水墨画が映えるようモノトーンでまとめたシックな空間に












住宅の種類 | マンション・アパート |
---|---|
リフォーム費用 | 約1090万円 |
施工期間 | 約2か月 |
リフォーム箇所 | トイレ、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、玄関ドア・玄関、その他、リビング、ダイニング |
面積 | 61m² |
建物構造 | SRC |
施工地 | 文京区 |
築年数 | 20~30年未満 |
ou2株式会社(アールツーホーム) 施工担当へのインタビュー
Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?
トレーニングジムや社交ダンス、水墨画など、健康的に趣味を満喫しているご夫婦。今回のリフォームの目的は、奥様の10年来の趣味である水墨画の作品が増えてきたので、それを美しく飾れる部屋にしたいということ。 今は元気なお二人ですが、将来を見据えてバリアフリーにすることが、ひとつの課題でした。トイレなど水まわりにあった15cm以上の解消し、できるかぎり床をフラットに。扉を開き戸から引き戸にしました。もうひとつの課題は水墨画が映える空間にすること。モノトーンでまとめて、理想どおりのリフォームになりました。 天然木のフローリングや職人が手仕事で仕上げた塗り壁など素材にもこだわり、落ち着きのある重厚な空間ができあがりました。
Q. 施工でこだわった点を教えてください。
年齢とともに暮らし方というのは変わってくるもの。今、何を大事にしたいのかを考えるとリフォームの目的が見えてきます。ご夫婦の場合は趣味を充実させること、ご夫婦ふたりの時間をゆっくり快適に過ごせること。そこに重点を置いてご相談いただいた結果、このようにおふたりにとって最適な間取りができあがりました。
ピックアップ画像

広々としたリビング・ダイニング・キッチン

床は天然無垢ナラ材のフローリング、漆喰の塗り壁と素材にこだわった内装。
水墨画が映えるようにと天井は黒に。暖色系のダウンライトがやわらかくつつみ込みます。
畳スペース

お子さんご家族が遊びに来たときはゲストルームに、日頃は洗濯物を畳んだり、ストレッチをしたり、多目的に使えるのが畳スペースのメリットです。
今回、和テイストの窓を新たに取りつけて二重窓にしました。結露がなくなり、断熱性も格段にアップしたそうです。
洗面所

ダーク系の茶とグレーで高級感のある落ち着いた空間に。洗面所は、以前は白のユニットタイプでしたが、すぐに汚れが目立って気になっていました。
夫婦2人で収納もそれほど必要ではなかったので、オリジナルのデザインにしました。シックな色合いのタイルが際立ちます。
バスルーム

トイレ

壁を取り壊してみると、パイプスペースなどを集約してトイレスペースを広くできることが判明。以前の1.5倍ほどの空間になりました。
脱衣所と壁紙など色味を揃えて統一感を出しました。
ou2株式会社(アールツーホーム)の他の事例
トイレの他の事例
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
家族の繋がりをより深め、より良い将来を見据え医院併用住宅からのリフォームアイシン開発 アイシンリブラン
お風呂・浴室の他の事例
-
-
システムバス交換工事株式会社イメージメーク・ハウス
-
ワンちゃん猫ちゃんのいる暮らし。株式会社an cube(アンキューブ)
-
浴室リフォーム株式会社ティークラフト
-
-
-
-
-
-
洗面台・洗面所の他の事例
-
-
-
-
-
-
大阪市 O様邸 キッチン・浴室・トイレ・洗面 リフォーム株式会社 JOY
-
暮らしやすい家に一新!株式会社野々村工務店
-
ホテルライクなリゾートマンション株式会社TOKAI
-
-
玄関ドア・玄関の他の事例
-
-
-
-
-
-
玄関内装リフォーム株式会社角栄ホームズ
-
-
和室をなくして広々!明るく開放的なLDK株式会社TOKAI
-
-
経年劣化が著しい建物の外装工事を行いました株式会社オリエンタルホームサービス
その他の他の事例
-
インターホン交換株式会社イナセ
-
-
-
機能的な水廻りが完成有限会社彩建築工房
-
-
-
-
-
-
リビングの他の事例
-
-
-
明るく清潔感のある空間ロクリノ株式会社
-
-
-
-
-
-
-
ダイニングの他の事例
-
-
-
-
-
小火があったお部屋の内装復旧工事コモドホーム株式会社
-
-
-
-
-
暮らしやすい生活空間にE.C.K.K.HOME
無料で一括最大3社の
リフォーム見積もりをする
東証プライム市場上場の(株)エス・エム・エスが運営しています。
利用規約に同意の上お電話ください
受付時間 9時〜18時 土日祝OK
© SMS Co.,Ltd.