株式会社 土屋ホームトピアの施工事例

和室をリビングダイニングへ 家具を一掃したシンプルライフなマンションリフォーム

【リビング・ダイニング-1】
【リビング・ダイニング-2】
【キッチン】
【洗面所】
【玄関】
住宅の種類 マンション・アパート
リフォーム費用 約1500万円
施工期間 3カ月
リフォーム箇所 トイレ、キッチン・台所、お風呂・浴室、洗面台・洗面所、壁紙・壁、床・フローリング、和室、洋室、窓、階段・廊下、玄関ドア・玄関、リビング、ダイニング
面積 77m²
家族構成 3人
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
施工地 神奈川県横浜市
築年数 20~30年未満
テーマ フルリフォーム、間取り変更、スケルトンリフォーム・リノベーション、デザインリフォーム、防音リフォーム、省エネリフォーム、趣味・こだわりリフォーム、設備交換リフォーム

株式会社 土屋ホームトピア 施工担当へのインタビュー

Q. お客様からの相談はどんな内容でしたか?

リビングダイニングは家具や壁が多く使いづらく、北側の部屋は寒くて暗くて居心地が悪い。 家全体を有効に使えて一般的な間取りの常識にとらわれず、明るく風通しが良く自分達のライフスタイルに合わせたドラスティックなリフォームがしたい。

Q. 貴社からお客さまにどんな提案をしましたか?

明るく風通しの良い空間を提案しました。ベッドエリアを含めたひと続きの間取りにし、キッチンは壁付けに、ファミリークローゼットを設けて家事動線を確保。断熱施工と換気システムの改善で温熱・空気環境を向上させました。音楽好きのご主人には防音性を高め、奥様には書道のための広い床を確保しました。

Q. 施工でこだわった点を教えてください。

壁の断熱施工と換気システムを入れ替え、間取りを南北に抜けるようにすることで温熱・空気環境を改善。

Q. 完工後、お客さまの生活はリフォーム前とどう変わりましたか?

リフォームの為に、今まで使っていた大きな家具や惰性で持っていた物は全て手放し広い間取りにしたところ、片付けストレスがなくゆとりがあってくつろげる家になりました。 思い描いていた住まいでの趣味の楽しみ方が実現して、大満足です。 オープンなベッドエリアは、想像以上に寝心地が良く真夏でも夜間にエアコンを消して快適に眠れて驚いています。

ピックアップ画像

After

【リビング・ダイニング-1】

Before
After

内窓を付けたので窓際が快適に使えるようになりました。

【リビング・ダイニング-2】

Before
After

和室をリビングダイニングエリアを含めたひと続きの間取りにしたことで、スペースが広くなり、家族の居心地がよくなりました。

【キッチン】

After

対面から壁付けに変更したことで、家事動線が良くなりました。

【洗面所】

After

モザイクタイルやニッチがアクセントになっています。

【玄関】

Before
After

廊下の途中にあった扉を玄関に移動したことで、居住空間が広くなりました。

株式会社 土屋ホームトピアの他の事例

トイレの他の事例

キッチン・台所の他の事例

お風呂・浴室の他の事例

洗面台・洗面所の他の事例

壁紙・壁の他の事例

床・フローリングの他の事例

和室の他の事例

洋室の他の事例

窓の他の事例

階段・廊下の他の事例

玄関ドア・玄関の他の事例

リビングの他の事例

ダイニングの他の事例

【お住まい周辺】
無料一括最大3社
リフォーム見積もりをする